最終更新日:2025/2/12

カンノ工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
7億円(2023年1月実績)
従業員
11名
募集人数
若干名

【選考直結/スピード選考】残業なし/U/Iターン支援/住宅手当有/大手食品メーカーの”安定供給”を守る仕事です!!

2026卒新卒採用を開始しました! (2025/02/12更新)

カンノ工業 2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

#内々定まで最短2週間
#夏採用
#スピード選考

会社紹介記事

PHOTO
社内の雰囲気はアットホームで、笑顔であふれ、仲の良い社員たち。社長も社員のことを常に気遣い、安全や成功を願っているという。
PHOTO
最初はマンツーマンで先輩について、専門用語から学んでいく。2、3年をめどに一人で商談ができるように指導する。全くの未経験からエキスパートへ育った社員も多い。

管工事業で安定経営を続けています。成長力も備え、小粒でキラリと光る存在です! 

PHOTO

「食品メーカーとの絆が強く、当社の事業基盤は堅固で、今後も成長を見込んでいます。社会への責任もやりがいも大きい仕事ができますよ!」と酒井社長。

当社は管工事業を総合的に行っています。
1973年の創立以来、大手食品メーカーや地方自治体などを顧客とし、給排水設備、プラント配管、製造設備、水道、消火設備、空調など、産業活動になくてはならない分野で、営業・設計・積算・現場管理までトータルな事業展開をしています。

当社の特長の一つはすべて直接取引であること。
創業者が、乳食品メーカーから営繕設備導入を依頼されたのが、当社の第一歩でした。
誠実で高品質な仕事ぶりが評価され、次々と新たな工事を受注し、信頼関係を築いてまいりました。
さらに、他分野の機器製造メーカーからの依頼もどんどん増えていき、安定した取引を拡大しています。

そして最大の特長が、一人が一事業所(工場)を専門に担当すること。
当社では、顧客との打ち合わせから設計、現場管理までを一人の担当が進めます。担当者がすべてを把握しているので自分で即断即決でき、例えば他部署との根回しなどで顧客を待たせることがなく、スピード感をもって対応することができるのです。また、顧客と強い絆と信頼が生まれ、なくてはならないビジネスパートナーとして強い存在感を発揮しています。

食品などは新商品開発の頻度が高く、それと同時に新たな製造設備が必要になりますし、また工場の老朽化によるリニューアルも多く、将来にわたって受注の安定が見込めます。現在は、北海道、東北、関東、中部、関西、九州を中心に事業を展開しておりますが、今後はさらに事業規模を一層拡大していく予定です。

商売繁盛はとても嬉しいことなのですが、受注予測に対して当社のマンパワーが不足がちなのが大きな悩みです。そこで、新卒の皆さんに私たちは期待しています。今後、事業拡大をしていくうえで、若い新たな力を生かして活躍してください。専門分野を深掘りするので、一生使える「手に職」がつきますし、自分の仕事の成果を目にすることができ、大きな充実感を得ることが出来ます。

失敗を恐れず、真面目で謙虚な仕事ができる方なら、専門知識も人間性も当社がしっかり育てていきます。ぜひ、一緒に頑張りましょう!
(代表取締役社長 酒井 昌明さん)

会社データ

プロフィール

雪印メグミルク、ネスレ、マルハニチロ等の食品・飲料メーカーと直接取引し、元請
けの立場で各工場の製造設備・プラント設備・配管工事を手がける当社。

給排水設備、衛生設備、空調設備に関する技術力や長年の信頼と実績が評価され、安定した取引きを続けています。

事業内容
・各種給排水衛生設備設計施工
・空調管機設備工事設計施工
・消防設備工事設計施工
・各種プラント設備・産業機械
・一般工作物等設計製作

《登録》
建設業者登録 東京都知事 (般ー27) 第19330号
指定給水装置工事事業者 第4483号
指定排水設備工事事業者 第3392号
高圧ガス機器製造事業登録 東京都知事 第79号
高圧ガス保安協会会員
本社郵便番号 121-0064
本社所在地 東京都足立区保木間5丁目34-17
本社電話番号 03-3850-1671
創業 50年
設立 1973年4月30日
資本金 2,000万円
従業員 11名
売上高 7億円(2023年1月実績)
事業所 本社:東京都足立区保木間 5-34-17
草加工場:埼玉県草加市柳島町 683-9
業績 2023年1月 売上高7億円 経常利益1億3千万円 
主な取引先 雪印メグミルク株式会社
雪印ビーンスターク株式会社
ネスレ日本株式会社
イーエヌ大塚製薬株式会社
マルハニチロ株式会社
ニチラク機械株式会社
岩井機械工業株式会社
和歌山ノーキョー食品工業株式会社
三菱マテリアルテクノ株式会社
三菱重工冷熱株式会社
みちのくミルク株式会社
いばらく乳業株式会社
トモエ乳業株式会社
八ヶ岳乳業株式会社
長野牛乳株式会社
協同乳業株式会社
太子食品工業株式会社
JA全農たまご株式会社
東京都(財務局・交通局・水道局) 足立区役所
他順不同
平均年齢 40代
平均勤続年数 23年以上
平均給与 460,000円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得支援制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京電機大学、室蘭工業大学

採用実績(人数) 2022年大卒 0名
採用実績(学部・学科) 工学部・電子
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274326/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

カンノ工業(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. カンノ工業(株)の会社概要