最終更新日:2025/4/19

ソルト・コンソーシアム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都
資本金
1,750万円
売上高
2024年度 グループ売上高:68億1096万円
従業員
1000名(2024年3月現在)
募集人数
11~15名

「SALTのひと振りで、世界を変える」あなたの仕事でお店が輝く、感動体験。食を軸にした国内外のプロジェクト展開!#店舗見学会 実施中!

  • My Career Boxで応募可

【26卒採用開始!】一人ひとりと向き合う選考スタイル (2025/04/18更新)

伝言板画像

こんにちは、ソルト・コンソーシアム株式会社です!

26年卒の採用受付を開始しました。

セミナー画面よりオンライン会社説明会の予約を受付中。

お気軽にご参加ください!

* … * … * … * …* … * …


「ホテルやアパレル業界を考えていたけど、その他のサービス業もみてみたい!」
そんな皆様も大歓迎です!
ご応募、お待ちしております♪

#会社説明会 #店舗見学 #料理 #おいしい #創作 #洋食 #和食 #カフェ #主体性 #インターンでゲーム形式の研修あり #海外展開

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    カフェ、レストラン、社員食堂まで多彩なジャンルを経験できる!

  • やりがい

    店舗スタッフのアイデアが活きるお店づくり!

  • 戦略・ビジョン

    人々の良い人生にとって欠かせない存在となる

会社紹介記事

PHOTO
カフェ、レストラン、オフィスラウンジまで多彩なジャンルを経験できる!
PHOTO
店舗スタッフのアイデアが活きるお店づくり!

日本の素晴らしい食文化を世界へ!

PHOTO

人々の良い人生にとって欠かせない存在となる

レストラン、カフェ、和食、オフィスラウンジなど、国内外57店舗を超える飲食店舗を運営。

"食" を軸にした多様なビジネス展開で、さらなる成長を続けていきます。

「ソルトで働いて良かった」と思える会社を一緒につくり上げていきましょう!

会社データ

プロフィール

ありきたりではなく、記憶にのこる「特別な体験」を。
アイデアを活かして主体的に動く。

…この言葉でワクワクした方、大歓迎です!

私たちはカフェ、レストラン、和食店、社員食堂など、国内外57店舗を超える飲食店舗を運営しています。

「あなた」のSALT(塩)のひと振りで、お店が輝く!
そんな特別な体験ができるステージで、自分の可能性を広げてみませんか?

事業内容
・飲食店、宿泊施設の企画・運営、受託運営
・商業施設、不動産の企画・開発・運営
・ブライダル、イベント、パーティーなどの企画
※グループ会社によるものを含む

PHOTO

"食"を通じて「特別な体験」を創りだします。

本社郵便番号 106-0031
本社所在地 東京都港区西麻布1‐10‐2
本社電話番号 03-3478-9852
創業 23年
設立 2002年2月
資本金 1,750万円
従業員 1000名(2024年3月現在)
売上高 2024年度 グループ売上高:68億1096万円
事業所 ・焼鶏あきら 中目黒本店
・焼鶏あきら 丸の内店
・水炊きしみず
・鶏だしおでん かしみん 丸の内本店
・鶏だしおでん かしみん 青山一丁目店
・鶏だしおでん かしみん 人形町店(2023年7月オープン)
・酉しみず 大名古屋ビルヂング店
・鉄板焼 かしわ 渋谷ヒカリエ店
・鉄板焼 かしわ 二子玉川ライズ店
・鉄板焼 かしわ JRゲートタワー店
・鉄板焼 かしわ 阪急西宮ガーデンズ店
・神戸六甲道ぎゅんた グランツリー武蔵小杉店
・神戸六甲道ぎゅんた JPタワーKITTE店
・神戸六甲道ぎゅんた 青山一丁目店
・神戸六甲道ぎゅんた 大名古屋ビルヂング店
・神戸六甲道ぎゅんた 幕張店
・The INNOCENT CARVERY WAGYU SPECIALITY LABO RESTAURANT
・焼肉 The INNOCENT CARVERY
・すき焼き 十二天
・洋食ビストロ TOYAMA nishiazabu
・上野洋食 遠山
・手打うどん いわしや
・龍福小龍堂 東京ビルTOKIA店
・龍福小龍堂 NU茶屋町店
・Pepper PARLOR
・TOKYO NODE CAFE(2023年10月オープン)
・麻布台ヒルズギャラリーカフェ(2023年11月オープン)
・Muu Muu Diner NU茶屋町プラス店
・COFFEE MILK
・THE GOOD VIBES
・THE GOOD VIBES VEHICLE
・whips
・Cafe THE SUN
・Restaurant THE MOON
・THE COSMOPOLITAN
・Johnnie’s Brasseries
・The Burn SUSTAINABLE GRILL RESTAURANT
・TUSK
・salon1201
・OXOMOCO
・Salam
・国会中央食堂(国会議事堂)
・X-base原宿(シグマシス)
・エルプレイス南砂
・CHALET南砂
・常盤橋 My Shokudo
・Lounge9
・K’rossing(クボタ社員クラブ)
・CUIMOTTE
・松屋ビアガーデン
・eden
・富士家 勝浦店 
・HVEN

