最終更新日:2025/3/19

イトゼン(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
8億円
従業員
21人
募集人数
若干名

*残業月平均5時間*若手から活躍できる環境あり

【住宅・リフォーム業界*営業職採用】スピード選考(内定出しまで2週間以内)転勤なし*年間休日120日 (2025/02/12更新)

この度は、イトゼン(株)の
採用ページをご覧いただきありがとうございます!

◆募集職種
・営業職】
・作業スタッフ
・事務職
を募集しております!

◆こんな学生に出会いたい
・営業でがんばりたい
・手に職をつけたい
・地元就職したい
・元気な学生
・前向きな学生


少しでも興味を持っていただけましたら、
まずはお気軽に説明会にご参加ください!


お申込み・詳細は「説明会・セミナー」画面よりお願いします。

▼弊社ホームページ▼
 ≪URL≫ http://www.itozen.net/index.html
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
〒 454-0916
愛知県名古屋市中川区川前町67番地
イトゼン(株) 採用担当
TEL:052-412-1231
・・・‥‥………………………………‥‥・・・

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    快適な暮らしを支え続け創業103年を迎えます

  • やりがい

    住宅設備リフォームのご提案から施工まで、一貫して携われることに大きな喜びを感じられます

  • 職場環境

    少数精鋭だからこそできる、一人一人に寄り添い共に成長できる環境がつくれます

会社紹介記事

PHOTO
社員数は20名ほど。上司を“さん付け”で呼ぶなど、上下関係もフラットで、社長との距離も近い。2年に1度の社員旅行など、親睦を深める機会も設けている。
PHOTO
卸・販売から施工まで行うため、部署間の枠を超えた連携体制にも自信がある。営業が、建築士の資格を持つ施工スタッフに相談をする光景なども日常的だ。

住宅資材の卸・販売から施工、個人のお客様との取引まで、常に進化し続ける会社です。

PHOTO

「これをしてはダメではなく、その人らしさを伸ばそうという会社です。その中で“何かあれば相談をしよう”というお客様からの信頼を培っていって下さい」と深谷さん。

私たちの会社は住宅関連資材の総合商社として、創業100年の歴史を有しています。ガラスやサッシを始め、窓、床材、キッチンやバスなどの水まわり商品、門扉・フェンス・カーポート等のエクステリア商品を販売店や工務店、住宅メーカーに提供するほか、施主様に直接お届けするケースもあります。
また当社には施工スタッフもいて、リフォームやエクステリアの工事も手がけています。一般的にリフォームと設備工事にはそれぞれ専門の会社があるものの、当社なら営業にご依頼いただくことで、ワンストップ対応できる点が強みだと思っています。

そんな当社での営業としての仕事のやりがいは、住まいの快適さを支え、感謝の言葉をいただける点です。最近はいろいろな商品をネットで購入できる上、DIYの人気も高まっています。でもガラスはホームセンターで取り扱っておらず、施工には専門スキルが必要。そこに私たちの存在価値があるのです。
加えて当社の営業は、自分のスタイルで活動できる点も特徴です。「サッシに特化して売上を伸ばす」「私はトータルに商品を提案するスタイルでいく」など、まるで個人商店のような働き方が可能です。
自分のペースで仕事を進められるため、残業も月平均5時間とほとんどなく、有給も仕事を調整しながら取得することができます。

そうした環境が気に入って長く勤める社員も多く、私も新卒で入社して今年で50歳になります!
一方で長年業界にいると、考え方が凝り固まりがちです。業界自体、断熱リフォーム支援事業などを背景に盛り上がっているものの、だからといって10年後も同じことを続けていたのでは、取り残されていってしまいます。近年、当社が施主様との直取引を強化しているのも、そうした背景があるからに他なりません(深谷英史/営業部 係長)。

会社データ

プロフィール

◆イトゼンとは…
創業100周年
1922年(大正11年)に創業し、今年で100周年を迎えた当社。
ガラス・サッシ・エクステリア商品や住宅設備の
販売・施工を手がけてきました。
LIXILや日本板硝子や三和シヤッターといった大手企業とも取引し、
安定した経営を続けています。

◆イトゼンの魅力!
定時で帰れる日がほとんどで年間休日は120日以上!
社員想いの手当や福利厚生も充実しています。
将来を見据えて長く働きたい方におススメです。
飛び込み・個人ノルマなしです!!!!!!

