最終更新日:2025/4/3

中外医薬生産(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学

基本情報

本社
三重県
資本金
1億円
売上高
57億1,300万円(2024年4月期)
従業員
236名(男性140名、女性96名 2025年4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

化学の研究が活かせる!現代社会に必要なOTC医薬品を開発します

  • My Career Boxで応募可

医薬品により 誰かの笑顔を支える会社 (2025/02/12更新)

伝言板画像

「医薬品」と聞くと少し難しく聞こえるかもしれません。しかし、「クスリを通して社会に貢献したい!」「誰かの笑顔に繋がる仕事がしたい!」そんな気持ちがあれば大丈夫。大切なのは向上心と好奇心です。あなたも人々の健康なくらしをサポートする安全で高品質な医薬品を、共に創っていきませんか。皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    大手製薬会社とともに、ブランド製品の共同開発を多数行っています。

  • 安定性・将来性

    ここ7年間以内で工場2棟・研究施設1棟を増設。売上高は20億円以上伸びています。

  • 制度・働き方

    男女ともに育休取得実績あり。ほぼ100%が休暇取得後に職場復帰しています。

会社紹介記事

PHOTO
開発、生産、販売までのワンストップ体制、多品種・少量製造にもフレキシブルに対応できることが弊社の強みです。
PHOTO
コロナ禍以降医薬品の需要や人々の健康への意識が大きく変化するなか、常に時代のニーズに合わせた新しい医薬品づくりにチャレンジしています。

医薬のチカラで、笑顔を。

PHOTO

経営理念に「品質は礎」「人は財産」「利益は泉」を掲げ、意欲ある若者の積極性、向上心を大切にし、常にチャレンジ、変革を目指す企業です。

 私たち中外医薬生産は、創業105年の歴史を持ち、OTC医薬品の研究開発から製造、品質保証まで一貫して行う製薬メーカーです。特に大手製薬会社の製品の共同開発に力を入れ、ラボ試作・特許調査、大型スケールでの工業化、品質保証体制の構築、取引先からの監査対応により多くのブランド製品についてOEM受託を行っています。
 また社風としては半数近くを占める女性社員が大いに活躍するなどダイバーシティが進んでおり、通勤はラッシュ時でも市内中心部から15分程度と働きやすい環境です。仕事では全国の大手企業とやり甲斐のあるビジネスを行う一方で、産休・育休取得社員も多くプライベートの時間も確保でき、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。経済産業省から地域未来牽引企業に選定を受け、伊賀地域・三重県の経済活性化に貢献できることも魅力です。

会社データ

プロフィール

化学の研究が活かせる!現代社会に必要なOTC医薬品を開発します

事業内容
医薬品、医薬部外品の研究開発・製造
(PIC/S GMP基準に沿った研究、開発、製造、品質管理、営業販売、製造受託)
※大手製薬会社のブランド製品を中心とした共同開発、製造受託
※大手ドラッグストアのPB商品開発・製造

PHOTO

5月には培養品管棟「プロバイオセンター」が完成いたしました。

本社郵便番号 518-0131
本社所在地 三重県伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
本社電話番号 0595-21-0120
創業 1919(大正8)年10月15日
設立 1945(昭和20)年9月17日
資本金 1億円
従業員 236名(男性140名、女性96名 2025年4月現在)
売上高 57億1,300万円(2024年4月期)
主な取引先 興和(株)、クラシエ(株)、ビオフェルミン製薬(株)、第一三共ヘルスケア(株)、小林製薬(株)、大幸薬品(株)、ロート製薬(株)、佐藤製薬(株)、(株)アルビオン、日本ジェネリック(株)、岩城製薬(株)、(株)マツキヨ&ココカラカンパニー、(株)サンドラッグ、(株)コスモス薬品、Amazon Japan(同)
事業所 本社・ゆめぽりす工場:三重県伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
R&Dセンター:三重県伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
みどりヶ丘工場:三重県伊賀市西明寺3160番地
平均年齢 37.9歳(2025年1月現在)
会社紹介ムービー 下記URLより弊社工場の紹介動画をご覧いただけます!
https://youtu.be/WHa_Il7Qajg?si=iacPuFQvJi-2QFBj
沿革
  • 1919年
    • 旧三重県阿山郡上野町車坂町にて創業
  • 1924年
    • 本社を旧上野町田端町に移転
  • 1944年
    • 企業統制令による県下唯一の新薬製剤製造工場となる
  • 1997年4月
    • ゆめぽりす伊賀クリエイトランド(伊賀市ゆめが丘)に本社移転、「ゆめぽりす工場」竣工
  • 2001年6月
    • ゆめぽりす工場に固形剤工場を増設
  • 2012年2月
    • R&Dセンター(研究開発棟)を増設
  • 2016年9月
    • ゆめぽりす工場に固形剤工場、坐剤・外用液工場を増設
  • 2018年5月
    • 伊賀市西明寺に「みどりヶ丘工場」を竣工
  • 2023年3月
    • みどりヶ丘工場隣地に「みどりヶ丘第二工場」を竣工
  • 2024年5月
    • 伊賀市西明寺に培養品管棟「プロバイオセンター」を竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.5%
      (27名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後はマンツーマンによるOJTを基本としています。
その後、自身の得意分野を見つけていただき、磨きをかけていきます。
また一つの分野に固執することなく、複数の分野を弾力的に学ぶことで汎用性・チームワークを身に付けることができます。
外部研修として、大学等専門機関のほか、医薬品産業展、コンサルティング会社等主催の研修、原料資材メーカー・機械メーカー等の視察等に参加いただけます。
また部署によりPDCAサイクルによる人材育成を行っております。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社指定の資格を取得し、合格した受験料の会社補助が受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期に1回目標面談制度あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
三重大学、福井大学、奈良先端科学技術大学院大学、龍谷大学
<大学>
三重大学、関西大学、近畿大学、大阪薬科大学

採用実績(人数)   2022年  2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------
   7名   7名   6名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 5 2 7
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 7 0 100%

先輩情報

自ら課題点を探しだし改善を目指す積極的な姿勢が求められます。
飯野 良介
2011年入社
三重大学大学院
地域イノベーション学研究科 地域イノベーション学専攻
生産本部 生産技術室 生産技術チーム
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274461/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中外医薬生産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中外医薬生産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中外医薬生産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中外医薬生産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中外医薬生産(株)の会社概要