最終更新日:2025/5/1

(株)エムズフーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,000万円
売上高
106億900万円(2024年2月期)
従業員
50名(2025年3月1日現在) 正社員 37名
募集人数
1~5名

【創業から連続増益中】 青果物の流通を通して社会に貢献! 日本の食文化の発展と伝承に寄与しています

[創業21年] 成長が実感できる環境で、貴方の挑戦を形にしてみませんか ! 内々定まで最短2週間! (2025/05/01更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!

この度は当社のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

\\生活に不可欠な「食」を支える仕事をしてみませんか!!//

当社は ESと筆記試験なしの人物重視で採用します!

社員のやりたいことを尊重し、思いを大切にしています。

未経験でも新しいことに挑戦してみたい方も大歓迎です。

皆さまからのエントリーをお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
関東圏内に4拠点を構え、青果物(野菜・果物)の卸売を中心に、商品企画や青果物の加工を行っています。エムズフーズブランドの野菜もプロデュース!
PHOTO
種苗会社や食品メーカー、生産者の皆様と、勉強会や商品開発を実施。産地との信頼関係や、取引先への多様な提案力が強みです。川上から川下までをつないでまいります!

私たちは “モノづくり”も行う卸売会社です。

PHOTO

「どうすればみんなが働きやすいか、どうすれば仕事が円滑に進むかを常に考えているような、温かい人が多い職場です。社内の風通しもよく、安心して働くことができます!」

エムズフーズは、青果物(野菜・果物)の卸売会社です。
全国の農産地や市場から青果物を仕入れ、スーパーなど量販店のお客様へ届けることが使命ですが、通常の卸売とは少し違うことをエムズフーズ(M's foods)の “M”に表現しています。

◆マーケティング
今、求められているものへの挑戦(トレンドの分析)

◆メッセージ
日本全国の農産地から歴史にまつわる伝統、適地適期適作の商品を届ける

◆マーチャンダイジング
商品企画から幅広く携わり、ニーズに合った的確な商品を提供

私たちは生産者と密に関わり、生産者と一緒に新しい商品を企画したり、栽培指導を行ったり、 “モノづくり”も行う卸売会社です。生産者と共に、日々食卓に美味しい商品を届けられるように、自社でパッケージして商品化しているエムズフーズブランドもあります。食の流通を支える仕事を通じて、社会に役立つやりがいを実感できるのがエムズフーズの魅力です。

当社では、生産者や量販店のお客様と密にコミュニケーションを取り、先頭に立って商談や商品企画を行っていくのが営業職の仕事です。
信頼関係を築き、青果物のプロとして新しいアイデアの提案ができて、やりがいがあります。
様々な研修や経験を通じて幅広いスキルや専門知識を身につけることができます。

その営業職を拠点で支え、商品の品質、流通、販売の管理を行うのが営業サポート職です。
営業職に代わって生産者や量販店とやり取りを行うことも多く、裁量のある大きな仕事をお任せします。
当社事業に不可欠な、縁の下の力持ちです。

商品管理職は、全国各地から届く新鮮な商品の保管作業、納品先の量販店センターに出荷をする仕事になります。
当社では担当制を導入しており、保管する倉庫別に担当を決めています。
営業職とのコミュニケーションをはじめ、入荷時の品質チェックから倉庫内の棚割りまで担当しており、裁量のある仕事をお任せします。
仕事や様々な経験を通じて、当社で活躍するための幅広い知識を身につけることができます。

まさに、全職種全員が一丸となって事業を運営しているのが当社です。

どの職種も欠かすことはできません。他のチームとの繋がりも多いので社内のコミュニケーションも活発。チームワーク力があるのが自慢です。

日本の農業と食文化の発展に貢献したいという方はぜひ仲間に。
ご応募をお待ちしています!

