予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
医療機関をクライアントとし、電子カルテやその他関連機器の提案、販売活動を行います。現在医療業界でもDX化が進み、カルテや処方箋の作成、精算などをデジタル処理する病院が増えてきました。しかし「すべてを電子化することが最適」、というわけではありません。立地や患者数、施設の規模によって「どこをDX化するか」ということを見定め、環境にフィットしたシステムをご提案することが大切。お客様とのコミュニケーションを通じて、状況を的確にヒアリングし、より使いやすいシステムをおすすめすることが大切な業務です。
新システム導入に必要な機器の納品やパソコンのセットアップ、ネットワーク構築、またトラブル対応を含めたメンテナンスを担当します。特にトラブル対応はスピード感が大切。仮にお客様の業務中に発生したトラブルは、「業務がストップする時間を最小限に」ということを念頭に対応する必要があります。またお客様はITに明るい方ばかりではありませんので、わかりやすく、かみ砕いた言葉でコミュニケーションをとる必要があります。トラブル解消の後にはお客様から感謝の言葉をいただける、やりがいの大きな仕事です。
主力商品である「電子カルテシステム」や、その他関連商品のお問い合わせ対応、操作方法の指導を行います。お問い合わせ対応の際には、お客様が何に困っているのか状況を把握し、的確な回答でフォローします。システムの導入時には、実際どのように操作するのかを一緒に画面を見ながら、わかりやすく説明します。 また、導入チームの一員として、お客様にとっての最適な提案ができるよう打ち合わせにも参加し、お客様それぞれにとっての最適な運用、効率化ができたときには、大きな達成感が得られる仕事です。
「フレイル健診システム」を中心に、県内外のヘルスケアに関する事業を行います。自社開発のフレイル健診を用いて自治体や企業様から委託した健診や測定を実施します。他に国や県のヘルスケア事業プロジェクトへの参画実績もあり、健康寿命延伸を後押しする注目の事業です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
募集対象は2026年3月卒業予定者及び卒業後3年以内の方。
営業・ヘルスケア事業営業(大卒)
(月給)232,000円
202,000円
30,000円
カスタマー・インストラクター(大卒)
(月給)214,000円
12,000円
営業・ヘルスケア事業営業(専門卒、短大卒、既卒者)
(月給)200,000円
188,000円
カスタマー・インストラクター(専門卒、短大卒、既卒者)
大卒:営業・ヘルスケア事業営業⇒基本月額+固定残業代:30,000円(残業19時間分)残業18時間を越える労働を行った場合は追加支給 大卒:カスタマー・インストラクター⇒基本月額+固定残業:12,000円(残業7時間分)残業7時間を越える労働を行った場合は追加支給 専門卒、短大卒、既卒者:営業・ヘルスケア事業営業⇒基本月額+固定残業:12,000円(残業8時間分)残業8時間を越える労働を行った場合は追加支給 専門卒、短大卒、既卒者:カスタマー・インストラクター⇒基本月額+固定残業:12,000円(残業8時間分)残業8時間を越える労働を行った場合は追加支給
3カ月間の試用期間あり。
例:営業・ヘルスケア事業営業の場合(大卒) 30,000円(残業19時間分)残業19時間を越える労働を行った場合は追加支給例:カスタマー、インストラクターの場合(大卒) 12,000円(残業7時間分)残業7時間を越える労働を行った場合は追加支給例:営業、ヘルスケア事業営業、カスタマー、インストラクターの場合(専門卒、短大卒、既卒者) 12,000円(残業8時間分)残業8時間を越える労働を行った場合は追加支給
各種社会保険、退職金制度有り、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇等の特別休暇有り。
シフトにより8:30~17:30勤務有り。