最終更新日:2024/7/30

(株)北海道近代設計

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道
資本金
2500万円
売上高
580百万(令和4年度実績) ※弊社年度は6~5月になります。
従業員
39名(2024年2月現在)
  • 会社概要

【札幌勤務/プライム市場グループ会社/年間休日120日以上】確かな技術で北海道の社会基盤の創造する。電線共同溝の設計で道内TOPクラス。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
北海道内の国道における無電柱化設計の受注件数トップクラス。近年ではBIM/CIM技術を用いて、埋設管同士の干渉を視覚的に確認しています。
PHOTO
発注者支援業務では高速道路の耐震や床版取替工事の監理をしています。長大橋などの大きなプロジェクトに関わり、安心できるインフラ整備を行っています。

昨年、札幌駅から徒歩10分の場所に移転しました。皆様の会社見学お待ちしております。

PHOTO

既存の工法や新しいアプローチの仕方も検討しながら設計や図面の作成に取り組んでます。

株式会社北海道近代設計は2017年12月1日に株式会社近代設計より分社化し、設立しました。所在地は北海道札幌市にあり、社員数は40名程になります。事業としては3本の柱として「橋梁」「無電中化」「発注者支援」を掲げています。
橋梁部門では新設から耐震・補修設計まで幅広い技術と経験を活かし、インフラを支えています。無電柱化(電線共同溝)部門では、BIM/CIM技術を用いた災害対策や道路整備を行い、北海道内トップクラスの受注を誇ります。発注者支援部門は国土交通省やネクスコの業務を発注者側の立場になって、設計照査・施工管理など行っています。北海道の地域に根差したサービスを提供し、日々技術の研鑽に努めています。令和5年秋にオフィスを移転し、社員が働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。

■知識を身に着け、成長したことを実感できる
私は技術部の中の橋梁設計を担当する部署に所属しています。当社の橋梁チームでは新設橋の設計、補修、耐震補強、点検など幅広い分野に携わることが出来ます。橋のある環境や構造形式、素材などによって設計の方法が異なるため、日々勉強しながら、取り組む毎日です。施工管理業務で実際に橋の工事現場も経験できることや、会社の安定性・福利厚生に魅力を感じて、この会社を選びました。資格取得のための、支援体制や、報奨金制度も魅力の1つだと思います。
(畠山 帝大さん/工学部卒/入社5年目)

■自分の考えたことが形になるおもしろさ
私は電線共同溝(無電柱化)の設計を行う部署に所属しています。「電線共同溝」という言葉はあまり知られていませんが、実はとても身近にあるものなんです。札幌市内でも交通量の多い国道や、人の往来が多い市道でもこの工事が行われています。
マイナーな分野のため、いまだ事例のない工法等に携わることもあり、日々学ぶことが多いと感じます。マイナーな分野だからこそ、自分で考えて、提案した内容が、採用されるケールもあります。少しずつ、経験と成功を重ね、やりがいを感じるようになってきました。無電柱化には防災の役割もあり、人々の生活を支えることにも魅力を感じています。
(箕輪久也さん/工学部卒/入社7年目)


会社データ

事業内容
弊社では道路、橋梁・無電柱化等に分野において、計画、調査、設計から施工管理に至る整備や、これからの維持管理に関わる調査・補修設計を行っております。
・橋梁部門:橋梁設計、補修補強設計、点検、維持管理計画 等
・都市施設部門:無電柱化計画、電線共同溝設計 等
・道路都市計画部門:道路設計 等
・発注者支援業務:施工管理、PPP、CM 等

〇会社PR他
・3年連続ベースアップ実施
・6年連続利益更新
・残業は1分単位
・CIM技術(3次元設計)で表彰獲得(電線共同溝部門)
・プライム市場上場グループ会社

PHOTO

橋梁床版取替の様子

本社郵便番号 001-0011
本社所在地 札幌市北区北11条西4丁目1番8号 NW SQUARE 5階
本社電話番号 011-738-5660
創業 1969年1月
設立 2017年12月
資本金 2500万円
従業員 39名(2024年2月現在)
売上高 580百万(令和4年度実績)
※弊社年度は6~5月になります。
事業所 本社のみ
(札幌市北区北11条西4丁目1番8号)
業績 経常利益112百万(令和4年度実績)
主な取引先 国土交通省、東日本高速道路株式会社、地方自治体
関連会社 E・Jホールディングス株式会社、株式会社近代設計
平均年齢 47.8歳
平均勤続年数 7.9年
沿革
  • 1969年1月
    • 株式会社近代設計事務所 設立
  • 1975年10月
    • 札幌営業所 開設
  • 1977年1月
    • 株式会社近代設計に社名変更
  • 2010年6月
    • E・Jホールディングス株式会社と経営統合
  • 2017年12月
    • 札幌営業所を分社化し、株式会社北海道近代設計設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (12名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
技術士取得に向けた、勉強会を実施しています。
勉強会の中では毎年秋から春頃に掛けて、論文の添削を行い、近年の出題傾向など学習しています。資格を取得すると報奨金支給や資格手当も支給されます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
  • 会社概要

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)北海道近代設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北海道近代設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)北海道近代設計の会社概要