最終更新日:2025/4/30

四国電設工業(株)【JR四国グループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
香川県
資本金
3000万円
売上高
4,365百万円(2024年3月)
従業員
110名(2024年9月現在)
募集人数
1~5名

JR四国グループ会社として、1989年に設立。鉄道電気設備の技術を活かし建築電気設備・情報通信設備の調査・設計・施工等幅広い業務を行っています。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

弊社のページをご覧頂きありがとうございます。
興味があれば、お気軽にエントリーお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2020年3月23日本社新社屋完成
PHOTO
2024年5月高松駅の商業施設とし「オルネ」開業

当社はこんな事業をしています。

PHOTO

アンパンマン列車と高松駅構内(トロリ線、信号器)

鉄道電気設備の技術を活かし、建築や情報網の整備などにも進出しています。
当社は、列車の安心・安全な運行・管理などを行うために必要な鉄道電気設備の技術を国鉄から継承し、社会に役立てていくことを目的に設立されました。
・鉄道電気設備工事では、電車用変電所・信号機・車両基地など工事の調査・設計・施工を手がけいます。
・建築電気設備工事では、安全性、利便性、快適性が求められ、JR高松駅ビルをはじめとして公共性の高い建築物工事の調査・設計・施工を手がけいます。
・情報通信設備工事では、光通信設備工事、携帯電話基地局(5G)設置工事の調査・設計・施工を手がけており、品質の高い優れた技術を提供することで、地域に根ざした総合電気設備企業をめざしています。

会社データ

プロフィール

JR四国グループ会社として、1989年に設立。鉄道電気設備の技術を活かし建築電気設備・情報通信設備の調査・設計・施工等幅広い業務を行っています。

事業内容
1 電気設備、電気通信設備、消防設備などの調査・設計・施工
2 電気関係工事の調査・設計に関するコンサルティング
3 全各号に付随する一切の業務

PHOTO

琴平駅の駅舎照明設備

本社郵便番号 760-0013
本社所在地 香川県高松市扇町一丁目1番48号
本社電話番号 087-822-6218
設立 1989年2月1日
資本金 3000万円
従業員 110名(2024年9月現在)
売上高 4,365百万円(2024年3月)
事業所 本社/香川県高松市扇町1丁目1番48号
高松営業所/香川県高松市錦町2丁目4番61号
松山営業所/松山市堀江町甲805番8
 松山営業所西条支所/愛媛県西条市大町258番地2
徳島営業所/徳島県徳島市国府町府中197番4号
高知営業所/高知県高知市北本町2丁目6番地10号
業績 売上高 4,365百万円 経常利益 281百万円(2024年3月)
株主構成 JR四国の100%子会社
主な取引先 民間:四国旅客鉄道株式会社、土佐くろしお鉄道株式会社、高松琴平電気鉄道株式会社、ソフトバンク株式会社等
官公庁:国土交通省、香川県、高松市等
沿革
  • 会社設立
    • 1989年2月1日 資本金3000万円で設立
  • 1SO認証取得
    • 2002年10月ISO9001:2000認証取得
      2009年11月ISO9001:2008登録更新
      2016年 7月ISO9001:2015登録更新
      2019年 7月ISO9001:2015登録更新
  • 組織改正
    • 2018年7月 電気設備部設置
      2023年6月 通信事業部設置
  • 国土交通大臣認可
    • 2024年1月 一般建設等:消防施設工事認可
  • その他
    • 2024年4月 松山営業所新築移転(ZEBシステム導入)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(技術職:1年又は半年の集合研修)
自己啓発支援制度 制度あり
・業務に必要な各種資格取得の支援(一種電気工事士、一級電気工事施工管理技士等)
・その他自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
会社内で設定している各種資格取得補助金制度
社内検定制度 制度あり
業務に必要な技術向上検定等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島工業大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
     -    -    2名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273098/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

四国電設工業(株)【JR四国グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン四国電設工業(株)【JR四国グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

四国電設工業(株)【JR四国グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 四国電設工業(株)【JR四国グループ】の会社概要