最終更新日:2025/7/5

(株)アルク不動産

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
300万円
売上高
4億円(2024年11月時点)
従業員
10名
募集人数
1~5名

【 7月7日(月)対面説明会開催!@本社】街と住まい、人と歩く。|売買仲介×買取再販を主軸に、人々の暮らしに”彩りと温もり”を。|内々定まで最短2週間

  • 積極的に受付中

【一次選考付WEB説明会実施中!】26卒採用ラストスパート突入!エントリーお待ちしております! (2025/06/22更新)

私たちは、今年で創業8年目を迎える阪神間エリアに特化した地域密着型の不動産会社です!

現在は「売買仲介×買取再販」を主軸に兵庫県尼崎市に本店を構え、今後の店舗展開や事業拡大、そしてさらに将来の幹部候補生も見据え、新卒三期生を大募集!!!

◎選考につきましては、マイナビにて予約受付中の会社説明会にご参加ください!

=================

【WEB説明会】
■所要時間:約30分

\ まずはどんな会社かサクッと知りたい!/
そんなあなたにおすすめのWEB説明会!

仕事内容や会社のビジョン、ベンチャーならではの働き方、社内イベントなど大公開!
NG質問ありません!採用担当があなたとしっかり向き合います!

自分の成長が会社の成長に直結!
そんなアルク不動産ならではの環境を《30分間》でシッカリお伝えいたします!!

さらに、ご参加いただいた方には「一次選考(オンライン)」予約QRを配布!
お申込いただいた方全員面接させていただきます!

=================

【一次選考+WEB説明会】
■所要時間:約1時間

\ 履歴書不要!スムーズに選考に進みたい方へ /
WEB説明会+一次選考付の選考直結型セミナー!

仕事内容・事業紹介そしてベンチャーならではのスピード感あるキャリアパス、
さらに社内イベントの裏側まで、ぜんぶ大公開!

そしてこちらの一次選考では「志望動機」は問いません。
私たちが知りたいのは、あなたの“人柄”です。

アルク不動産の未来をつくるのは、あなた。まずは一歩、踏み出してみませんか?

=================

まずは【会社説明会】でみなさんとお会いできることを楽しみにしています!
マイナビだけでエントリー受付中!ご応募お待ちしております♪

《26卒採用ホームページ公開中!》
「アルク不動産 新卒」で検索♪
■25卒内定者座談会・入社1年目クロストーク公開中!
■当社のカルチャーを様々なコンテンツでお届けしています!是非チェックお願いします♪

アルク不動産
採用担当:奥田

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代の新卒社員を中心に活気に溢れており、BBQや研修旅行など社内イベントも盛りだくさん!

  • やりがい

    不動産の仕入れから販売まで一人でお任せします。大きな責任感は、あなたを大きく成長させてくれます!

  • キャリア

    20代で管理職、30代で役員へ。成長フェーズのベンチャーだからこそ、駆け上がれる環境!

会社紹介記事

PHOTO
アルク不動産の「A」ポーズ♪少数精鋭だからこそ、メンバー同士の距離が近く、様々なことにもチャレンジできる環境です!
PHOTO
アルク不動産のメンバーは、一人ひとりが主役!自分らしくいられる環境で、互いに高め合える関係性づくりを大切にしています。

成功する人生か、失敗しない人生か。

PHOTO

―次代を、創る。

ボクたちが歩く先には、まだ敷かれた道はない。
見る景色は、いつも新しいものばかり。

これからボクたちが歩く道は、
険しくもワクワクする、未知なる道。

そんな未来を切り拓くのは、
キミの溢れる可能性だ。

どんな人だって個性があり、魅力がある。
アルク不動産は一人ひとりに本気で向き合い、
そして、キミの可能性を拡げようと思う。

大きな会社に入社する人生も悪くないけれど、
仲間とともに会社を大きくしていく人生も、
ワクワクするし、悪くない人生だろ?

