最終更新日:2025/7/2

パナソニックホームズ多摩(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 建築設計
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
63億9396万円(2023年度)
従業員
110名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【立川市、八王子市確約/転勤なし】パナソニックグループの一員として多摩地域を中心に住宅を販売している会社です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【内々定まで最短2週間】採用担当者からの伝言板 (2025/07/01更新)

ありがとうございます!
おかげ様で2025年卒募集は沢山の学生からご応募いただき、4名採用することが出来ました!
まだまだ2026年卒募集も終わっていませんので、どしどしご応募ください!

#住宅メーカー
#福利厚生充実

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスや在宅勤務、在宅勤務、育児休暇など働きやすい制度が充実しています。

  • 製品・サービス力

    多摩エリアに密着して独自の家づくりを提案しており、グループ内トップクラスの成績を獲得しています。

  • やりがい

    頑張った分がボーナスに反映される制度があり、やりがいを感じながら働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
戸建て住宅ではオーナーのこだわりに応え、賃貸物件ではお客様へアピールするため外観をスタイリッシュに工夫するなど、モノづくりの楽しさが味わえる。
PHOTO
半年に一度の上司面談、週に一回のミーティングなど相談や提案ができる機会が豊富にある。プライベートな相談も気軽にできるアットホームな雰囲気が魅力。

働きやすさ満載の職場で、地域に貢献しながら専門性を身に付け成長できる環境!

PHOTO

「社員間で家族ぐるみの付き合いがあります。子供同士が友達になって遊びに行くなど、本当の意味でアットホームですね」と松尾さん(写真左)と時山さん(写真右)。

■施工管理の業務は、主に安全管理、品質管理、コスト管理、工程管理、そして顧客への連絡対応に分けられます。当社は注文住宅を扱っており、こだわりを持ったお客様が多いので、その要望をくみ取って「家」という形にするのが我々の仕事です。大工やインテリアデザイナー、設計士など関わる人も多く、一軒一軒が個性のある現場なので、機械的に作業すれば出来上がり、とはいきません。図面通りに施工が収まらないこともあり、スタッフみんなで対応策を考えています。

そんな当社の特長の一つに、「働きやすさ」があります。私は保育園へ子供の送り迎えをしているので、フレックス制度を活用しています。コアタイム無しで理由を問わず利用できるので、自分のライフスタイルに合わせやすく、メリハリのついた働き方ができます。また、オフィスはフリーアドレスで、普段仕事で接することの少ない部署の人たちと交流ができるのも良い点。お互いの仕事の流れが見えるので、理解も深まります。さらに、地域密着型で転勤がないのも嬉しいポイント。やりがいと働きやすさの両方が詰まった企業です。
(建設部建設センター 松尾峻佑さん 2013年入社)

■私は展示場で、戸建て住宅とアパートなど賃貸住宅のご案内営業を担当。まだイメージが固まっていないお客様に対して、ニーズを引き出しつつ方向性を示すようなアドバイスを心がけています。実は設計職として7年間キャリアを積んだ後、希望して営業職に異動しました。二級建築士資格とこれまでの設計経験を生かして、契約前の段階からお客様へ直接技術的なアドバイスをすればより満足度が高まるのでは、と思ったのです。さらに、インセンティブの大きさも魅力でした。頑張った分がしっかりとボーナスに反映されることにやりがいを感じています。職種間の異動は私が初めてでしたが、社長をはじめ上司が「こうしたい」という改革提案へ積極的に耳を傾けてくれるので、実現することができたと思っています。後に続く社員も出て、キャリア設計がフレキシブルになりました。

この仕事は、一人では完結できません。設計、施工管理、インテリア担当などと協力しながら一棟を建てるので、当社の仲の良さが生きますね。法律が一般住宅と賃貸とでは異なるので、社内勉強会で知識をブラッシュアップしています。
(営業部立川多層階営業所 時山諒さん 2015年入社)

会社データ

プロフィール

パナソニックホームズの多摩地区の販売会社で、成長、躍進する若
さ溢れる会社です。社会保険、福利厚生完備(当社はパナソニック
グループ会社として運営されています)

事業内容
多摩エリアに密着して独自の家づくりを提案しています。全社一丸
となり「お客様満足度」の向上に取り組みグループ内トップクラス
の成績を獲得。地域社会への貢献を目指していきます。

PHOTO

多摩地域に根差したパナソニックグループの一員で働いてみませんか?

