最終更新日:2025/4/9

三和食鶏グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,500万円
売上高
グループ2社計22億円(2024年度)
従業員
103名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『生きる』をつなぐ。家庭の食卓に笑顔を届けたい

会社説明会予約受付中! (2025/04/09更新)

伝言板画像

弊社採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
---------------------------------------
◆会社説明会 予約受付中!
 詳しい内容、日程、ご予約は 【セミナー/説明会】画面をご覧ください。

◆皆さんのエントリーお待ちしております。

◆会社説明会 対面会場でのマスク着用は、個人の判断とさせていただきます。
※マスクの着用の有無は、選考には一切関わりありません。
---------------------------------------
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

■■■
株式会社三和食鶏グループ 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    家庭の食卓に笑顔を届けるため、地域ブランドの確立や親鶏食文化の普及に取り組んでいきます。

  • やりがい

    冷凍食品等で皆さんが普段見たことや食べている食品の原材料を製造しております。

会社紹介記事

PHOTO
本社・食鳥処理場は茨城県古河市。茨城県は日本トップクラスの鶏卵の産地。三和食鶏と近隣2社で、国内の親鶏処理数の4分の1程度を占めています
PHOTO
広々とした敷地内にはポニー牧場も。「地域に愛される工場」を目指しています。地域イベントに積極的に参加するなど、住民の皆さまとの交流にも力を入れています。

【茨城県古河市】命の大切さに向き合い、日本の食を支え続ける

PHOTO

「食鳥処理は人々の生活にとって欠かせない誇りある仕事。現場とマネジメントとの距離感も近く、気軽にコミュニケーションを取ることができる会社です」(稲毛田さん)

私たち「株式会社三和食鶏」は茨城県古河市に拠点を構え、卵を産み終えた親鶏を専門的に扱う食鳥処理場を運営している会社です。親鶏の処理羽数は国内トップクラスで、安全・安心な食肉を主に大手食品メーカーに供給。ギョーザやシュウマイ、ハンバーグなどの冷凍食品、麻婆豆腐の素をはじめとした加工食品等でご利用いただいています。業態の性質上、私どもの社名が表に出ることはありませんが、皆さんも当社の商品を知らず知らずのうちに召し上がっているはずです。
私たちは岩手県から岐阜県まで全国各地の養鶏業者様との信頼関係、品質の高い商品をつくるための工場製造設備、高度な技術・スキルを兼ね備えた「人」の力を武器に、“縁の下の力持ち”として日本の食を支えているのです。

1973年の創業から半世紀以上にわたって発展を続ける当社の経営理念は「私たちは命の大切さに向き合い、食を通して笑顔あふれる食卓づくりに貢献します」――。こうした理念のもと、親鶏の輸送や保管、処理等のプロセスを一から見直し、負担や苦痛の少ない方法を実践することで不慮の事故を大幅に削減。動物愛護団体アニマルライツセンターの「アニマルウェルフェアアワード」の表彰を受けているほか、余剰分の廃棄を防ぐためにベトナムや香港への輸出にも注力しています。最近は「SDGs宣言書」のもと、持続可能な社会の実現に向けた取り組みも進めています。

今後は地域ブランドの確立に向けて、「道の駅」で販売する新製品の開発や、親鶏食文化の普及に向けた挑戦に力を入れる方針です。また、同業を営む近隣企業と共同で新工場を立ち上げることも視野に入れています。
新たなチャレンジをカタチにするためにも、皆さんのフレッシュな力が必要です。求められるのは、いつも元気に、笑顔で仕事に取り組むことができる方、仲間としっかりとコミュニケーションを取り、チームワークを発揮しながら仕事を進められる方。そして、自らの意見やアイデアをしっかりと発信できる方です。自らの力で日本の食を支えていきたいという志をお持ちの方と一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

【代表取締役社長 稲毛田英樹】

会社データ

プロフィール

和食鶏グループは『生きる』をつなぐという理念で取り組んでおります。
昭和48年の創業以来、親鶏の専門処理場として集鳥業務から処理業務、鶏肉製造加工の業務、そしてレンダリング業務と一貫した体制を整えてきました。
これは生きる上で必要不可欠な食を通して命を繋いでいく。
この食物連鎖のほんの一部を私たち三和食鶏グループも携わらせて頂いております。
そして環境にもやさしい、そんなグループ企業を目指します。

正式社名
株式会社三和食鶏グループ
正式社名フリガナ
サンワシヨクケイグループ
事業内容
三和食鶏グループは、グループ会社の強みを活かしてこだわりの製品を安全・安心な食肉を皆さまの食卓にお届けしています。

☆おいしさのひみつ☆

■品質の良さ
グループ会社内で特化しているため安定的な供給が可能となり、品質の良い親鶏を原料とした製品の提供が可能となっております。

■おいしさへのこだわり
一般的に市場では若鶏が多く流通していますが三和食鶏グループは親鶏のみを原料とした製品を製造しております。
親鶏(成鶏肉)のほうが若鶏に比べ旨みが強く、ビタミンAやビタミンK等、栄養も豊富。
鶏本来のおいしさを味わうことができます。

親鶏とは、採卵を目的とした鶏です。
その美味しさの秘密は、約560日~750日という長期飼育にあります。(若鶏は約50日)歯ごたえのある肉質は、若鶏では味わうことのできない食感で、
噛めば噛むほどあふれ出す凝縮された旨みが最大の魅力です。

■ニーズに合わせた加工・企画販売
三和食鶏グループでは、お客様のご要望に応じた製品の加工・販売をしております。「こんな製品がほしいな」といったご希望に合わせて対応が可能です。
本社郵便番号 306-0103
本社所在地 茨城県古河市長左エ門新田889
本社電話番号 0280-78-1129
設立 昭和48年10月
資本金 1,500万円
従業員 103名
売上高 グループ2社計22億円(2024年度)
関連会社 (株)三和食鶏
(株)三和食品
(株)三和ファームサービス
さしま食品加工協同組合
募集会社一覧 【1】(株)三和食鶏
【2】(株)三和食品
募集会社【1】 【1】(株)三和食鶏

■設立/昭和48年10月
■事業内容/食鳥処理および食肉販売
■本社所在地/〒306-0103 茨城県古河市長左エ門新田889
■売上高/会社規定により非公開
■従業員数/72名
■資本金/会社規定により非公開
募集会社【2】 【2】(株)三和食品

■設立/昭和51年5月
■事業内容/ミンチならびにスープの製造および販売
■本社所在地/〒306-0501 茨城県坂東市逆井1718番地13
■売上高/会社規定により非公開
■従業員数/31名
■資本金/会社規定により非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
・外部講師による社会人マナーの研修
・製造現場の各工程を経験してもらいます
・社内研修
OJTで先輩社員が丁寧に指導いたします
【各社共通】
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格に関しては会社が費用を全額補助しています!
【各社共通】
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
面談を通じてキャリアコンサルティングを行っています。
【各社共通】
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国士舘大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273238/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三和食鶏グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン三和食鶏グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三和食鶏グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三和食鶏グループの会社概要