最終更新日:2025/4/23

(株)アムズユニティー【TOKAIグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • 広告制作・Web制作
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
岡山県
資本金
1,000万円
売上高
1.7億円
従業員
20名
募集人数
1~5名

【結束のチカラで情報社会の未来をつなぐ】新規事業への取り組みや社内体制強化のために、新たな人材を募集しています!#年間休日123日#文理不問

  • 積極的に受付中

採用担当者からのメッセージ (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社は社名の通りチームワーク抜群。
堅苦しくなく、ざっくばらんに話ができる、アットホームで和気あいあいとした雰囲気です!

まずは当社の会社説明会に参加し、
報酬や休日数、待遇面など安心して働ける環境作りを徹底している当社のお仕事について理解を深めて頂きたいです!

社会人になるにあたってご不安は多いかもしれませんが、
新卒だからこその”強み”を活かしていただきたいと考えています。


あなたとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育・研修制度も充実しており、社員のアイデアを大切にする風通しの良い職場です!

  • 戦略・ビジョン

    「社員の個性と可能性を尊重し、社員と会社がともに成長する」をモットーに、積極的に挑戦し続けます!

  • 安定性・将来性

    岡山の大手取引先に高品質なソフトウェアを提供し、2019年にはTOKAIグループに仲間入りしました!

会社紹介記事

PHOTO
年齢層も比較的若い社員が在籍し、質問等も気軽にできる環境です。
PHOTO
コンピュータソフトウェアの受託開発や管理にご興味のある方必見!

★先輩インタビュー★ 1日の流れや内容、目標などをご紹介!!

PHOTO

年間休日も123日と多く、ワークライフバランスのとれた環境で仕事ができます。

#2021年入社 佐藤将大さん

#普段どのような仕事をしていますか?
岡山のアムズユニティー本社で、TOKAIコミュニケーションズのAWS提案・構築作業に従事しています。

#1日のスケジュールを教えてください!
9:00 出社・タスク確認
10:00 お客様と打合せ
12:00 昼休み
13:00 提案書の作成
15:00 課員の提案書レビューに参加
17:00 AWS共有会
18:15 退社

#アムズユニティーに入社を決めた理由を教えてください!
入社面接の中で、岡山でAWSシェア率をNo1にするという目標があると聞いて、自分も協力してNo1を目指していきたいと感じたからです。

#仕事を通して実現したいことは何ですか?
AWS認定試験をコンプリートすることです。
コンプリートすることにより、必然的に知識も増え会社としての案件獲得にもつながると考えています!

#学生の皆さんへ、メッセージをお願いします!
私は他業種から転職し、現在はAWSエンジニアとしてお客様への提案をしています。
最初入社した頃はIT知識もほぼ皆無の状態でしたが、気さくな先輩方のお陰で日々成長することができています。
AWS認定試験を全冠取得することを目標に、学んだ知識を活かしにお客様へより良い提案が出来るように努力してます。
何事もまずは「挑戦」し、岡山でAWSシェア率No.1を目指しませんか?

会社データ

プロフィール

株式会社アムズユニティーは【UNITY=結束・協同・一致団結】の想いを込めて2007年に設立された、岡山県岡山市に本社を置くソフトウェア開発会社で、2019年にTOKAIグループに仲間入りしました。
少数精鋭のチームで高品質なソフトウェアを提供することでお客様の満足を追求しており、今後も様々な実績とクライアントからの信頼を積み重ね、より効率的なシステム構築を目指しています。

「社員の個性と可能性を尊重し、社員と会社がともに成長する」ことを企業理念の一つとし、社員のアイデアを大切にしている当社。
意見・提案をどんどん取り入れていく風通しのいい職場が魅力の一つです。
今後もともに成長できる環境を目指し、社会のニーズに幅広く応えるため、積極的に挑戦し続けていきます。

アムズユニティーでは、将来のプロジェクトリーダーを目指す意欲的な人材を求めています。
文理問わず、システム開発に興味があり、チームでの協力を大切にする方を歓迎します。
社員の成長をサポートする環境も整っておりますので、意欲ある学生の皆さん、ぜひアムズユニティーで一緒に成長しましょう!!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
1.コンピュータソフトウェアの受託開発
2.コンピュータソフトウエアの保守及び管理
3.システムインフラ(ネットワーク・クラウド等)業務、ソフトウェア開発・運用等のサービス提供
4.webサイト作成、管理
5.労働者派遣事業

〇ソフトウェア開発・運用
岡山県を中心に主に大手教育関連企業や大手造船企業、大手鉄鋼メーカー向けにシステム設計業務・プログラミング・テスト~導入・システムの運用・保守サービスを提供しております。
これまでに培ってきたノウハウや知識、技術を活用し最適なソリューションをご提案いたします。

〇ITインフラ業務(ネットワーク、クラウド)
多様化するお客様のシステム要件にあわせたネットワークサービスの設計・構築、運用及び保守サービスを提供しております。また、オンプレミスの社内システムをクラウドに移行する需要が高まっており、当社はクラウド(AWS、Azule)の設計・構築をサポートしております。
本社郵便番号 700-0963
本社所在地 岡山県岡山市北区北長瀬1201-1 北長瀬MKビル2F
本社電話番号 (086)250-0067
設立 平成元年 4月
資本金 1,000万円
従業員 20名
売上高 1.7億円
主な取引先 株式会社ベネッセコーポレーション
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社ティピカル
株式会社システム総研
株式会社NICS
アトラス情報サービス株式会社
アイピーシステム株式会社
グループ会社 株式会社TOKAIホールディングス
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社アムズブレーン
求める人物像 ★話をしっかり聞ける★
立場や関係性にかかわらず、相手の話に関心を持ってしっかり耳を傾けることはとても大切です。
社内外を問わず真摯な姿勢は相手からの信頼を得やすくなります。
良いコミュニケーションはビジネスを円滑に進めるカギにもなります。

★誠実、正直、ルールを守る★
礼儀正しく相手を敬う、嘘をつかない、不正行為や法律違反をしない、相手の約束を守るなどは当たり前のことですが、相手と信頼関係を構築する上では重要なことです。

★チームで何かを成し遂げることが好き★
当社は風通しのよい社風で人間関係も良好である点など、職場環境が整っていることが魅力のひとつであると考えております。
結束力を強みにチームとしてお互いを助け合いながら仕事を進めることで、目標到達時に達成感をチームで共有することができます。

★向上心がある★
IT業界は技術進化のスピードが速い業界ではありますが、会社に入ってから知識や技術をしっかり学べます。
向上心をもって前向きな姿勢で仕事に取り組むことが大切だと考えております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
TOKAIグループ内の研修に参加可
ビジネスマナー研修 2週間
その後技術研修を受けられるので、文理問わず興味のある学生さんはぜひご応募ください♪
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援取得制度
(会社で必要とされる資格取得について、受験料金(合格した場合のみ)の全額を会社負担)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山商科大学、川崎医療福祉大学、香川大学、高知大学、信州大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校岡山情報ビジネス学院

採用実績(人数)     2023年  2024年
--------------------------------------
大卒   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273746/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アムズユニティー【TOKAIグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アムズユニティー【TOKAIグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アムズユニティー【TOKAIグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アムズユニティー【TOKAIグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アムズユニティー【TOKAIグループ】の会社概要