さあ、心惹かれる道を選ぼう。
いつだって正解は自分の中にある。


自分史上、最高到達点へ。

会社データ

プロフィール

―住まう人の人生に寄り添い、次代へ繋ぐ。

アルク不動産は不動産売買を主軸に買取再販売事業、売買仲介事業を展開する会社です。
不動産売買は、すべての人の人生において大きな決断の瞬間です。また、不動産を売買するということは環境が大きく変化することでもあります。環境の変化は楽しみであると同時に不安もあります。そんなお客さまの想いに真摯に寄り添い、未来を指し示すお手伝いをすることが、私たち不動産エージェントの仕事となります。

―不動産一つひとつに物語がある。
不動産とは、人々が生活を過ごす場所です。そこには、家族の誕生や別れ、喜びや悲しみの瞬間、時には両親に怒られた思い出など様々な物語が詰まっています。そんな想いが込められた不動産を大切に、売主様から買主様へ”次代へ繋ぐ”役割を担います。

私たちは住まいを通じ、お客様の理想のライフスタイルを提供し、そして働く仲間に経験を通じ、豊かさと彩りある人生を提供し続けようと考えています。

事業内容
■不動産買取再販売営業
売主様から築年数の経った物件を購入させていただき、キッチンやお風呂、壁紙やフローリング等を一新し、バリューアップさせたうえで再び市場に流通する営業となります。

■不動産売買仲介営業
住まいを売りたい人と買いたい人を繋ぎ、ご契約からお引き渡しまで円滑にサポートいたします。お客様のご希望やご不安に真摯に耳を傾け、物件のご提案からファイナンシャルプラン、ご契約・お引き渡しまでトータルサポートしていただくコンサルティング営業となります。

PHOTO

本社郵便番号 661-0035
本社所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目2-15
本社電話番号 06-6437-1117
創業 2018年4月
設立 2017年11月
資本金 300万円
従業員 10名
売上高 4億円(2024年11月時点)
買取×リノベーション 私たちが手掛ける不動産のほとんどは、築年数が経っていたり、損耗が激しかったり、または今の時代には合わない間取りといったものばかり。
私たちの仕事は、そのような不動産の内装・設備をごっそりリフォームしたうえで、バリューアップして魅力を引き出すことです。

次の買主様が喜んでいただけるよう壁紙や床はどんなデザインがいいか、キッチンやお風呂は何色にしようか、必要であれば間取りさえも変更するなど試行錯誤を重ね、リフォーム/リノベーションを施します。
お客さまが自社プロデュースした不動産を気に入っていただけた瞬間は、本当にやりがいを感じる瞬間です。
キャリア制度 弊社では入社後2年間の育成期間を設けており、3年目以降は実力・実績に基づき、キャリアアップできる人事評価制度を設けています。また人事制度は売上至上主義ではなく、後輩育成や社内貢献度など多角的側面から評価します。20代が活躍できる環境の場として、頑張る人はどんどん責任のある仕事をお任せします。
今後の事業展望 数年内に阪神間・北摂エリアと事業エリアの拡大を予定。併せて営業所の拡大をしていきます。
研修制度 制度あり

■新入社員研修(4月上旬~下旬)
・ビジネスマナー研修
・チームビルディング研修
・不動産基礎知識研修
・自己啓発研修
・オープンハウス研修
・ロープレ研修
・コンプライアンス研修

■OJT研修
5月以降は「教育担当」となる上司や先輩との同行を通じて実際の業務の流れや内容を体験しながら学んでいくOJT研修を行っていきます。
自分史上、最高到達点へ。 学生時代、なにかに本気になれた人も、そうでない人も本気になりたいならその環境は”ここにあります”。
入社1年目 2年目は、『育成期間』として同期と横並びで社会人の基礎や不動産の専門知識などを座学、研修、OJTを介して日々学んでいただきます。
そして、3年目以降は『年2回の昇格のチャンス』、最短5年目で『店舗を任せられるマネージャー』と、頑張る人をしっかり評価します。

アルク不動産を盛り上げているのは、20代30代が中心!
これから事業拡大や店舗展開を見据え、私たち全員が挑戦の日々。
今のアルク不動産には部署が存在しないため、営業だけでなく、採用や育成・企業カルチャーの形成など様々なことを全員が協力しています。
ベンチャーだからこそ様々な経験ができ、あなただけのキャリアを創り出せます。

