最終更新日:2025/6/30

住友理工ホーステックス(株)

  • 正社員

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 機械設計
  • 化学
  • 金属製品

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
経験の浅い間は、要所で周囲がしっかりとフォローしてくれるので安心。日々の業務を通じ、スキルやノウハウが自分の中に蓄積されていく喜びは非常に大きいものだ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系総合職
技術系総合職としての採用であり、入社後は希望や適性に応じて
製品設計・生産技術・設備設計・品質保証のいずれかの部署に配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計・生産技術・設備設計・品質保証

【製品設計】
建設機械等の油圧配管に使用される高圧ホースまたは土木現場で使用される搬送用ホース(いずれも主にゴムとワイヤーで構成)、およびホース両端に接続される口金(主に鉄製)の開発・設計業務に携わります。

【生産技術】
建設機械等の油圧配管に使用される高圧ホース(主にゴムとワイヤーで構成)の
製造工程における改善および製法開発業務をお任せします。海外拠点への技術支援も行います。

【設備設計】
建機・工作機械メーカー向けに産業用ホースを製造する設備技術部で、
自社工場内の生産設備や装置の設計業務(機械・電気・制御)をお任せします。

【品質保証】
社内是正活動(歩留まりの向上や不良流出率の低減に向けた製造環境の見直しなど)も行い、
お客様との打ち合わせや、製造・設計・調達・営業などの各部署のメンバーと意見を交わし、連携を図りながらより高い品質実現のための対策を実行します。

《入社後の流れ》※以下、全職種共通
導入研修を受講した後、配属先での研修がスタート。
先輩に付き、アシスタント的な立場を通じて
各業務の進め方や一連の流れについて理解を深めます。
 ▼
理解度に応じて、シンプルな業務からお任せします。
要所では周囲がしっかりとフォローしますので、失敗を恐れる必要はありません。

★早期キャリアアップも叶います!
年次やキャリアに関係なく、個々の実力を正当に評価し、社内等級に反映。
頑張り次第では、早い段階で重要なポジションで手腕を発揮することも可能です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

筆記試験・適性検査は1次面接が決定した方全員に受験いただきます。

募集コースの選択方法 エントリーシートにてお伺いします
内々定までの所要日数 2週間以内
内々定まで最短2週間!
選考方法 書類選考⇒面接・適性検査・筆記試験⇒面接⇒内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

基本的には個別面接を予定していますが、まれにグループ面接の可能性があります。

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部・学科を卒業予定の方

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ後日振込支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,900円

202,700円

18,200円

院了

(月給)223,300円

205,100円

18,200円

一律支給 18,200円~43,200円

地域手当(京都)9,000円、(愛知)12,000円
住宅手当 8,000円(非世帯主)
     16,000円(世帯主で持ち家の方)
     30,000円(世帯主かつ賃貸住宅契約者の最大額※家賃額に応じて支給)
給食補助 1,200円(1日60円×20日)

  • 試用期間あり

3か月(条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 早出残業手当(超過分全額支給)
地域手当(京都)9,000円、(愛知)12,000円
住宅手当 8,000円(非世帯主)
     16,000円(世帯主で持ち家の方)
     30,000円(世帯主かつ賃貸住宅契約者の最大額※家賃額に応じて支給)
給食補助 1,200円(1日60円×20日)
通勤手当(上限なし)
家族手当 14,000円~49,000円(1人目14,000円、2~6人目7,000円/人)
休日出勤手当
振替休日手当
深夜割増手当
別居手当
一時帰郷手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)(前年度実績 計4.4か月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、制服貸与、社員食堂等、福利厚生倶楽部にて複数のサービス(ホテル宿泊、ライフサポート、各種お祝い制度等)が利用可能。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知
  • 京都

本社:京都府綾部市とよさか町1番地
小牧事業所:愛知県小牧市東三丁目1番地
転勤は当面予定していません。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間 12:15~13:00(45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住友理工ホーステックス株式会社
人事総務部 採用担当
〒623-0117
京都府綾部市とよさか町1番地
0773-40-5250
URL https://www.ht.sumitomoriko.co.jp/

画像からAIがピックアップ

住友理工ホーステックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友理工ホーステックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友理工ホーステックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
住友理工ホーステックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。