予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【こんな方は是非!】◇会社の根幹に若いうちから関わりたい方! ⇒若手の意見が反映された制度や発足された会が多くあります!◇金融/保険/営業/コンサルなど コミュニケーション力・論理的思考力が必要な業界に興味がある方!◇将来、保険会社に転職して活躍できるくらいのスキルも!? (でも転職しないでください…)【会社説明会について】・授業の都合で参加できないことを考慮し、 土曜日も開催しております。
生命保険業務に強く、「将来生成AIに代替されにくい」事務の企画・設計などの上流工程が多い!
若手の発案こそ会社の好循環に!制度や経営方針に多く採用されています!
上流から開発まで幅広い業務を行っているため、文系出身社員も活躍できる土台があります!
生命保険業界における業務知識が当社の強みであり、業務知識の育成には社員への還元とボトムアップの文化が根底にあると語る増田執行役員
<当社の強み>『生命保険業界に特化していること』生命保険業界に特化することが何故が良いのかそれは業界自体の基盤の強さが挙げられます。32兆円という市場の大きさと伴う安定性は、我々が長期にわたって利益を出し続けることが可能な背景です。そして我々の業務知識とノウハウがこそがシステム構築のパートナー会社として選ばれ、わが社が安定して推移していける理由となっているのです。<社員への還元>『給与だけではない、働きやすさ』会社としての利益は「年度末賞与」というかたちで普段の給与やボーナスとは別に支給しております。また、わが社は多くの案件依頼があるため「希望の現場へ配属できる可能性が高い」といった点は働きやすさの一つとなっています。そして当社が蓄積しているノウハウをひとりひとりへの社員へ共有することで、生命保険業界に対する理解を深めています。結果エンジニアとしての市場価値が高まり、さらなる高単価・上位案件の獲得に寄与しています。<会社のカルチャー>『社員の社員による社員のための会社』という理念弊社は役職に関係なく意見や提案を聞きいれる文化ボトムアップを大切にしています。新卒会という検討会や資格取得で昇級する制度も若手社員の提言により実現しました。コミュニケーションの活性化を目的として発足した、若手ならではの検討会の中から資格取得で昇級する制度が制定されています。会社としても資格取得に対してのインセンティブを設定したおかげで、社員のモチベーションがより高まり、資格取得者が増加するという好循環が生まれました。さらに新卒社員の定着率向上にもつながり、多くのポジティブな変化を生み出しています。だからこそ、経験だけにとらわれない多角的な視点を大事にしています。
◆「生命保険」に特化する理由◆国民の約8割が加入しているといわれる生命保険32兆円という業界の市場規模、契約期間も長いものなので、業界自体がなくなる可能性はありません。そしてそこに特化できる我々の業務知識とノウハウで高単価・上位案件を獲得できることが、私たちが生命保険業界に特化する理由です。また上流工程から任せてもらえる案件が多いため、将来性も確保できています。◆「生命保険」に特化できる理由◆弊社は生命保険会社・その直系システム会社出身メンバー15名で会社設立し、それぞれの業務知識やノウハウを活かすことで、『生命保険業務に特化したシステム会社』を目指してきました。設立後は出身を問わず広く人材を募集・採用(大学卒)してきた結果、あらゆる面からお客様のニーズにこたえ、大きく成長することができています。
男性
女性
<大学> 共立女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、國學院大學、静岡大学、淑徳大学、昭和女子大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、東京工科大学、東京都立大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、一橋大学、法政大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp273887/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。