最終更新日:2025/3/31

(株)サカエ金型工業

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • プラスチック

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
わからないことや困り事を気軽に相談できる風通しの良い社風。上司や先輩が親身になって指導やアドバイスをしてくれる環境の中で、若手は着実に成長することができる。
PHOTO
部品を生産するために欠かせないのが金型。その金型の製作から成形品の量産までを一貫して手がけている。主要成形品は、自動車用パーキングブレーキの部品。

募集コース

コース名
総合職
将来の管理職を目指す人財を求めています。
配属先は、本人の適性、希望に応じて決定します。配属後は、一つの分野を極めるだけでなく、様々な業務に携わり、幅広い知見を養っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計技術・技術営業  ※理工系出身者を歓迎

当社では、金型を製作し、その金型を用いて自動車向け樹脂成形部品を製造しています。

【設計技術】
新しい製品の立ち上げに向けたお客様との製品設計の仕様調整、金型設計の方案検討、金型の設計図の作成、生産工程の立ち上げ準備などを行います。
【技術営業】
既存のお客様や新規のお客様から発注を得るための営業活動を行います。提案型営業のため、部品や金型に関する技術的な知識が求められます。技術営業は今後、特に強化していきます。

◇仕事のやりがい・魅力
お客様の「こういう製品を作りたい」というご要望に対し、改善点を提案するなど、お客様と一緒になってより良い製品づくりを行っていけることにやりがいを感じられます。
また、自分たちが提案・設計した金型を用いて自社で製品の量産も行っているため、取り組みの成果をすぐに実感することができます。

◇入社後・配属後の流れ
入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。

◇資格の取得をバックアップ!
設計技術職は、完成した金型を設備に設置するためにクレーンの運転免許や玉掛けなどの資格が必要となります。それらの業務に必要な資格の取得の費用は会社が全額負担します。

配属職種2 金型製作   ※理工系出身者を歓迎

当社の設計技術が作成した金型図面、またはお客様に用意していただいた金型図面をもとに、マニシングセンタ、旋盤、放電加工機などの様々な専用設備を使用して金型を製作します。新規の金型の完成までには、3、4ヵ月程度掛かります。
金型の製作に使用する設備の操作方法などは、入社後に覚えることができます。

◇仕事のやりがい・魅力
今までに手がけたことのない新しい金型を受注した際に、設計技術が作成した図面をもとに正確な寸法の金型を製作できたときには誇らしい気持ちになります。また、厳しい納期に間に合わせられたときにも大きな達成感や満足感を味わえます。

◇入社後・配属後の流れ
入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。

◇資格の取得をバックアップ!
業務に必要な資格の取得の費用は会社が全額負担します。

配属職種3 事務職(間接業務)  ※文理不問

総務、営業補助、生産管理などの幅広い業務を行います。

【総務の主な業務】
労務管理、人材採用、社内PCなどの情報機器の管理など
【営業補助の主な業務】
お客様からご要望のあった資料や見積書などの作成、お客様が保有している金型の情報管理など
【生産管理の主な業務】
お客様から受注した製品の情報(種類、数量、納期など)をもとにした生産計画の立案

◇仕事のやりがい・魅力
例えば生産管理では、自分が立案した生産計画をもとに、お客様が必要とする製品を必要な納期までにしっかりとお届けできたときに達成感が得られます。

◇入社後・配属後の流れ
入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類審査(エントリーシート)→1次面接→面接(最終)
エントリーシートはMy Career Boxで提出いただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒 事務系/技術系採用

(月給)240,000円

240,000円

大学卒 事務系/技術系採用

(月給)230,000円

230,000円

短大卒/専門卒 技術系採用

(月給)210,000円

210,000円

短大卒/専門卒 事務系採用

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、食事手当、住宅手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 113日
休日休暇 週休2日(土日)※社内カレンダーによる
【2024年実績】
休暇日数113日、推奨日6日
GW:9日※推奨日活用
夏季:9日※推奨日活用
年末年始:9日※推奨日活用
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    現場は夜勤有り(3班交代制)
    08:00~17:10
    16:00~25:10(16:00~深夜01:10までの勤務)
    24:00~33:10(24:00~翌朝09:10までの勤務)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社 サカエ金型工業
総務 採用担当者

〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町748-68
TEL:053-485-3101
FAX:053-485-3313
mail:0g_soumu@sakae-kanagata.co.jp
URL http://sakae-kanagata.co.jp/
E-MAIL 0g_soumu@sakae-kanagata.co.jp
交通機関 最寄駅:静岡県浜松駅より東海道本線で「高塚駅」下車、高塚駅よりタクシーで15分

画像からAIがピックアップ

(株)サカエ金型工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サカエ金型工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サカエ金型工業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サカエ金型工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