最終更新日:2025/4/22

(株)ローテック 他2社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
新潟県
資本金
3,000万円
売上高
30億円(グループ会社連結)
従業員
グループ合計120名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【 奨学金の返済を100万円まで補助!年間休日数120日! 】私たちグループは『光・空気・水・建築・ネットワーク』ライフラインをトータルサポートしています

  • 積極的に受付中 のコースあり

【WEB開催】会社説明会受付中! (2025/02/13更新)

『PLAY AND WORK はたらいて笑おう。』
ローテックグループは、仕事を楽しみながら成長できる環境を目指しています!仕事を通じて楽しく成長できることが、私たちの最も大切にしている価値観です。

私たちが手がけるのは、建築・デザイン・ライフラインの分野。生活に欠かせないインフラを支える仕事を通じて、社会に貢献している実感を持ちながら働けます。責任のある仕事を通じて、日々達成感も感じられます。

「社会貢献しながら楽しく働きたい!」
そんな想いを持つあなたにぴったりの環境です。ローテックグループで共に成長し、未来のライフラインを支える技術者を目指しませんか?

まずは説明会で、ローテックグループについて少しでも知っていただけると嬉しいです!皆様のご参加をお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ローテック(LAWTECH)のLは光(Light)、Aは空気(Air)、Wは水(Water)のこと。一般住宅から大型施設までライフラインを整備し、人々の暮らしを支えています。
PHOTO
2023年、ホールディングス化が進み、事業が拡大しました。各専門分野の企業を手を取り合い、発展させていきます。

進化する時代の先頭に立ち、飛躍する『ライフライン』の技術者集団!

PHOTO

「ライフラインの整備は常に必要とされる職種。人として成長できる企業です」と関社長。「話し合いを通し、自分で考えられる技術のプロを育成します」と松井部長。

■重要なのは社員の幸せ
私たちは「光・空気・水・建物・ネットワーク」のライフラインを整備する技術者集団です。新潟から関東まで活動を広げています。
暮らしを支えるインフラ関係の仕事は、将来的に見ても決してなくなりません。今後人口が減っても、通信分野も含め、需要は時代とともに増加します。効率化を図るため、クラウドを使用したスケジュールやデータの共有など、DX化も進めています。
私たちが重視するのは、社員が仕事を楽しみ、生活を充実させ、魅力的な社会人として成長することです。そのために社員による「社内プロジェクト」を幅広く展開し、健康増進から生産性向上まで様々なことに取り組んでいます。また、月に一度の土曜出勤日を教育の日として社員の技術や人間力の向上のための「社内勉強会・LAWTECH College」を開催しています。
私たちは積極的なM&A等を通し、中小企業の再編におけるリーダー企業を目指します。社会に寄り添い、支えるライフラインの整備を通して暮らしに貢献する私たち。その職場は若手も多く、充実した人間関係を作れる環境です。
(代表取締役 関 聡)

■話し合って、プロになる
私は生活に欠かせない電気の工事をしています。工事を進めるリーダーとして、安全面や工程を管理しながら、図面や書類から意図をくみとって現場に伝えるのが仕事です。工事をやりとげ、建物に灯りがつくと、安心とともに喜びを得られますし、お客様から「また頼みます」と感謝されると、「いい仕事ができた」とやりがいを感じます。
私は部長というまとめ役の立ち場ですが、部下を指導する際には「おたがいに話し合う」ようにしています。わからないことを把握し、責任感や熱意を引き出します。時には若手の意見から新たな発想を得ることもあり、おたがいに学び合いながらプロとして成長しています。
当社は様々な部署があるため、社内で職種を選ぶこともできます。年が近い若手の先輩社員が多く、相談しやすい環境だと思います。学生の皆さん、今後の活動では、自分を信じてください。自分の将来をイメージして、自分のペースで進めば、きっと夢は叶います!
(電気技術部 部長 松井 渉/2013年入社)

会社データ

プロフィール

当グループは、ライフラインの整備を行うグループです。

ローテック(LAWTECH)の社名には、
生活基盤をトータルサポートするという意味を込めています。

================
L…Light 『光』
A…Air   『空気』
W…Water 『 水 』
TECH    『技術』
================

元々は電気工事に特化した『株式会社関電気』として地域に根差した会社でしたが、
合併やM&Aにより事業拡大を実現し、2023年にはホールディングスを設立いたしました。
幅広く、確かな技術力を持って、皆さんの生活に欠かせないインフラを整えることで、社会に貢献するという志しで活動しています。

事業内容
個人のご自宅から、工場や店舗などの法人施設、学校や病院などの公共施設、
幅広い規模で下記の設備工事(=新設・改修・メンテナンス)を行います。

■電気工事業
・受変電設備   ・TV設備
・照明設備    ・監視カメラ設備
・動力設備    ・床暖房設備
・コンセント設備 ・消防設備

■設備工事業
・空調設備   ・配管設備
・消防設備   ・トイレや入浴設備
・ボイラー保守・メンテナンス

■建築業
・新築工事   ・増築工事
・改築工事   ・設計デザイン

■その他兼業事業
・通信ネットワーク設備
・太陽光発電設備  
・厨房機器設備(工事、備品販売)
・音響設備(工事、レンタル、イベント開催サポート)