会社データ

プロフィール

「いつの間にか忘れがちになっている大事な部分…」

当社は、本来の農業の姿を見つめ直し、企業や市場と連携しながら独創性と農産物への情熱を持ち、産地と消費者の橋渡しを行い、日本の農業と食文化の発展に貢献していくことを目指しています。

努力を惜しまない環境があるからこそ、当社ではひとりひとりに大きな可能性を持ちながら、仕事ができる環境にあります。

様々なことにチャレンジできる環境で、農産地と日本の食文化を盛り上げるために、私たちと一緒に取り組んで行きませんか。

事業内容
私たちの強みは、何といっても農産地の方との「関係性の深さ」と取引先様への「柔軟な提案力」です。

私たちが生きていくには"食"が必要不可欠です。
様々なライフスタイルがあるなかでも、"安心"、"美味しい"、"笑顔"、"喜びや新しい発見"がある食の提供を目指して、エムズフーズは、日々生産者の方や取引先のバイヤーと取り組んでいます。

そんな私たちの事業をご紹介します。

◇全国の農産地、市場から野菜および果物の仕入れ、販売

#産地に足を運び、生産者としっかりコミュニケーションをとることで、自信を持った商品を仕入れることができます。当社には大型冷蔵庫も完備!コールドチェーンの構築をしっかり行って大手量販店様に販売します。

◇生鮮食品および加工食品の販売における企画立案

#卸売りだけではなく、生産者と連携して、新しい商品の企画を行うこともあります。自分が提案をした商品が店頭に並んだときは、大きなやりがいと感動があります!

◇野菜、果物の生産および栽培計画、栽培履歴の管理

#良い商品を仕入れるには、生育状況もしっかりと見る必要があります。当社ではしっかり栽培工程も把握することで、天候不順などの生産状況の変化も、素早く情報を把握、取引先に情報を提供しています。

◇資材のデザインおよび販売、新規事業

#消費者に手に取ってもらうには商品の見せ方も大事。商品の特徴を最大限活かせるような資材を、大手量販店のバイヤーに提案します。

新規事業では、エムズフーズブランドの野菜もプロデュース!
良い商品を提供するには、オリジナル商品をつくることも大事です。
日々の情報収集を欠かさず、新たなビジネス、食文化の発展に貢献できるような事業を立ち上げています。

PHOTO

本社郵便番号 270-2241
本社所在地 千葉県松戸市松戸新田54番地
本社電話番号 047-361-8705
設立 2004年12月8日
資本金 3,000万円
従業員 50名(2025年3月1日現在)
正社員 37名
売上高 106億900万円(2024年2月期)
事業所 ■本社
千葉県松戸市松戸新田54番地(松戸南部市場内)

■大田事業所
東京都大田区東海3-2-6(大田市場内)

■豊洲事業所
東京都江東区豊洲6-3-1(豊洲市場内)

■北足立事業所
東京都足立区入谷6-3-1(北足立市場内)

■北関東事業所
群馬県利根郡昭和村大字川額字永井久保3716-240
平均年齢 46歳(2025年3月1日現在)
代表者 代表取締役 芦田惠一
主な取引先 (順不同) (株)ヤオコー/(株)イトーヨーカ堂/(株)成城石井/(株)澤光青果/トキタ種苗(株)/タキイ種苗(株)/東京青果(株)/東京荏原青果(株)/東京シティ青果(株) 他
子会社 グリーンアスカ株式会社
関連会社 有限会社アスカ物流サービス
北東京商事株式会社
沿革
  • 2004年
    • (有)エムズフーズを設立
  • 2007年
    • (株)エムズフーズに商号変更
  • 2011年
    • 東京都中央卸売市場北足立市場内に北足立事業所を開設
  • 2012年
    • 群馬県利根郡昭和村に北関東事業所を開設
  • 2013年
    • 東京都中央卸売市場大田市場内に大田事業所を開設
  • 2021年
    • 東京都中央卸売市場豊洲市場内に豊洲事業所を開設
  • 2024年
    • 群馬県利根郡昭和村に農産物集出荷センター(仮称)の建設を開始
  • 2025年
    • 群馬県利根郡昭和村に農産物集出荷センター(仮称)が完成予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.1%
      (32名中1名)
    • 2023年度

    社内の理解を得ながら、女性の管理職を増やしていく試みをしております

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員入社時研修(部門別基礎研修、市場研修 等)
・ビジネススキル研修
・管理職育成研修
・ハラスメント防止研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入社員研修
所属長、専属のキャリアコンサルタントによる自身のキャリア、
人間関係等についての個別面談を実施
(実施時期は年により異なります)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、岩手大学、中央学院大学、東京農業大学、東洋大学、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
専門学校神田外語学院、東洋美術学校

採用実績(人数) 2025年(予)
------------------
大卒   2名 
専門卒  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273578/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エムズフーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エムズフーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エムズフーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エムズフーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エムズフーズの会社概要