最終更新日:2025/3/21

(株)double

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 生命保険

基本情報

本社
大阪府、福岡県
資本金
2,000万円
売上高
33億円(2023年10月期実績) 40億円(2024年度見込み)
従業員
正社員 120名 アルバイト500名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【創業5年で75店舗!】4大都市を中心に20ブランド以上展開!!◇他事業展開の企業の事務/総務などの福岡/東京のバックオフィスメンバーを中心募集!

2026年卒は事務・経理・総務などのバックオフィス社員を中心に採用! (2025/03/21更新)

こんにちは!(株)doubleの採用担当です。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!

当社は内々定を最短2週間でお出しできる企業です!

◆選考フロー
1次面接(対面orリモートのご希望をお聞かせください!)

2次面接+代表面接(対面)

内々定


◆2027年には100店舗と確実に拡大予定です。
福岡・大阪・東京・名古屋を中心に75店舗以上の飲食店を展開しています。
ハイボール99円の大衆酒場、もつ鍋屋、お肉専門店、居酒屋、和食、洋食、焼肉、鮨、ラーメン業態など、ニーズを汲み取り、感覚ではなく"確信"を持ってスピード展開を続けております!

◆急ピッチで展開するブランドを支えるバックオフィスメンバーが必要です!
2026年卒は広報、人事、経理、事務、総務、デザインとバックオフィスのメンバーを中心に採用予定です。
バックオフィスは働きやすさを常に求めながら、一人一人が成長出来る環境づくりに取り組んでます。

働きやすさを常に求めながら、一人一人が成長出来る環境づくりに取り組んでます。


少しでもご興味ありましたら、エントリー・会社説明会にご参加ください!!
社員一同、心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社の強みは「年齢・キャリアにとらわれない人財力」と「マーケティングから生まれる開発力」です。「思いカタチにできる圧倒的速度と行動力」で、飛躍し続けています!
PHOTO
全社員の9割が20代の会社で、「まだ見ぬ世界を自分たちの力で創る楽しさ」は当社だから感じることができます!生活環境に合わせたキャリアチェンジも可能です!

自分の「思い」・「行動」が人の幸せに変わる

PHOTO

<急成長のカギは経営理念の「愛情」・「成長」・「規律」 >

★愛情・成長・規律とは
愛情とは…全てを包み込む愛情、人として正しい道へ導く愛情を持ち合わせること
 ⇒それは"人"としてどんな存在でありたいかを考え、自分を磨く要素

成長とは…成長の中で個人が自立し、相乗効果を生み出せる人間になること
 ⇒楽しみながら成長する→成長することを楽しむ→その両方を得る要素

規律とは…会社を組織としての相乗効果を生み出すために、必要最低限のことを守ること
 ⇒目標を達成するために、「縛る」のではなく「同じ方向を向くため」の要素


★doubleの一員として
・私たちは飲食のプロフェッショナルですが、社会の中で生きていく人間です
プロである前に「人として適切な行動か?」をいつも自問自答して行動しよう

・たくさんの人との関わりを持って働く上で、立場に関わらず相手を人として尊敬し、
愛情を持って接しよう

・ウソで取りつくろわず、自分自身を好きになり、仲間にも好きになってもらおう

そんな思いを全スタッフが認識・体現しています


★doubleが目指すもの
<まだ見ぬ世界は自分たちで創る>
昨日までなかったものを創るのは、誰でもなく自分たちと誓おう
お客様の声を真っ直ぐ受け止めて、「自分たちだからできること」 で
誰も見たことない世界を創ろう

そんな思いを持って、
「お客様の満足度」・「従業員の満足度」・「会社の成長」
その<三つの良し>を目指し、真っ直ぐ、一人ひとりが人として、
doubleの一員としての成長を望んでいます。


◆事業優位性
<社会ニーズを敏感に察知し、感覚ではなく確信を持って流行る業態を開発する>

doubleの店舗開発は、感覚的に業態を開発したり、勢いだけで出店を進めているわけではありません。
出店エリア・顧客志向・ニーズを汲み取ったコンセプトやブランド設計、それに伴う時代に適したPR、
そのどれもを繊細に、具体的に具現化して新規出店を進めています。

もちろん、出店がゴールではなく、「すべての始まり」であると理解し、開業後も「お客様の満足」を求めて
全スタッフが一丸となってサービスし、doubleが運営している店舗はすべて黒字という結果につながっています!

