最終更新日:2025/4/10

(株)宝工業所

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 技術・研究系

多種多様な製品の品質を守るお仕事です

  • N.T
  • 2019年入社
  • 愛知大学
  • 品質保証部
  • 製品の検査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証部

  • 仕事内容製品の検査

1日のスケジュール
8:30~

始業 部署の朝礼

8:40~

検査
3次元測定器で測定

12:15~

昼休み
お弁当を持参して食堂で食べています

13:05~

検査
表面粗さの測定や真円度の測定

15:00~

休憩
検査室でゆっくり過ごす方が多いです

15:10~

検査図面を完成させる

17:30~

終業

部署の雰囲気

検査課では各自が担当する製品に集中して仕事に取り組んでいます。
しかし進めていく中で分からないことがあれば皆さん親切に教えてくれます。
普段は黙々と仕事に取り組んでいますが、たまにある食事会では盛り上がれる仲です。


仕事を選んだ理由

量産品ではなく「試作品をつくる会社」という所に興味を持ち、入社しましたが
特に職種は限定していませんでした。
コツコツ取り組む細かい作業は自分に向いていると思います。


仕事のやりがい

製品を検査する仕事は集中力と根気が必要で、複雑なことも多いですが、
色々な検査機器を使うことで多くの検査方法が身につきます。
そして自分で手順を考えスムーズに検査できたときにやりがいを感じます。


会社の良いところ

残業が15分ごとの区切りで働きやすく、きちんとつけてもらえます。
そして年休も取りたいときに取れるところも良いところだと思います。
また、転勤がないので同じ土地で腰を据えて働くことができます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)宝工業所の先輩情報