*★経験よりも人柄を重視しています★*

◆向いているのはこんな方◆
・明るく元気な対応ができる
・お客様との長い付き合いを大事にしたい
・営業の仕事にチャレンジしてみたい
・家族と過ごす時間も大切にしたい

◆イトゼンのkeyword
#愛知県#地元就職#中川区#Iターン#Uターン
#先輩#営業#住宅#建設#リフォーム#

事業内容
ガラス・サッシ・エクステリア商品
水回り商品および住宅設備機器の卸販売及び、建築会社への販売、施工

【ペアで行動!困ったらみんなが手を差し伸べてくれる温かさ】
アルミサッシの組み立て・ガラスの加工、配送。
具体的には
アルミサッシの組み立て作業
ガラス等の加工・切断
倉庫内作業・管理
1.5tトラックでの配送
配送先は遠くても片道1時間30分ほど。
岐阜、愛知、三重県です。
本社郵便番号 454-0916
本社所在地 愛知県名古屋市中川区川前町67番地
本社電話番号 052-412-1231
創業 1922年
資本金 1,000万円
従業員 21人
売上高 8億円
事業所 【転勤はありません・マイカー通勤OK】 愛知県名古屋市中川区川前町67番地
関連会社 (株)LIXIL
日本板硝子(株)
三協立山アルミ(株)
三和シヤッター工業(株)
文化シャッター(株)
タカラスタンダード(株)
(株)稲葉製作所
(株)淀川製作所
昭和フロント(株)
立川ブラインド工業(株)
美和ロック(株)
沿革
  • 大正11年
    • 初代社長伊藤善清 名古屋市中村区太閤通において個人商店で板ガラスの販売を始める
  • 昭和11年
    • 日本板硝子株式会社の取引店となる
  • 昭和26年
    • 個人商店より株式会社伊藤善清商店に改組 資本金200万円にて発行
      初代社長に伊藤善清就任
  • 昭和35年
    • 資本金400万円に増資
  • 昭和37年
    • 業務拡大にともない本社を鉄筋4階建ビル新築
      同時に社名を伊藤善硝子株式会社に変更
  • 昭和39年
    • 初代社長病没にともない取締役の伊藤守 社長に就任
  • 昭和40年
    • 住宅用アルミサッシを本格的に販売開始
  • 昭和42年
    • 名古屋市中川区川前町67番地に新倉庫ならびに事務所を完成
      同時に本社業務を移管
  • 昭和45年
    • アルミサッシの普及にともない合理化したサッシセンター及び倉庫を増設
  • 昭和46年
    • 社名をイトゼン株式会社に変更 資本金800万円に増資
  • 昭和52年
    • エクステリア事業部開設 エクステリア商品を本格的に販売開始
  • 昭和55年
    • 社長伊藤守 勇退にともない専務の伊藤雄康 社長に就任
  • 昭和57年
    • 店装事業部開設 店装部門に本格的に進出
  • 昭和62年
    • 社長伊藤雄康病没にともない常務の伊藤與則 社長に就任
  • 平成7年
    • 資本1,000万円に増資
  • 平成19年
    • 住宅設備機器の販売開始
  • 平成21年
    • より快適な住まいを提供するためショールーム併設
  • 平成25年
    • 社長伊藤與則 勇退にともない取締役の伊藤実知子社長に就任
  • 平成26年
    • リフォーム事業部本格的に開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 25
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
→外部研修に年3回開催いただき、ガラスなどの
知識を増やしていただきます。
知識なくても、安心して学ぶことが可能です★

・OJT制度
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
フォークリフト、玉掛け、高所作業車運転技能講習、ガラス施工技能士など取得したい資格があれば会社が全面バックアップします!
資格取得は強制することなく、あなたを尊重します。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、愛知産業大学、四日市大学、三重大学、同志社大学、慶應義塾大学、愛知学院大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名   0名
短大卒  0名   ―    0名

*今年初めて新卒採用を行うため、実績が0名となります。
採用実績(学部・学科) 法学部  造形学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273096/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イトゼン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイトゼン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イトゼン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イトゼン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イトゼン(株)の会社概要