本社郵便番号 190-0003
本社所在地 東京都立川市栄町4-13-3
本社電話番号 042-528-1211
設立 1989年
資本金 4,000万円
従業員 110名
売上高 63億9396万円(2023年度)
売上高推移 63億9396万円(2023年度)
57億1370万円(2022年度)
54億4698万円(2021年度)
57億1786万円(2020年度)
沿革
  • 1956年
    • 12月 静岡県浜名郡新居町に東海住宅(株)設立
  • 1964年
    • 4月 ナショナル住宅産業(株)(現パナソニック ホームズ(株))と代理店契約を締結し、代理店となる
  • 1980年
    • 4月 ナショナル住宅産業(株)(現パナソニック ホームズ(株))と東海住宅(株)の折半出資で東海ナショナル住宅(株)設立
  • 1983年
    • 4月 京王ナショナル住宅(株)に社名変更
  • 1989年
    • 11月 多摩ナショナル住宅(株)設立
  • 1991年
    • 10月 (株)パナホーム多摩に社名変更
  • 1993年
    • 2月 立川市栄町4-13-3に新社屋開設
  • 2002年
    • 9月 ISO9001の認証を取得
  • 2008年
    • 5月 パナホーム(株)の連結子会社となる
  • 2010年
    • 6月 パナホーム協業会社経営優秀賞を受賞
  • 2012年
    • 1月 ハウジングワールド立川内NO1 立川展示場グランドオープン
  • 2012年
    • 4月 ISO14001の認証取得 (パナホーム株式会社のMSとの統合による) 住まいとくらしの情報館 立川 本社隣にオープン
  • 2013年
    • 6月 パナホーム優秀実績 お客様総合満足度全国NO1 パナホームQCサークル全国大会グランプリ受賞
  • 2013年
    • 11月 パナソニックグループQCサークル世界大会出場 リフォーム営業部 銅賞受賞
  • 2014年
    • 6月 パナホーム優秀実績 お客様総合満足度 全国NO2 パナホームQCサークル全国大会グランプリ受賞(2年連続)
  • 2014年
    • 9月 ハウジングワールド立川内NO25 立川第二展示場リニューアルオープン
  • 2014年
    • 11月 2014年度パナソニックQCサークル世界大会出場 設計部・建設部 銅賞受賞(2年連続)
  • 2015年
    • 1月 ABCハウジング八王子内NO8 八王子展示場グランドオープン
  • 2015年
    • 6月 パナホーム優秀実績設計部門 新築住まいづくり最優秀賞 受賞
  • 2015年
    • 7月 パナホームQCサークル全国大会 グランプリ受賞(3年連続)
  • 2015年
    • 11月 2015年度パナソニックQCサークル世界大会出場 設計部・建設部・住宅営業部 銅賞受賞(3年連続)
  • 2016年
    • 7月 パナホームQCサークル全国大会 グランプリ受賞(4年連続)
  • 2017年
    • 7月 2017年度パナソニックQCサークル世界大会出場 設計部・建築部・住宅営業部 銀賞受賞
  • 2018年
    • 10月 パナソニック ホームズ多摩株式会社に名称変更
  • 2023年
    • 11月 ハウジングワールド立川内NO25 立川多層階展示場グランドオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 32.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
パナソニックホームズの新入社員研修、フォロー研修
独自の階層別研修
Eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の公的資格を取得した際に資格取得奨励金を支給
資格更新に係る諸費用を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期に一度、直属の上司と面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、工学院大学、帝京大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東洋大学、日本大学、法政大学、流通経済大学(千葉)

採用実績(人数) 2025年 大卒3名、専門卒1名
2024年 大卒3名
2023年 大卒3名
2022年 大卒1名
2020年 大卒6名
2019年 大卒2名
採用実績(学部・学科) 理系・文系を問わず採用しています
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 2 1 3
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 - -%
    2024年 3 - -%
    2023年 3 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274011/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パナソニックホームズ多摩(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックホームズ多摩(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックホームズ多摩(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. パナソニックホームズ多摩(株)の会社概要