最終更新日:2025/4/24

静岡日野自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様へのお役立ち活動として、燃料高騰に対応するエコドライブ講習、2024年問題への対応策など、コンサルタント的な取り組みも実施。それを信頼へとつなげている。
PHOTO
仕様の提案、販売から始まり、自動車保険やリース、メンテナンス、買い替え時の下取り提案と長いおつきあいが可能。動かす金額も1台500~3000万円と大きい。

募集コース

コース名
営業職コース
新車、中古車の販売、保険やリース販売等、お客様との信頼関係を築き、良きアドバイザーとなっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

日野自動車製トラック・バスおよび関連商品の提案販売

配属後しばらくの間、先輩社員と一緒にお客様のところへ同行して、訪問の仕方、営業の一日の流れ、見積作成などの事務処理など営業の様ざまなことを学んで頂きます。
その後は新規お客様(法人)を中心に(小型トラック中心)訪問していただき、お仕事に慣れたら段階を追って担当地域を持っていただき、エリア内のお客様を担当するルートセールス中心の営業スタイルに切り替わっていきます。お客様は法人がメインです。
『日野のトラック』といえば、業界では知らない人はいません!お客様を訪問する時、心強い魔法の言葉になります。そして日野自動車(トヨタグループ)の豊富なノベルティグッズでお客様訪問すれば、お客様との距離が『ぐっと』縮まります!


【営業職社員には豊富な活動ツールを支給いたします。】
・営業車
 アクア(営業で使用したガソリン代はもちろん保険料から全て会社負担)
・モバイルPC
 モバイルPCがあれば、外出先で、紙でなくPCでカタログや動画をお客様にお見せしたり、
 見積作成、お客様訪問計画や結果などの日報作成、忙しい時は電話やメールだけでなく気軽に
 LINEWORKSでコミュニケーションが出来る  など活用方法はいろいろ
 本体・通信代等、もちろんすべて会社負担
・スマートフォン(かけ放題プラン加入 会社負担)
・Bluetooh
・日野自動車独自のノベルティ

※営業車、モバイルPC、携帯電話、Bluetooh 1人一台貸与

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ホームページからエントリー、直接ご連絡いただいても構いません。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 応募書類提出

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

応募書類(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書)

募集コースの選択方法 会社説明会をご希望の方は営業職コースからエントリー下さい。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性検査、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
(マイキャリアボックスでの提出も可能です。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 採用試験時交通費支給あり(弊社規定による)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/院了/4年制専門卒

(月給)222,100円

207,100円

15,000円

専門卒/短大卒

(月給)203,020円

188,020円

15,000円

営業職(新人営業応援手当)15,000円/月

  • 試用期間あり

3カ月(待遇の変化なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
役職手当
褒賞金(成績に応じて)
通勤手当(当社規定により支給)
住宅補助(県外出身者 応相談)
家族手当
昇給 年1回(2024年度実績:5.7%)
賞与 年2回
備考:夏・冬(2024年度実績:5.5カ月)
年間休日数 120日
休日休暇 日曜・祝日、月1土曜一斉休日(9,3月以外)、交替休日制(月1~3日ほど 基本的に自分の好きな日を選択)、夏季休暇、年末年始休暇、 
当社営業カレンダーによる
 年間休日:120日
※有給制度(初年度10日付与)
※入社3カ月目で5日、さらに3カ月後に5日と早めに有給が付与
※半日有給制度あり
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:看護休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:・退職金制度あり(勤続3年以上)

・確定拠出年金制度(毎月6,000円の掛金を会社が別途負担)
 
・財形制度

・東急ハーベストクラブ会員(指定のホテルが安く宿泊可能)

・ベネフィット・ワン利用可(提携映画館、飲食店、スポーツジム、宿泊施設 等を安く利用可)

・清水エスパルスの会員(試合観戦チケット)

・有給休暇6日以上取得推進中!!(法律では5日取得義務)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 静岡

静岡県内の営業所に配属となります。(沼津・富士・静岡・藤枝・袋井・浜松)

勤務時間
  • 実働時間(1日):7時間40分
     勤務時間帯:9:00~17:40
    休憩時間 12:00~13:00 1.0H

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
内定者懇親会を開催 入社前の顔合わせで懇親会を開催。同期の方を知る機会を作ってます。

問合せ先

問合せ先 静岡日野自動車(株)
〒422-8004
静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-1
採用担当 岩倉
連絡先: 054-261-2900
メールアドレス:iwakura@shizuoka-hino.co.jp
URL http://www.shizuoka-hino.co.jp
E-MAIL iwakura@shizuoka-hino.co.jp
交通機関 ・JR草薙駅北口出口より国道1号線を静岡方面へ徒歩約20分

・静岡鉄道県総合運動場前駅より徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

静岡日野自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡日野自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡日野自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静岡日野自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