予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!東海理研株式会社 採用担当の牛島です。ご確認等ございましたら、お電話にてお問い合わせください♪弊社HPにてblog随時更新中!覗いてみませんか?「東海理研 blog」で検索(^^)/
◆昨年の売上高は、38.5億円◆過去最高実績です!右肩上がりの経営状況で安定性があります。
◆リフレッシュ有休の推奨◆年間休日数は決して多くはありませんが、有休取得を積極的にすすめています。
◆健康経営優良法人◆7年連続認定!7年連続は岐阜県内でも10社未満。働きやすい職場環境の証明です!
『たのしくはたらくかいしゃ』
いま、モノづくりは、色々なカタチでインターネットとつながり、IoTと呼ばれています。東海理研のモノづくりは、板金・切削の部品加工からオフィスの特注什器、ネットワーク対応商品と 幅広い商品を開発しながらインターネットとつながる商品開発を進めて参りました。近年は顔認証入退室管理機やディスプレイロッカーなどIoTプラットフォームをキーワードに新分野に挑戦しています。
旧来のモノづくり技術(板金加工)と最先端のITを掛け合わせた製品を企画開発し、製造までを行うIT×モノづくりの会社です。現在の製品群は・マルチエキューブ・入退室管理システム(顔・指静脈・カードリーダー)・デジタル@ICキーターミナル・データセンター向け鍵管理保管庫・ディスプレイロッカー などインターネットに繋げて開閉するような様々なIoT製品を作っています。取得した特許の数は300件以上、今後も続々と新たな製品を開発していきます。
1台4役(予約・預入・受取・発送)多機能ロッカー『マルチエキューブ』
男性
女性
<大学院> 愛知学院大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、秋田大学、宇都宮大学、大阪大学、金沢工業大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、近畿大学、駒澤大学、四国学院大学、信州大学、中京学院大学、中部大学、東海大学、同志社大学、同朋大学、富山大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、日本大学、兵庫県立大学、福井県立大学、名城大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 岐阜市立女子短期大学、東海学院大学短期大学部、東海職業能力開発大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274308/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。