※グループ事業
・EAT PLAY WORKS
・SUNSET PARK CLUB
・engawa
・AKIRA
関連会社 ソルト・コンソーシアム株式会社
SALT FACTORY株式会社
ソルトクチュール株式会社
Happy Camper株式会社
SALT & PARTNERS UK LTD.
Salt Technologies株式会社
スワル 株式会社
一般社団法人 SaltYS
平均年齢 39歳
グループHP https://salt-group.jp/
沿革
  • 2002年
    • ソルト・コンソーシアム有限会社を2月に設立。東京都港区西麻布に本社を開設。同年5月渋谷区広尾に昭和レトロなお好み焼「ぼちぼち広尾」をオープン。
  • 2003年
    • 2月渋谷区広尾に自分の家の居間をテーマに「居間-ima」をオープン。同年12月世田谷区三軒茶屋に地鶏七輪焼の「骨付鶏あきら」をオープン。
  • 2004年
    • 2月有限会社から株式会社に組織変更。6月大阪に「DIVIO+salon1201(北区曽根崎新地)」をオープン。「DIVIO」では総合デザインを担当し、12F&13F のペントハウスにBAR「salon1201」を直営店として運営。
  • 2004年
    • 7月大阪・中央区道頓堀にフードエンターテイメントのテーマパーク「道頓堀極樂商店街」をオープン。総合プロデュースと運営を担当。
  • 2005年
    • 10月三軒茶屋「骨付鶏あきら」を移転し、装いも新たに「焼鶏あきら」中目黒本店としてオープン。11月千代田区丸の内、東京ビルTOKIA に本場上海の名点心師が作る小籠包専門店「龍福小籠堂」をオープン。
  • 2006年
    • 5月千代田区神田小川町「いこい」をリニューアル。100%ハワイ・コナ・コーヒーのハワイアンカフェ「Muu Muu DINER」としてオープン。
  • 2007年
    • 3月東京ミッドタウンに施設内飲食フロア最大規模のフードコート「Okawari.jp」をオープン。東京ミッドタウン「Okawari.jp」内に「watta juice」をコーナー出店。
  • 2008年
    • 4月目黒区中目黒に焼鶏あきらの姉妹店として「水炊きしみず」をオープン。8月渋谷区代官山の「Bar 60’s」をクリエイターが集まるラグジュアリーな「Bar 弓人」としてリニューアルオープン。
  • 2008年
    • 10月焼鶏あきらの兄弟店として、新宿ルミネエストにカジュアルに楽しめる「焼鶏AKIRA」をオープン。11月阪急西宮ガーデンズに「Muu Muu DINER 阪急西宮ガーデンズ店」を2号店としてオープン
  • 2009年
    • 7月大阪市中央区道頓堀にくいだおれ太郎をモチーフにした「中座くいだおれビル」がグランドオープン。施設内フードコートをはじめ、ビル全体の総合プロデュースを担当。
  • 2009年
    • 9月大阪市北区、NU茶屋町に「龍福小籠堂」の2号店をオープン。東京千代田区、丸の内ブリックススクエア千代田区丸の内に「焼鶏あきら 丸の内店」の2号店としてオープン。
  • 2010年
    • 5月ルミネエスト新宿屋上に期間限定のビアガーデン「BBQ&BEER TERRACE 130DAY’ S」をオープン。9月銀座三越店に「神戸六甲道 ぎゅんた」をオープン。12月横浜、モザイクモール港北に「焼鳥アキラ」をオープン。
  • 2011年
    • 4月大阪市北区、NU茶屋町プラスに「Muu Muu Diner」をオープン。5月大阪市、株式会社クボタ様の施設内カフェ&レストランをプロデュース&運営。11月池袋パルコに「神戸・六甲道ぎゅんた」をオープン。
  • 2012年
    • 3月東京千代田区、丸の内永楽ビルディングiiyo!!に「おでん かしみん」をオープン。4月渋谷ヒカリエに「鉄板焼 かしわ」をオープン。5月新宿ルミネに「神戸・六甲道ぎゅんた」をオープン。6月国会議事堂に「国会中央食堂」をオープン。
  • 2013年
    • 3月丸の内 JP タワー5Fに「神戸・六甲道ぎゅんた 丸の内店」をオープン。4月グランフロント大阪 南館 9F に「THE COSMOPOLITAN GRILL | BAR | TERRACE」をオープン。
  • 2014年
    • 4月上野の森さくらテラスに「GRILL & DINER FAM’s HOUSE」をオープン。6月グランフロント大阪に「大人のビアガーデン」をオープン。7月東京スカイツリータウンに「見上げるビアガーデン」をオープン。
  • 2015年
    • 2月ロンドン・ピカデリーサーカスの中心部HAM YARD HOTEL 内に「engawa」をオープン。6月六本木ヒルズ森タワー52階にCafe & Restaurant 「THE SUN」および「THE MOON」をオープン。
  • 2016年
    • 3月大名古屋ビルヂングに「名古屋コーチン親子丼 酉しみず」をオープン。
  • 2017年
    • 4月名古屋JRゲートタワーに「Johnnie’s Brasserie」および「鉄板焼 かしわ」をオープン。9月上野の森さくらテラスに「上野洋食 遠山」をオープン。
  • 2018年
    • 2月アトレ川崎に「COFFEEMILK」をオープン。11月青山ビルヂング地下1階フロアに「青山一番街 AOYAMA FIRST AVENUE」をプロデュース。「THE BURN」「香辛」「かしみん 青山店」「手打うどん いわしや」をオープン