今後も東京エリアや全国に出店計画が多数ありますので、ぜひdoubleで人としての成長と、
みなさんの夢や理想を実現しましょう!

会社データ

プロフィール

◆PROJECT ~「成長」を主テーマに、多彩な業態を展開 ~

2020年7月に(株)doubleを設立以来、大阪、神戸、福岡、熊本と、設立2年で約20店舗の店舗展開し、
2023年には東京へも出店、創業5年で75店舗65億円の売上。

管理職者の過半数が20代で「成長と自己実現」をテーマに掲げています。
物事を「主体的」に考え、行動できる人こそ「お客様の満足」・「従業員」・「会社」の成長を実現できると考えています。


◆PERFORMANCE ~ お客様のニーズの変化をくみ取る、スピード対応 ~

まだまだ設立間もない会社ですが「今」必要とされているニーズをくみ取り、
スピーディーな店舗展開を目指し出店してきました。
「まだ見ぬ世界は自分たちが創る」という考えをモットーに、これまでに見たことのない景色を創るため、スタッフが真っ直ぐお客様の満足度を追求してきたからだと感じています。

決して楽な方法ではなく、社員一人ひとりが経営者としての力を養い、考え、実行出来る「人間力」を養い、
今後もお客様の笑顔と高い志をもった仲間を求めて、日本のみならず海外への出店も視野に、飛躍を続けてまいります。


◆FUTURE PROSPECTS ~ 1人ひとりが成長できる環境づくり ~

当社では、700名(パート・アルバイト含む)に及ぶ全スタッフが「成長」できる環境づくりを目指しています。

「お客様良し」、「従業員良し」、「会社良し」の「三方よし」、そんな店舗づくりを一緒に目指していきましょう。

飲食事業だけではなく、マーケティング事業や広告事業、不動産や保険事業へのキャリアチェンジももちろん可能です!

独立希望の方に対して、店舗運営、人材教育、マネジメント等のノウハウ教育も積極的に行うと同時に、全ての従業員が働きやすいよう、結婚・出産などライフスタイルの変化があっても1人ひとりが継続して勤務できる仕組みを常に創っています。

飲食だけではなく、社会のプラットフォームを創る事業を一緒につくっていきましょう!

事業内容
1)飲食事業
◆2027年には100店舗と確実に拡大予定です。
福岡・大阪・東京・名古屋を中心に75店舗以上の飲食店を展開しています。
ハイボール99円の大衆酒場、もつ鍋屋、お肉専門店、居酒屋、和食、洋食、焼肉、鮨、ラーメン業態など、ニーズを汲み取り、感覚ではなく"確信"を持ってスピード展開を続けております!

◆急ピッチで展開するブランドを支えるバックオフィスメンバーが必要です!
2026年卒は広報、人事、経理、事務、総務、デザインとバックオフィスのメンバーを中心に採用予定です。
バックオフィスは働きやすさを常に求めながら、一人一人が成長出来る環境づくりに取り組んでます。

2)不動産事業
3)各種コンサルティング
4)卸売業・生肉加工事業
5)保険代理店事業
6)マーケティング事業
7)広告事業

【(株)doubleに関連するキーワード】
#飲食 #居酒屋 #福岡 #博多 #大阪 #独立 #ビール #UIターン
#もつ鍋 #おしゃれ #女性活躍#出店 #ベンチャー #サポート
#コンサル #焼肉 #急成長 #若い世代#独立 #社長 #起業 #独立支援
#平均年齢 #20代スタッフ #事務 #経理 #総務 #広報 #人事
東京本社郵便番号 140-0004
東京本社所在地 東京都品川区南品川5-11-42
東京本社電話番号 03-6712-3450
福岡本社郵便番号 812-0013
福岡本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅東2-24-30-202
福岡本社電話番号 092-710-7479
設立 2020年7月
資本金 2,000万円
従業員 正社員 120名 アルバイト500名
売上高 33億円(2023年10月期実績)
40億円(2024年度見込み)
福利厚生 ◆各種社会保険完備
◆インセンティブ制度
◆社内独立制度
◆社宅制度
◆健康診断
◆社員旅行※年1回
休日・休暇 ◆休日 8日/月
◆夏期休暇(4日)
◆年末年始休暇(4日)
◆年次有給休暇
◆育児休暇
◆出産休暇
事業所 【東京本社】
〒140-0004
東京都品川区南品川5-11-42
TEL 03-6712-3450

