予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。【今後の流れ】1.マイナビ2026より(株)和想にエントリー2.説明会・社長セミナー参加(任意)3.「説明会/セミナー」ページより一次面接の日程予約4.MyCareerBoxよりエントリーシートのご提出締切:一次面接の2日前まで
講演会やラジオ、ユーチューブを通じて着物の啓蒙を続けてきた池田訓之社長。近著『君よ知るや着物の国』(幻冬舎)は、大手書店やオンライン書店で販売部数1位を獲得。
当社は高級着物の販売やオリジナルブランド着物・和装小物の企画・製作を手掛けるメーカー&販売店です。各直営店には買い物客以外も利用できるカフェを併設するほか、着付け教室やお手入れご相談会、着物でお出掛け、社長の無料講演会など、着物にまつわるサービス・イベントも展開。冠婚葬祭時だけでなく、誰でもがいつでも気軽に楽しめる和装文化の発信に取り組んでいます。単なる販売店を超えた多彩な事業を展開するのは、着物ファン拡大のためだけではありません。弁護士を志したものの力及ばず、知人が親から継承した着物店に拾われたのをきっかけに和装文化について学びはじめた私は、和装文化の根底に、海・山の豊かな自然に恵まれた島国に根付く懐の深い価値観があることを実感。和の心は世界を束ねる横糸にもなり得ると確信し、“和の心の結晶”である着物をその文化や精神ごと世界に発信したいと考えるようになったのです。その後、縁あって独立・開業することとなり、「和の心を世界に」との思いを込めて『和想』と命名。以来、着物と和装小物の販売・企画・製造と人材育成とともに、イベントや講演会などの非営利活動にも精力的に取り組んできました。2015年には念願のロンドン出展も果たしましたが、その後間もなくイギリスのEU離脱が決まり経済の大混乱の波に飲み込まれて撤退。さらにコロナ禍に突入したことにより、この数年間は思うように事業成長を図れなかったのが事実です。しかし、私たちの夢が潰えたわけではありません。幸いこの停滞期に、長年の講演会活動が実ってメディア露出が活発化。昨年の自著上梓でさらに注目度が上がり、国内都市部への出店を期待する声も届くようになりました。そこでまずは、日本の現代社会に和の心を取り戻すべく、東京進出計画に着手。それと並行して海外事業の準備も進め、3~5年内には再びロンドンに再上陸したいと考えているところです。そんな当社では、人材の活躍の場も今後ますます広がっていくことが見込まれています。着物の販売を通じて日本の文化・和の心を発信する使命を担うため、多種多彩な成長環境を整える当社ですから、チャレンジ精神と成長意欲旺盛な人であれば、いくらでもその可能性を広げることができるでしょう。「和の心を世界へ」――。その想いに共鳴してくださる人に、ひとりでも多くお会いできることを楽しみにしています。【代表取締役 池田訓之】
着物の袖が長いのは周りとの縁をつなぐためです。まさに着物には万物との繋がりや縁を重んじる和の心が流れているのです。店は全てブランドショップばりの自社店舗で、着物をお道具ではなく、ファッションとして世界へ広めていく。創業10年目の2015年にはロンドンにも出店。着物を通じて、日本を世界を、元気に、優しく、美しくしていきます!
男性
女性
<大学> 同志社大学、関西大学、立教大学、鳥取大学、島根大学、島根県立大学 <短大・高専・専門学校> 島根県立大学短期大学部、鳥取短期大学、池坊短期大学
他に 鳥取環境大学 倉吉短期大学 等々
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273506/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。