未来を担うあなたたちが、これからのアルク不動産をさらに盛り上げてくれると確信しています。
職場の環境 『新卒三期生』となるあなたを、当社で先にスタートを切った先輩たちが力強くサポートします。
オフィスには年齢の近い先輩たちがそばにいるため、リアルな成長のイメージを間近で感じられる環境です。

入社後、自分はどんなキャリアを切り拓くのか――。
その答えを、今まさに挑戦を続ける先輩たちの姿から掴み取ってください。
他にない本気の研修課題! 現在、25卒で入社した先輩たちは、基礎研修課題の一環として「Instagramアカウントの採用広報企画立ち上げ」に挑戦しています。
ターゲット設定、コンテンツコンセプトの設計から、具体的な投稿案の立案、運用方針の策定まで、自らゼロから考え抜き、社内プレゼンを実施!
プレゼン後は実際にアカウントを運営し、投稿制作・スケジュール管理・効果測定にも主体的に取り組んでいただきます。
単なる机上の企画ではなく、「実際に動かし、結果を出す」ことに本気で向き合う中で、実践力と発信力を磨いています。

一見、実務には直接関係ないように思われるかもしれませんが、情報を整理し、相手に伝わる形でアウトプットする力、成果を意識して物事を進める姿勢は、どんな仕事にも不可欠なスキルです。
現場に出た後も活きる実践力やチームワークを、この研修を通じて磨いています。
主要取引先 三井不動産リアルティ株式会社 / 住友不動産ステップ株式会社 / 東急リバブル株式会社 / 三菱地所ハウスネット株式会社 /積水ハウス不動産株式会社 / 大和ハウスリアルエステート株式会社 / 株式会社ウィル / 株式会社福屋不動産販売  ※順不同
主要取引銀行 三井住友銀行 / りそな銀行 / 関西みらい銀行 / 池田泉州銀行 / 紀陽銀行 /但馬銀行 / 南都銀行 / 尼崎信用金庫 / 大阪信用金庫 / 兵庫信用金庫 / 神戸信用金庫 / 播州信用金庫 ※順不同

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社後研修】
社会人としての基礎や不動産業界についての知識等、座学や実地研修、グループワーク等を交えながら、入社後約1ヶ月程度研修を行っていきます。
■ビジネスマナー
■不動産専門知識
■グループワーク
■事務ワーク
■コンプライアンス

【営業実務研修】
不動産営業を行う中で、必要となる基礎を座学やOJT形式で学びます。先輩社員が教育担当についてくれるので、わからないことも質問がしやすい環境となっています。
■契約書類作成
■営業ロープレ
■同行

【年次研修】
2年目研修や役職が上がるタイミングで研修を行います。昇格に応じて、どういう能力が必要なのか、求められているのもや、役職者としての人物像についてなど研修を行います。また、半期ごとに1on1での面談がありますので、これからのキャリア希望や不安、悩みなどを上司に相談しながら進めていきます。
■2年目研修
■役職研修
■定期面談

【資格取得研修】
入社1年目は、宅地建物取引士や火災保険募集人資格の資格取得に向けて勉強をしていただきます。会社のバックアップのもと同期とともに講義や模試を受け、勉強し合格を目指します。
■宅地建物取引士
■火災保険募集人資格
自己啓発支援制度 制度あり
【WCM面談】
自身の目標や、達成への道標をWill(やりたいこと)・Can(できること)・Must(やるべきこと)で具体化し、上司との面談で共有。
自身のキャリアを見つめ直し、探求することで今まで知らなかった自分の新しい一面に出会う可能性も。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済法科大学、大阪女学院大学、関西大学、甲南大学、近畿大学、大手前大学
<短大・高専・専門学校>
園田学園女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2025年(予) 3名
2024年 3名
2023年 無し
※2024年度卒より新卒採用開始
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 2 1 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルク不動産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルク不動産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルク不動産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルク不動産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルク不動産の会社概要