予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社では、金型を製作し、その金型を用いて自動車向け樹脂成形部品を製造しています。 【設計技術】新しい製品の立ち上げに向けたお客様との製品設計の仕様調整、金型設計の方案検討、金型の設計図の作成、生産工程の立ち上げ準備などを行います。【技術営業】既存のお客様や新規のお客様から発注を得るための営業活動を行います。提案型営業のため、部品や金型に関する技術的な知識が求められます。技術営業は今後、特に強化していきます。 ◇仕事のやりがい・魅力お客様の「こういう製品を作りたい」というご要望に対し、改善点を提案するなど、お客様と一緒になってより良い製品づくりを行っていけることにやりがいを感じられます。また、自分たちが提案・設計した金型を用いて自社で製品の量産も行っているため、取り組みの成果をすぐに実感することができます。 ◇入社後・配属後の流れ入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。 ◇資格の取得をバックアップ!設計技術職は、完成した金型を設備に設置するためにクレーンの運転免許や玉掛けなどの資格が必要となります。それらの業務に必要な資格の取得の費用は会社が全額負担します。
当社の設計技術が作成した金型図面、またはお客様に用意していただいた金型図面をもとに、マニシングセンタ、旋盤、放電加工機などの様々な専用設備を使用して金型を製作します。新規の金型の完成までには、3、4ヵ月程度掛かります。金型の製作に使用する設備の操作方法などは、入社後に覚えることができます。 ◇仕事のやりがい・魅力今までに手がけたことのない新しい金型を受注した際に、設計技術が作成した図面をもとに正確な寸法の金型を製作できたときには誇らしい気持ちになります。また、厳しい納期に間に合わせられたときにも大きな達成感や満足感を味わえます。 ◇入社後・配属後の流れ入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。 ◇資格の取得をバックアップ!業務に必要な資格の取得の費用は会社が全額負担します。
総務、営業補助、生産管理などの幅広い業務を行います。 【総務の主な業務】労務管理、人材採用、社内PCなどの情報機器の管理など【営業補助の主な業務】お客様からご要望のあった資料や見積書などの作成、お客様が保有している金型の情報管理など【生産管理の主な業務】お客様から受注した製品の情報(種類、数量、納期など)をもとにした生産計画の立案 ◇仕事のやりがい・魅力例えば生産管理では、自分が立案した生産計画をもとに、お客様が必要とする製品を必要な納期までにしっかりとお届けできたときに達成感が得られます。 ◇入社後・配属後の流れ入社後、約2週間の新人社員研修で、自動車業界の動向や樹脂成形の基本、会社のルールなどについて学びます。配属後は各部署の研修で、業務の基本スキルを身につけていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学院卒 事務系/技術系採用
(月給)240,000円
240,000円
大学卒 事務系/技術系採用
(月給)230,000円
230,000円
短大卒/専門卒 技術系採用
(月給)210,000円
210,000円
短大卒/専門卒 事務系採用
(月給)200,000円
200,000円
3ヵ月
現場は夜勤有り(3班交代制)08:00~17:1016:00~25:10(16:00~深夜01:10までの勤務)24:00~33:10(24:00~翌朝09:10までの勤務)