  • 2019年
    • 3月阪急西宮ガーデンズに「鉄板焼 鶏料理 かしわ」をオープン。4月阪急西宮ガーデンズに「Whips」をオープン。6月芝浦に「THE GOOD VIBES」をリニューアルオープン。12月東急プラザ渋谷「Pepper PARLOR」をプロデュース・運営。
  • 2020年
    • 3月丸の内ブリックスクエアに「すき焼き十二天」をオープン。大和ハウス様運営、社員寮内食堂「エルプレイス南砂」をオープン。11月西麻布に「洋食ビストロTOYAMA」をオープン。
  • 2021年
    • 2月大和ハウス様運営、南砂社員研修センター内レストラン「シャレー」をオープン。7月住所非公開、メンバーシップ・アウトドア・パーク「SUNSET PARK CLUB」をオープン。
  • 2022年
    • 7月千葉・勝浦にレストランとサーマルスプリングスパの複合施設「eden」と沖縄ぜんざいの「富士家」をオープン。
  • 2023年
    • 7月東京都中央区人形町「かしみん人形町店」をオープン(新店)
      10月虎ノ門ヒルズステーションタワー「TOKYO NODE CAFE」をオープン。
      11月麻布台ヒルズガーデンプラザAに「麻布台ヒルズギャラリーカフェ」をオープン。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 42.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 4 7
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修
ジョブローテーション
各種社内研修 
社内勉強会
社外研修
ほか
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪経済大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西国際大学、関西学院大学、吉備国際大学、久留米大学、甲南女子大学、神戸学院大学、滋賀大学、修文大学、城西国際大学、駿河台大学、大東文化大学、中央大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京芸術大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、南山大学、日本大学、白鴎大学、函館大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、法政大学、宮崎大学、明治大学、安田女子大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
赤堀製菓専門学校、大阪調理製菓専門学校、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、柏木実業専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、京都製菓製パン技術専門学校、神戸国際調理製菓専門学校、静岡英和学院大学短期大学部、修学院札幌調理師専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、辻調理師専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京デザイン専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、服部栄養専門学校、華服飾専門学校、武蔵野調理師専門学校、横浜スイーツ&カフェ専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)
      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒     3名   4名   5名
短大専門卒  7名  10名   9名
高卒     1名   1名 ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 9 14
    2023年 5 10 15
    2022年 1 10 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

行動を伴わない想像は意味を持たない
K.Y
2019年入社
52歳
マネジメント業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273197/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ソルト・コンソーシアム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンソルト・コンソーシアム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ソルト・コンソーシアム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ソルト・コンソーシアム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ソルト・コンソーシアム(株)の会社概要