最終更新日:2025/4/28

浜井電球工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他電子・電気関連
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(精密機器)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
4,803百万円(2024年6月期)
従業員
89名(2025年3月1日現在) (男性:60人/女性:29名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

1932年創業。自社の製造技術を活かした特殊照明の製造販売、及び電子部品商社の企業です。#文理不問#東京本社#面接2回

  • My Career Boxで応募可

エントリーのお願い  (4/29~5/6までGW休暇となります) (2025/04/28更新)

伝言板画像

このたびは当社にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

当社では面接を随時実施しております。

日程は、みなさんのご都合に合わせて、最短で調整させていただきます。
授業やアルバイトなど、スケジュールがある方もご安心ください。

【選考の流れ】
エントリー後、エントリーシートをお送りします。ご提出いただいた方から、
順次以下のステップに進んでいただきます。

一次面接(関東圏以外にお住まいの方は、WEBでの実施も可能です)

適性検査

最終面接

また、会社説明をご希望の方には、個別での対応も可能です。
ご希望の際は、その旨をお気軽にご連絡ください。

なお、一次面接後には選考結果に関わらず、質問コーナーを設けています。
疑問や不安に思っていることなど、なんでもご相談いただける機会です。

まずは、下記より会社紹介動画をご覧ください。
会社の雰囲気や考え方を、少しでも感じていただければ嬉しいです。

会社紹介動画はこちら
https://youtu.be/NW1_Vyho0_Q

皆さんからのエントリーを、心よりお待ちしております。

4/29~5/6までGW休暇ですが、エントリーは可能です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社外研修団体の主催の教育・研修制度が充実、ご安心ください。平均残業時間が月3時間以内。

会社紹介記事

PHOTO

20年入社の商社事業向け営業マンにインタビューをしてみました。

入社したきっかけは?
私は、もともと人々に欠かせない(役に立てる)仕事をやりたいと考えていました。
人々の生活に欠かせない”灯り”を自社開発製造販売を行っている弊社を見つけ迷わず、応募することにし、現在に至ります。

どのような仕事をされていますか?
弊社には、自社の製品を扱う事業体とデバイス商社の事業体があり、今は商社事業体に配属となっております。日々、お客様のところに訪問し、新製品の紹介や、お困りごとに対する提案を行うことで顧客満足度を少しでもあげようとしております。
そのためにも仕入れ先であるメーカー様との連携は重要で、新しい商材/商品の開発をメーカー様と共同で取り組んでいます。

働いて感じる「やりがい」を教えてください
やりがいを感じる時はお客様から感謝された時にやって良かったと感じます。
お客様からはお客様のお困りごと(製品を早く届けるなど)に早急に対応した際に感謝の言葉をもらえる事もあります。
感謝の言葉をもらえる時には対応して良かった、次も頑張ろうと思えます。
そのような事を思えると仕事のモチベーションに繋がります。

働いていて感じる自社の雰囲気は?
上司とは、ざっくばらんに会話ができ、和気あいあいとした中で仕事が出来ています。
上司からも共通の趣味や、プライベートの話について積極的に話しかけて頂けるので安心感があります。そういった環境下であることから業務上でわからないことは積極的に聞け、親切な回答を得られることから入社時よりは、成長したなと自分でも感じられる時が出てきました。

これからチャレンジしたい事を教えてください。
今は、私は社内でも一番の若手であることもあり、教わる一方であります。
5年、10年も経てば後輩のメンバーとも一緒に営業活動を行っていると思います。
そのときには、上司のみならず、後輩からも一目置かれる存在になっていたいので今のうちから苦手意識を持たず何事にも取り組んでみたいと思います。

会社データ

プロフィール

浜井電球工業株式会社 ― 光で未来を照らす、技術と信頼のものづくり企業
私たち浜井電球工業は、1932年の創業以来、小型電球やLED照明、電子部品の製造・販売を行ってきた老舗メーカーです。90年以上にわたり、カメラや複合機、医療機器、自動車など、さまざまな分野で使われる光の技術を提供し続けてきました。

