予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。エントリーしていただいた方には、説明会の日程が決まり次第、マイページの「お返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。
sicの切断加工において世界シェア90%!世の中に無い物を造り続ける企業です。
装置のオーダーメイド製造において、大きな裁量と責任をもって取り組むことができます。
年間休日が129日あり、働きながら資格取得を目指し易い環境です。
担当する設計は、小さなもので3週間程度、大きな案件では2か月近くの時間を要するものも。営業さんと一緒に、クライアント先に伺うこともあります。
就職活動で会社を訪れた際に、1階に展示されていた吉野葛の粉砕機を目にした時、タカトリのモノづくりに対する情熱のようなものを強く感じ、心を揺さぶられました。「ここで仕事がしたい」という直感を大事に入社。あの時の感覚を原動力に、タカトリで機械設計の仕事を続けられていることを誇りに思っています。設計者として何よりもうれしいのは、自分で設計した機械が、お客様の元に納品されるまでのすべての工程をしっかり見守ることができること。モノづくりの一部を担うという感覚ではなく、上流工程で仕事に取り組めることが、何よりも仕事のやりがいに繋がります。タカトリの得意分野はニッチな領域にはなりますが、その世界では非常に高いシェアを誇っているため、クライアントさんは日本国内の企業とは限りません。国が変わると法律が変わり、様々な制限がかかるため、海外企業案件は、気を配ることも多いですが、自分達の仕事が、海外でも求められていることを実感できるのも嬉しい点。海外案件を取り扱うと言うと、英語力を求められるイメージがあるかもしれませんが、そこは多くを求められるわけではないので、気負わずに挑戦できます。個人的に気を配っているのは、丁寧に仕事をするということ。図面を書き始めた時に先輩からいただいた「設計図というのは、加工者への手紙である」という言葉を常に、念頭に置いています。少しお節介かもしれない、と思う程度に詳細についてきちんと記載することを心掛けています。慣れない頃には多々いただいていた問い合わせも、少しずつ減りました。そうしたところで、自分なりの成長を感じながら日々の仕事に取り組んでいます。(入社7年目/機械設計/T)
・パワー半導体材料SiCの切断加工装置 世界シェア90%超え・転勤なしで腰を据えて働ける環境・設計から製造まで一貫したものづくりに携われます。タカトリは5G・AI ・IOT・EV自動車など、最先端の技術を支えるための電子部品の製造装置を製造販売している会社です。そのなかでも、当社の代表的な製品であるマルチワイヤーソーはEV自動車などに使用されるパワー半導体の材料であるSiCの切断加工においては世界シェア90%以上を有しており、SiCの切断加工といえば「タカトリ」というのが世界で認知されているような会社です。-タカトリの魅力-・1つの事業拠点:転勤が無く、腰を据えて働いていただけます。・6つの事業展開:他分野展開で、リスクヘッジしている上で、様々な事業に携われます。・競合との優位性:世界シェア90%超え(自社調べ)の商品を生み出しています。・成長できる環境:お客様の要望に沿ったオーダーメイドの装置造り。 自身の裁量が大きく、発想や技術をカタチにできる環境。・チームワーク:1つの拠点で一貫した装置造り。 職種に限らず密な連携で最良の製品を造り上げています。・海外売上率70%:海外のビジネスチャンスに溢れております。・福利厚生:ワークライフバランスに充実しております。 ・年間休日:129日 ・賞与実績:7ヶ月(2024年度実績) ・自己啓発支援(100%支援)
自分たちが描いたものを形にする事がタカトリの技術職の魅力。最先端の技術に携わり、成長を実感出来ます。「この世に無いモノを造る」を合言葉に日々励んでおります。
男性
女性
<大学院> 近畿大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、金沢工業大学、京都工芸繊維大学、兵庫県立大学、大阪工業大学、県立広島大学 <大学> 追手門学院大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西大学、京都工芸繊維大学、京都外国語大学、摂南大学、徳島大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、近畿大学工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273812/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。