最終更新日:2025/4/24

(株)大陽商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
2024年2月期
従業員
18人
募集人数
1~5名

【全国転勤・新規営業・飛び込み営業など一切なし!!地下鉄東別院駅から徒歩1分!】弊社はベアリング・工作機械を扱う歴史ある専門商社です

【26卒のみなさんへ】4月説明会開催しております!#内々定まで最短2週間 #まずは是非エントリーを!! (2025/04/24更新)

26卒の皆様へ

初めまして!
大陽商会の代表 鈴木と申します^^

大陽商会は創業70年を超える老舗の機械専門商社です。
現在は「全社員数18人の少数精鋭」で頑張っています。

実は春から25卒で入社される新入社員の方がおり、
今社内は和気あいあいとしています(笑)

学部学科は問いません。文系社員も活躍中!


_________ < 説明会について > _________

説明会は少人数での実施を予定をしております。
職場の雰囲気・どんな人たちが働いているのかなど、お気軽にご質問ください!

工作機械業界を盛り上げている大陽商会の仕事って、
どのようなものだろう?とご興味のある方、是非この機会にご参加ください!

少しでも気になったらぜひエントリーをお待ちしています!


※エントリーしてくださった方には、担当者より直接ご連絡いたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
令和6年4月に会社設立70年を迎えました。これから80年、90年、100年と存続し続ける企業として社会に貢献していきます!
PHOTO
記念パーティーにて50社以上の企業が集まる中、代表挨拶をおこなう鈴木社長。こう見えて気軽に話しやすく、社員との距離が近いので変に緊張しません。(30代社員)

創業70年の 提案力と専門知識で、お客様の問題を解決へ導く

PHOTO

お気軽に会社説明会にお越しください!東別院駅の目に前にオフィスがります。(鈴木社長)

・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・
 ★ 顧客、メーカーへの満足度追求。
 ★ 常に新技術に追随出来る努力をし、メーカー及び顧客に提案できる会社。
 ★ 誠実をモットーに社会に貢献する。
・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・

|『工作機械を通して業界を根っこから支えていく』

株式会社大陽商会は昭和23年にベアリング販売代理店として創業し、先人たちのたゆまぬ努力により70年以上に渡って事業を展開して参りました。
現在はベアリング、工作機械だけでなく、周辺機器まで幅広いニーズに応えられる専門商社として顧客の課題を追及し、
お客様へ提案できる会社として日々精進しています。


|大陽商会が選ばれる理由(鈴木社長より)

70年という長い歴史の中で信頼性と実績があり、
多くの取引先と長期的な関係を築いてきたネットワークを持っており様々な業界との連携が可能です。
これによってスピードをもって顧客へ提案が出来るメリットがあります。
そして、長い経験の中で蓄積された専門的な知識や経験、様々な失敗を弊社社員は生かしながら、
顧客ファーストの考えを目指しております。
顧客の成功を自社の成功と考える姿勢があることが、大陽商会が顧客から選ばれ続ける理由となります。


|なによりも「人」が一番大切です

わたしたちは自分が幸せでなければ、より良い価値を提供できないと考えています。
仕事を通じて幸せになるには、自分の想いと合う企業を選ぶことが大切です。
これまでの人生を振り返り、将来のキャリアを考え、その選択肢の一つとして、大陽商会を知ってもらえたら嬉しいです。
私たちは「人」を大切にし、新卒採用にも経営層が直接関わるほど真剣に向き合っています。


|なぜ大陽商会で働こうと思いましたか?(20代社員)

選んだ理由は、この3点が決め手になりました。
・同じ年代の従業員が多いため、お互いに切磋琢磨した業務が出来ると感じたと
・面接で経営陣の方と話をしていく中で将来に対するビジョンがしっかりしていること
・熱い思いを持っていること
また入社後に感じたことですが、社内の雰囲気はメリハリがあることから、いい意味で引き締まっており、業務に集中できる職場環境も好きですね。

会社データ

プロフィール

昭和23年創業/ベアリング及び工作機械の専門商社として最先端技術や高品質な
商材を幅広く取り扱い、国内のみならず海外の顧客にベストなソリューションを
提供し続けています。

事業内容
CNC旋盤、研削盤、転造盤、放電加工機などの各種工作機械の卸売りを行っています。また、ベアリングや等速ジョイント、ミストコレクターなどの周辺機器、測定機および工具類の卸売りも手掛けています。
本社郵便番号 460-0026
本社所在地 愛知県名古屋市中区伊勢山一丁目3番4号
本社電話番号 052-332-1501
創業 77年
設立 71年
資本金 1000万円
従業員 18人
売上高 2024年2月期
事業所 名古屋市中区中区伊勢山一丁目3番4号
主な取引先 NTN(株)/CKD(株)/エヌティ-テクノ(株)/三重精機(株)
平均年齢 48才

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内での新人研修、取引先メーカーでの新人研修が有ります。
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の講座等受講した場合は全額補助します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋学院大学、名古屋商科大学、愛知淑徳大学

採用実績(人数)      2017年  2019年  2024年
大卒    1名    1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273862/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大陽商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大陽商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大陽商会の会社概要