【福岡支社】
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東 2-4-30-202号
TEL 092-710-7479

【大阪本社】
〒530-0017
大阪市北区角田町 8-47-20F
TEL 06-7711-1527
平均年齢  26.5歳(2024年3月現在)
沿革
  • 2020年7月
    • (株)double 設立
  • 2020年10月
    • 「鶏の馬美 三宮店」開店
  • 2021年1月
    • 「韓美-KANBI-小倉」開店
  • 2021年4月
    • 「韓美-KANBI-熊本」開店
  • 2021年6月
    • 「韓美-KANBI-博多」開店
  • 2021年7月
    • 「肉寿司と野菜巻き串 博多もん」開店
  • 2021年8月
    • 「メンション-神戸店-」開店
  • 2021年10月
    • 「餃子のかっちゃん 大阪梅田店」開店
      「韓美-KANBI-天神」開店
  • 2021年12月
    • 「餃子のかっちゃん 梅田茶屋町店」開店
  • 2022年3月
    • 「野菜巻き串と餃子 まきんしゃい 小倉店」開店
  • 2022年4月
    • 「メンション-京都店-」開店
  • 2022年6月
    • 「炭焼き肉×餃子とワイン マドンナ」開店
  • 2022年8月
    • 「餃子のかっちゃん 栄店」開店
  • 2022年10月
    • 「餃子のかっちゃん 堺東店」開店
  • 2022年11月
    • 「餃子のかっちゃん 大阪福島店」開店
  • 2022年12月
    • 「餃子のかっちゃん 姫路店」開店
  • 2023年1月
    • 「野菜巻き串と餃子 まきんしゃい 天神店」開店
  • 2023年4月
    • 「和牛卸直営焼肉タンとハラミ まっちゃん 二日市店」開店
      「餃子のかっちゃん 金山店」開店
  • 2023年6月
    • 「餃子のかっちゃん 天神大名店」開店
      「餃子のかっちゃん 京都店」開店
  • 2023年9月
    • 「餃子酒場肉汁とっつぁん 渋谷本店」開店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2024年度

    女性管理職はまだ多くはありせんが、現在女性リーダーの育成に積極的に進めています、 店舗のリーダー職はもちろん、doubleには多彩なキャリアップの選択肢があります。

社内制度

研修制度 制度あり
社員の成長に合わせた教育・研修制度でキャリアップをサポートします!

<新入社員研修(新卒)>
「doubleについて」…企業理念や働くスタッフとしてのルール・マインドについての研修
「社会人としてのマナー研修」…学生と社会人としてのマナーや立ち居振る舞いについての研修
「衛生研修」…飲食店で働く上での基礎衛生知識についての研修

<料理技術研修>
料理人としての基礎スキルと知識を習得する研修(希望者のみ)

<サービス研修>
顧客満足度について、スキル面と満足度の心理的構造をの理解を深める研修

<マーケティングセミナー>
PR・ブランドの優位性を理解した上でのマーケティング知識を習得dけいる研修

などスタッフのキャリアアップやスキルに合わせた研修でスキルを向上させる研修制度があります。
自己啓発支援制度 制度あり
入社研修を除く勉強会、研修はそれぞれ自分のやりたいことに沿って自信で選択して受講することが可能です。
それぞれのスタッフの進みたい道やキャリアによって受講し、スキルとマインドを向上することが可能です。
メンター制度 制度あり
スタッフ毎により早く、よりスムーズにdoubleの仲間として成長できるよう、1名の入社社員に1名のメンターがサポートしています。
業務上やスキル面で悩みや労働環境の悩みを常に解消でき、業務に邁進できる制度を取り入れています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
doubleの社内にある幅広い事業を含め、今後のキャリアを形成・サポートで個々のキャリアアップを促進させる仕組みがあります。
本社人事部が定期的にヒアリングし、サポートしていきます。
また社内研修で研修講師による面談等も実施しています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、中村学園大学、九州国際大学

採用実績(人数) 2023年 20名(中途社員入社17名を含む)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2024年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273829/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)double

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)doubleの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)doubleを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)doubleの会社概要