予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
法人説明会を実施中です!交通費については上限5000円までを支給しております。また、内容については一方的に法人の説明を行うのではなく、フリートーク形式でじっくり話し合いながら働くイメージを持っていただけるような仕組みとなってますので、あまり緊張しなかったとの声も多数いただいております。当日はスーツ厳禁、平服でお越しください。マイナビ内のメッセージの他、LINEやInstagramのDMでのやりとりも可能です。お気軽にお問い合わせください。
入職年数が近い者同士での研修や企画の運営を通し相談しあえる関係性を築くことが出来ます。
変形労働制により希望のお休みが取りやすいです。やる気をしっかりと評価する制度があります。
地域に根付いた法人として行政や他法人とも協力して地域福祉に貢献しています。
長年法人の運営に携わってきた理事長の磯部さん。職員のアイデアを尊重し、ご利用者さんを笑顔にする福祉サービスを目指したいと語る。
◆一路会の願い人は誰もが“自分らしく幸せに生きていきたい”。障がい故に様々な生きにくさを、それぞれのライフステージの中で感じながらご本人やご家族は過ごされています。私たちは、その生きにくさを少しでも軽減できるよう様々な事業展開の中で地域支援を推進し続けています。◆おもしろ福祉!私たちは、どこに住み誰とどうやって過ごしていくか。どんな仕事をして生きていく糧を得ていくのか等自分で決めていくことができます。福祉の仕事は奥が深いと言われます。それは、利用者支援に終わりがないからでしょうか。今の支援方法はこれで良くても利用者ニーズは変化するので都度の対応を考え工夫し具現化していきます。その事こそがこの仕事の醍醐味、面白さだと思います。“良かったね!”を互いに共感でき、喜び合える仲間たちが集い、切磋琢磨しています。又、自分が選んだ職場で自分も自分らしさに磨きをかけていけます。◆十人十色が良い利用者も職員もだれひとりと同じ者はいません。それが自分らしさ。得意不得意、好きや嫌いがあって当たり前。自分の強みを活かしていく事ができる職場です。多様な人材が利用者支援には欠かせません。共通して言えるのは、困っている人を放っておかないという心かもしれません。“良かったねえ”の共感。利用者の幸せは私たちの幸せにも通じます。どうぞ、共に働いてみませんか!そして,たくさんのポケットをつけて自分自身も成長していきましょう。(理事長 磯部利江子)
◆法人の理念1994年の法人設立から今日に至るまで、市川で生まれ育った方々が市川で生活し続けられるように支援を行う「地域生活支援」を行ってきました。これまでもこれからも、ご家族のニーズに応えていく事業展開を行っていきます。一路会には児童~高齢の利用者さんと長く関わっていく事業があります。市川で暮らす利用者さん達の人生を彩る一部になり、共に支え合っています。◆私たちの目指す『地域生活支援』とは?親と共に暮らす当たり前が当たり前じゃなくなった時、障がいのある方は住み慣れた地を離れなければならない瞬間があります。でも、それって…私たちの目指す『地域生活支援』とは、住み慣れた地でずっと長く暮らしていくためのお手伝いのことです。法人内だけでなく他法人、行政、他機関との連携も行いながら、一人ひとりに寄り添い、ご家族も含めた支援を行っています。◆若手スタッフがチャレンジしやすい環境があります入職5年以内のスタッフで構成される「若手スタッフ部会」があります。ここでは新入職者の歓迎会企画、自分の卒業校を含めた近隣学校への訪問企画、学生さんを対象とした企画の立案や実施。法人SNSの企画、発信担当や就職フェアなどへの参加なども含め、色々な役割を担っていただきます。その中では自分たちで企画する新しい試みについても法人は積極的に応援していきますので自分たちで色々な企画を立ち上げて運営してみたい!という方にとってはチャレンジしやすい環境があります。
男性
女性
<大学> 立正大学、大正大学、淑徳大学、聖徳大学、千葉工業大学、帝京平成大学、東京家政大学、帝京大学、東京成徳大学、東京大学、帝京科学大学(東京)、法政大学、和洋女子大学、立教大学、京都精華大学、佛教大学、明治学院大学、流通経済大学(千葉)、日本福祉大学、専修大学、明治大学、秀明大学、工学院大学、獨協大学、昭和大学、青山学院大学 <短大・高専・専門学校> 植草学園短期大学、千葉明徳短期大学、江戸川学園おおたかの森専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京福祉専門学校、千葉医療福祉専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、松山学園松山福祉専門学校、函館歯科衛生士専門学校、日本医療秘書専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273154/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。