予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!京都電子工業(株)の採用担当です。現在、京都電子工業(株)では以下の職種を募集しております。・技術職(機械設計)・ 〃 (電気設計)・ 〃 (化学/物理専攻)・ 〃 (ソフト設計)・営業職【エリア別採用予定(内々定までに配属先の支店・営業所を決定)】・サービスエンジニア職弊社の選考は説明会参加からとなりますので、ご興味を持ってくださった方は是非説明会へご予約ください。社員一同、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。京都電子工業株式会社 採用担当
当社の製品はあらゆる業界・分野の品質管理・研究開発・環境監視に貢献しています。
今後も独自の技術力に磨きをかけ、高品質かつ信頼性の高い製品を提供し続けることで社会に貢献します。
研修制度が充実しており、入社後1年間の研修の他、階層別研修やIT研修などもあります。
「『ひとづくり』を大切にしている当社は、人と人とのつながりを重視し、社内外関係なく思いやりの心を持って接しています」と話す木原さん(写真左)と今村さん(同右)。
【多くの方々とコミュニケーションを図りながらより良い製品の開発に注力】大学では機械工学を専攻し、大学院では材料に関する研究をしていました。材料物性の評価をする際に計測システムを構築したことがきっかけで、計測機器のメーカーに興味を持つようになり、その中で、さまざまな分野の分析装置を取り扱う京都電子工業に魅力を感じ、私も多くの製品開発に携わりたいと考え、入社を決意。研修期間が1年間あり、着実に成長できる環境だった点も決め手のひとつです。入社後は大学時代に学んだ機械力学の知識や、大学院で試行錯誤しながら研究を進めた経験を活かしながら業務を進めています。現在は新製品の機械設計を担当し、製品化に向けた試行錯誤の毎日です。特にデザインや使いやすさを追求する機械設計は、他の設計部門以外に、営業やお客様、部品の発注先など、多くの人々の協力が必要です。そのため、頻繁に打ち合わせをおこない、円滑なコミュニケーションを意識して取り組んでいます。新製品開発では様々な課題に直面することもありますが、その分良い製品が完成したときの喜びは大きいですね。(今村達也/技術開発部 技術開発課/2017年入社)【世の中に必要とされていることに感謝と責任感を持って日々行動】入社の決め手は工場見学の際に感じた、社員の皆さんが楽しそうに働いていて、馴染みやすそうな雰囲気でした。入社後も、先輩や上司との距離が近く、なんでも相談できるため、働きやすさを実感しています。現在私は、京都と滋賀エリアの営業を担当しています。代理店販売が中心で、基本的に代理店の方と一緒にお客様のもとへ1日あたり2社ほど訪問。各メーカーや官庁、研究所など、さまざまな分野の企業と取り引きをしています。当社の製品は普段の生活で見聞きすることは少ないですが、最先端の研究や食料品の成分検査、薬剤の配合など、身近な商品の安全・検査に必要不可欠な機器です。世の中に必要とされていることに感謝し、正確性が求められる製品を扱う責任感を持って、日々仕事に励んでいます。今後もお客様にさらに役立つ提案ができるよう、目の前の事案を細かく分析し、知識を深めていきたいですね。また海外進出を進めている当社の最前線で活躍できるよう、語学習得にも力を入れ、国内外のお客様のニーズを満たす提案ができる営業を目指します。(木原雄大/大阪支店 分析機器課/2020年入社)
京都電子工業は1961年創業の分析計専門メーカーです。表に名前が出ることは少ないですが、実は多くの方にとって身近な企業です。例えば、皆さんが今日飲んだジュースの甘さや、昨日捨てたゴミが焼却される際の排ガスの濃度も、当社の製品によって測定されているかもしれません。他にも挙げればキリがなく、当社の製品で測られたモノを見ない日はないと言っても過言ではありません。今後も独自の技術力に磨きをかけ、高品質かつ信頼性の高い製品を提供し続けることで広く社会に貢献します。
”写真のお酒のような身近な商品の品質管理”や”環境の測定”など、様々な分野に向けて社会に役立つ独自の製品を開発・販売しています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪市立大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、神戸大学、信州大学、同志社大学、徳島大学、宮崎大学、龍谷大学、早稲田大学 <大学> 大阪工業大学、大阪市立大学、大谷大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、名古屋大学、日本大学、福井大学、佛教大学、宮崎大学、名城大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273341/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。