PHOTO

本社郵便番号 949-6680
本社所在地 新潟県 南魚沼市六日町2250
本社電話番号 025-772-2054
創業 1946年
設立 1965年
資本金 3,000万円
従業員 グループ合計120名
売上高 30億円(グループ会社連結)
事業所  (株)ローテック
    新潟県南魚沼市六日町2250
    [東京支店]  東京都大田区池上4-29-1 大場方101号室
    [小千谷支店] 新潟県小千谷市大字三仏生3573-2
    [県央支店] 新潟県三条市石上3丁目20-21

 (株)高橋建築所
    新潟県南魚沼市長崎400-8

 (株)バトンデザイン
    新潟県南魚沼市浦佐275番地10
募集会社 (株)ローテック
(株)高橋建築所
(株)バトンデザイン
募集会社1 ●正式社名:(株)ローテック
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町2250番地 TEL.025-772-2054
●資本金:3,000万円
●従業員:103名
●事業内容:
受変電設備工事、幹線・動力設備工事、照明設備工事、コンセント設備工事、電話設備工事、テレビ設備工事、放送設備工事、ネットワーク設備工事、監視カメラ設備工事、太陽光発電設備工事、省エネ化(LED照明)工事、空調設備工事、給排水・給湯設備工事、浄化槽工事、ガス配管設備工事、床暖房設備工事、消防施設工事、土木工事、厨房設備機器の販売及び修理、市民病院メンテナンス業務、各種イベントの企画/立案/開催/運営及びコンサルタント業務
設立:昭和21年4月
募集会社2 ●正式社名:(株)高橋建築所
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒949-6545 新潟県南魚沼市長崎400-8 TEL 025-788-0881
●資本金:1,000万円
●従業員:10名
●事業内容:建築工事業 大工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 内装仕上工事業
事業所:六日町営業所:〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町479 TEL 025-788-0675
募集会社3 ●正式社名:(株)バトンデザイン
●本社郵便番号・所在地・電話番号:〒9497302 新潟県南魚沼市浦佐275番地10 TEL 025-777-3730
●資本金:100万円
●従業員: 4名
●事業内容:店舗設計 / グラフィックデザインなど
沿革
  • 1946
    • 関電気商会 創業
  • 1965
    • (株)関電気 設立
      代表取締役:関 榮一
  • 1989
    • グループ関連企業「(有)サカエ」設立
  • 1992
    • 新社屋落成
  • 2005
    • 関 聡(現代表取締役)入社
  • 2011
    • 関 聡  代表取締役就任
      関 榮一 会長就任
  • 2014
    • 「(有)アリア」営業権譲渡により取得
  • 2019
    • 「(有)小野塚管工」を吸収合併
  • 2019
    • 「(株)ローテック」へ社名変更
  • 2021
    • 「(株)山田電気」(三条市)をグループ化
  • 2022
    • 「(株)日設工業」(小千谷市)をグループ化
  • 2023
    • 「(株)高橋建築所」
      「(株)バトンデザイン」(南魚沼市)をグループ化

      「(株)ローテック東京支店」立ち上げ

      「(株)ローテックホールディングス」設立
  • 2024
    • 「(株)日設工業」を株式会社ローテックの支店化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.6%
      (38名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇新入社員研修
入社直後に、ビジネスマナーや報連相の重要性など社会人の基礎を学びます。

◇新入社員フォローアップ研修
入社直後から半年の間に、コミュニケーションや物の見方・考え方など、自己の能力を発揮するためのノウハウを学びます。

◇チームリーダー・管理職研修
部門のリーダーや管理職を対象に、マネジメント力を養うための研修を行います。部下の育成スキルや、チームの力を発揮するためのリーダーシップを学びます。

◇LAWTECH College
大学の授業のようにいくつかの講座から、自分で学びたいものを選びます。従業員が一社会人として成長するために行う社内教育制度です。

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
◇資格取得支援制度
電気工事士、施工管理技士、建設業経理士など、業務に関わりがある資格の取得に向けた学習を支援します。

・教材費の補助
・社内勉強会の開催
・受検料や交通費の会社負担
・資格手当や合格お祝金の支給

※各社共通
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学
<大学>
亜細亜大学、学習院大学、杏林大学、神戸大学、専修大学、高崎健康福祉大学、東京電機大学、新潟大学、日本工業大学、武蔵野大学、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、国際文化理容美容専門学校国分寺校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大学卒 -    -    -    1名  
専門卒 -    -    -    1名
高卒  2名   1名   3名   1名

※大卒採用は24卒からスタートしました!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 2 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

生涯働き続けるために決めた場所
T.M
2023
20歳
高校
管理部
総務・人事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274599/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ローテック 他2社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ローテック 他2社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ローテック 他2社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ローテック 他2社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ローテック 他2社の会社概要