予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!(株)エム・シー・フーズ 採用担当です!この度は弊社ページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。エントリーシートの提出は4月23日までとなっております!皆さんのご応募をお待ちしております。
フレックスタイム勤務制度やリモートワークなど、社員1人1人が働きやすい環境が整っています。
【健康経営優良法人2025選出】三菱食品グループが構築する基盤を活かし、安定経営を実現しております。
国外のサプライヤーとの打合せや海外出張等、グローバルな業務を経験し、キャリアアップできます。
「福利厚生が手厚いのも当社の自慢。私も1か月の育児休暇を取得しました」(江崎さん/右)「英語に興味があれば、実務でスキルを身につけられます!」(木村さん/左)
■大学院で食品化学を専攻していましたが、モノの流れの川上から川下まで見渡せる商社のビジネスモデルに惹かれ当社の営業を志望しました。入社後は食品飲料メーカー様を中心に果汁・お茶・製菓酪農などを提案する営業に携わっています。当社の営業は特定のお客様を担当し様々な要望にお応えしています。お客様の直接の交渉窓口は、調達や購買といった部署ですが、それ以外にも開発やマーケティング品質管理といった多様な部署にも顔を出していつでも相談してもらえる人間関係を構築することを強く意識してきました。その結果、お客様からは「エム・シー・フーズの営業と言えば江崎」と認識して貰えるようになりました。昨年には担当するお客様の飲料製品に当社が取り扱いする紅茶ブランドを採用していただきました。これは確かな関係性を培ってきた賜物だと思っています。私自身理系出身のため、開発や品質担当の方との会話で専門用語を交えて深い商談ができることは大きな強みだと感じています。また最近は海外の原料サプライヤー様と連絡を取り原料開発にも挑戦するなど、自分の背景を生かして多様な可能性を開拓しています。<営業本部工業用営業部 江崎 正信(2016年入社)>■私は英語を学んだ経験を活かせる職種を志望していたため、世界各国から原料を輸入する当社にとても惹かれました。少数精鋭の組織で社員同士のコミュニケーションがとりやすく温かみのある社風に魅力を感じたことも入社を決めたきっかけです。入社時は事務職でしたが、手を挙げて総合職に転換。今は原料の調達担当として、いちごやマンゴー果汁の輸入に携わっています。海外のサプライヤー様から買い付けた果汁を営業担当と連携して国内のお客様に販売しているのが私の役割です。ヨーロッパや南米などのサプライヤー様と取引するため言葉や文化の壁を感じることも多いですが、そこを乗り越えて信頼関係を深め、確かなビジネスに発展した時の達成感は格別です。ビジネス英語という観点では課題は多いと感じているため、社内の研修プログラムなどを活用しながらさらなるレベルアップに邁進しています。また果汁の知識も深掘りが肝心です。担当製品に関してなんでも理解できるスペシャリストとなれるように日々勉強しています。<調達生産本部果汁事業部 木村 早希(2021年入社)>
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、慶應義塾大学、駒澤大学、城西大学、上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東京学芸大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
その他複数大学採用実績有
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274696/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。