最終更新日:2025/3/1

(株)角彦

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 物流・倉庫
  • 金属製品
  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事に慣れたら「受け身の営業」だけでなく「攻めの営業」にも挑戦。既存の取引先に新しい提案を行うが、そこでも会社の信用と本人がこれまで築いた信頼関係が活きてくる。
PHOTO
事務職は営業事務全般を担当。営業が取引先訪問中には、代わって見積りや手配まで進めてくれる頼れるパートナー。業務内容や作業量が多い営業をしっかりとサポートする。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
2026年営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業(法人向け既存顧客メイン )

入社後の3か月ほどは浦安鉄鋼団地の工場で現場研修を行います。鋼材の厚みや種類、メーカーごとの特性といった取扱製品の特長、加工の内容や工程など、営業をする上で必要な知識を幅広く学んでいきます。その後は先輩のもとで教わりながら業務を修得し、独り立ちしていきます。

担当を任された最初の段階では、電話やファックスによる見積り、受注、手配といった社内業務が中心です(浦安鉄鋼団地での調整も行います)。受注後は倉庫部門や加工部門への指示出し、運送会社の手配のほか、集金や伝票起こし、在庫管理などの事務業務も幅広く担当します。さらに将来的には、当社の加工技術の紹介や加工を用いた製品提案など、既存取引先への訪問営業(ルート営業)にも挑戦していただきます。

一連の業務においてお客さまの要望を踏まえ、どのようにアプローチするかは基本的に自己判断です。社長や先輩は求めに応じて懇切にアドバイスしてくれるので、安心して自分の力を試してみてください。ノルマは一切なく、少数精鋭の会社ですからそれぞれの頑張りを社長が間近に見て公平に評価します。仕入れは社長が行いますので、既存のお客さまの営業活動に専念できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    採用HP
    https://job-gear.net/tsunohiko/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 採用担当者による面接
適性検査(電卓を使った簡単な計算問題等)
社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年03月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

3か月、同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月2万円まで)
残業手当
昇給 年1回、4月
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 114日
休日休暇 土曜、日曜、祝日。ただし、月1回、土曜半日出勤日あり。
夏期休暇5日程度、年末年始休暇6日程度
待遇・福利厚生・社内制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に屋根のある喫煙場所を設置

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.25時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒130-0021
東京都墨田区緑3丁目4番16号
(株)角彦、担当角田優香
03-3631-1145

URL https://job-gear.net/tsunohiko/
交通機関 JR錦糸町駅から徒歩15分、または都営新宿線菊川駅から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)角彦

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)角彦の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