◆ 社会を支える「小さな光」のプロフェッショナル
当社の製品は、目立たないながらも重要な役割を担う“縁の下の力持ち”。お客様の製品づくりを支える高品質な部品として、国内外の大手メーカーとの安定した取引を続けています。

◆ 山形の自社工場 × 東京本社 × 大阪営業所
本社は東京都文京区にあり、山形県には製造拠点と営業所を併設。自然豊かな環境で、技術開発と製造を行いながら、全国のお客様へ製品をお届けしています。

◆ 「つくる」だけでなく「つたえる」力も
当社は、製品の開発・製造だけでなく、お客様の課題をヒアリングし、最適な部品や技術を提案する“商社機能”も持つ会社です。エンジニアだけでなく営業や事務も、ものづくりに関わる実感とやりがいを得られる環境です。

◆ 未来に向けた新しいチャレンジも
防犯灯やビーコンといった地域の安心・安全を支えるIoT製品の開発にも取り組んでおり、今後は電球の枠を超えた分野にも挑戦しています。

一人ひとりの意見が届く温かい社風と、専門性の高い技術を学べる環境で、あなたも「光で人の役に立つ仕事」をしてみませんか?

事業内容
1.電球の製造並びに販売
2.ヒューズの製造並びに販売
3.照明用LEDの製造並びに販売
4.その他電子部品の製造並びに販売
本社郵便番号 112-8548
本社所在地 東京都文京区春日1丁目9番26号
本社電話番号 03-3813-8814
創業 1932年(昭和7年)
設立 1955年(昭和30年)
資本金 1億円
従業員 89名(2025年3月1日現在)
(男性:60人/女性:29名)
売上高 4,803百万円(2024年6月期)
事業所 東京本社(文京区春日)/大阪営業所/山形技術センター/山形営業所
関連会社 浜井電子(香港)有限公司/(株)浜井
株式 未上場
主な取引先 シャープ株式会社様/キヤノン株式会社様/パナソニック株式会社様/富士フイルムビジネスイノベーション株式会社様 他
主要取引銀行 みずほ銀行 根津支店/三井住友銀行 小石川支店/りそな銀行 本郷支店
沿革
  • 1932年
    • 濱井電球製作所として創立。主として、海軍用小型電球を生産
  • 1955年
    • 会社組織を改め、浜井電球工業株式会社を設立、本社を東京都下谷区池之端七軒町54番地とする。
  • 1961年
    • 商標"ROYAL"を登録
  • 1962年
    • 社団法人日本電子機械工業会(現:社団法人電子情報技術産業協会)入会
  • 1965年
    • 本社を東京都文京区春日に移転。
  • 1975年
    • シャープ株式会社の各種半導体電子部品の取扱を開始
  • 1986年
    • 山形営業所新設
  • 1991年
    • 関連会社 浜井電子(香港)有限公司を設立
  • 2002年
    • ISO14001認証取得(国内全拠点)
  • 2004年
    • シャープ株式会社より電子部品販売総代理店に任命される
  • 2008年
    • 大阪事務所設立及びISO90001認証取得
  • 2010年
    • 日本圧着端子株式会社の製品取扱を開始
  • 2017年
    • 日本電産サーボ株式会社(現:ニデックアドバンスドモータ株式会社)の製品の取扱を開始
  • 2019年
    • 鉄道車両用のLED直管型防犯カメラの納入開始
  • 2022年
    • 創業90周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社1年目は、外部の研修会社主催の新人研修他PC関連の基本的なことを
研修頂くことに加えて、OJTにて先輩上司が一から指導いたしますので
ご安心ください。

また、年次により見合った営業研修など、各種メニューの研修も
受講頂く予定です。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京農工大学
<大学>
嘉悦大学
<短大・高専・専門学校>
国際短期大学、日本工学院八王子専門学校

学部・学科は不問です。
営業は文理不問です。

採用実績(人数) 2024年 大学院卒 1名/大学卒 1 名
2023年 なし
2022年 短大卒2名
2021年 専門学校卒1名/高校卒1名
募集学部・学科 問いません
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2022年 0 0 0
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 2 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273349/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

浜井電球工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン浜井電球工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 浜井電球工業(株)の会社概要