最終更新日:2025/4/23

ダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • インテリア・住宅関連
  • 機械
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
東京都
資本金
3億5千万円
売上高
865億円(2023年3月実績)
従業員
334名
募集人数
6~10名

【営業職(総合職)募集!】ダイキンの家庭用空調機器を全国の家電量販店を通して販売。ご家庭の快適な空気環境を支えています#自社製品を販売したい

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

就職活動を行う皆様、こんにちは!
ダイキン・コンシューマ・マーケティング株式会社採用担当です。

当社はダイキン工業の製品、主に住宅用空調機器、店舗用空調機器を
家電量販店様に販売する会社です。

業界トップクラスの製品の販売を通して、クライアントの課題解決に向けた
最適なソリューションを提供いたします。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は120日以上、年平均有給休暇取得日数は20日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    量販店とユーザー双方の喜び・感謝の声を聞くやりがいがあり、関わった人々の空気環境をより良くできます。

  • 製品・サービス力

    ダイキンの空調機器を多くのお客様に届けるために、全国の家電量販店への卸販売に特化しています。

会社紹介記事

PHOTO
社長や幹部と社員の距離が近いことに加え、部署を超えてのチームワークの良さが同社の持ち味。営業職は特に研修の機会も多く、同期同士のつながりも強い。
PHOTO
営業職は、主に量販店に対してのルート営業がメイン。1日3~4店舗を訪ねて商品の提案から売場・イベントなどの相談にも乗るため、お客様との対話力を磨くことができる。

提案力を磨くことで、量販店とユーザー双方の喜び・感謝の声を聞くやりがいは大きい

"当社は、ルームエアコンや空気清浄機などダイキンの空調機器を多くのお客様に届けるために、全国の家電量販店への卸販売に特化した会社です。私は入社後、埼玉エリアのルート営業として約6年間、販売促進につながる提案営業を行ってきました。最初は研修や勉強会で同期と一緒に商品知識を高め、その後10店舗を先輩から引き継ぐ形で担当。さらに商品知識を増やしていき、2年目からは15店舗ほどを担当できるようになりました。量販店の店長さんは年齢や人柄もさまざまなので、柔軟な対応力が大切です。以前同行した先輩が、同じ提案内容でも人によって伝え方を変えるところを見てすごいなと敬服し、自分もこんな風になりたいと思いました。

繁忙期には、展示方法を工夫したキャンペーンやイベントの提案も行います。例えばダイキンキャラクターの登場や記念グッズを進呈するなど、地域や時期を考えて提案をすることで、集客や売上につながると大きなやりがいを感じます。また店頭の営業支援も行うため、お客様から直接ご要望を聞けるチャンスもあります。はじめは商品の比較や進化した部分の説明に苦労しましたが、分かりやすい説明を心掛けた結果「エアコンの次は空気清浄機も」とダイキン製品のリピーターとなっていただけたときは嬉しかったです。量販店とその先のユーザー、双方のお客様から感謝されるのは営業として最大の喜びだと思います。

営業は個人主義的なイメージがありますが、当社では「一緒に売っていこう!」というチームワークの良さが浸透しています。また先輩の面倒見が良く、人間関係の良さが最大の魅力です。現在は、商品本部で量販店のバイヤーさんとの在庫調整や価格の条件決め、さらにルート営業の皆さんが販売しやすい仕組みづくりに尽力しています。この仕事を通じて人に寄り添った伝え方・提案力が成長できた部分であり、これまで築いた信頼関係も大きな財産です。今後は現場で培った知見や提案力を生かしながら、さらに会社全体の売上に貢献できる存在になりたいです。

<松本 宏史さん 商品本部 2017年入社>

会社データ

プロフィール

当社はダイキン工業の100%出資子会社の専門商社として、主に家庭用空調機器商品を扱う会社です!

ルームエアコンや空気清浄機をはじめとするダイキン製品とお客様を繋ぐ窓口として、全国の家電量販店様へ卸販売を行っています。

空調専門メーカーのダイキンは、
多彩な機能と省エネ性で充実のラインアップのルームエアコン、
アクティブプラズマイオンとストリーマを搭載したダブル方式の空気清浄機、
遠赤外線で体の芯から温まる暖房機セラムヒート 等を販売しています。

お客様に価値のある商品をご提案し、ご家庭の空気環境をより快適に過ごしやすい空間をご提供しています。

事業内容
担当地域の家電量販店に対して、ダイキン空調機器(エアコン、空気清浄機等)の販売促進につながる提案営業を行っています。

家電量販店で実施されるダイキンイベントは、全て弊社の社員が企画・運営をしています。どのようなイベントや展示が効果的かを考え実施しています。

定期的にマーケティング会議を実施し、「お客様がどのような商品を求めているか」など全社員が新商品のアイデアを出し合い、次の商品開発に繋げていきます。

PHOTO

「ダイキン製品は世界でも広く認知されているので、アピール材料も豊富。先輩の面倒見の良さに加え休日も取得しやすく、仕事の環境はとてもいいと思います」と松本さん。

本社郵便番号 136-0071
本社所在地 東京都江東区亀戸1丁目42番20号 住友不動産亀戸ビル6階
本社電話番号 03-5627-8100
設立 2011年3月8日
資本金 3億5千万円
従業員 334名
売上高 865億円(2023年3月実績)
事業所 ■本社
東京都江東区亀戸1丁目42番20号

<北海道>
北海道営業所
<東北>
北日本支店(仙台)
郡山出張所(福島)
盛岡営業所(岩手)
青森出張所
秋田出張所
<甲信越地方>
北関東信越支店(新潟)
長野出張所
松本出張所
<関東>
栃木営業所
群馬出張所
埼玉営業所
神奈川営業所
東関東支店(千葉)
茨城営業所
<中部>
中部支店(名古屋)
静岡営業所
北陸営業所(石川)
<関西>
大阪支店
<中四国>
中四国支店(広島)
岡山営業所
四国営業所(香川)
松山出張所(愛媛)
<九州>
九州沖縄支店(福岡)
北九州出張所(福岡)
大分出張所
長崎出張所
鹿児島営業所
熊本出張所
宮崎出張所
沖縄営業所
株主構成 ダイキン工業(株)全額出資
関連会社 ダイキン工業株式会社
ダイキンHVACソリューション北海道株式会社
ダイキンHVACソリューション東北株式会社
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
ダイキンHVACソリューション北陸株式会社
ダイキンHVACソリューション近畿株式会社
ダイキンHVACソリューション中四国株式会社
ダイキンHVACソリューション九州株式会社
平均年齢 39.6歳(2022年12月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 20
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 5 10
    取得者 4 5 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
7か月間の研修があり、業界についての知識を深く身に着けることができます!

【総合職】4月~10月までの7か月間。
入社後2カ月間は社内規程、ビジネスマナー研修、商品知識、技術知識等の基礎研修を実施し、その後、家電量販店にて店舗研修(約3カ月)、ルームエアコンの工場実習(約1カ月)を実施します。
【一般職】4月~1か月間。
社内規程、ビジネスマナー研修、商品知識、技術知識等の基礎研修を実施。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育の奨励金制度があり、受講料の半額(上限2万円)を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大妻女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、駒澤大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、東京国際大学、同志社女子大学、名古屋学院大学、日本大学、兵庫県立大学、広島工業大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒 13名  6名   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 8 7 15
    2022年 2 4 6
    2021年 4 9 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 15 0 100%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 13 2 84.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273582/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイキン・コンシューマ・マーケティング(株)の会社概要