予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のInstagramも更新していますのでご覧ください!下記にQRコードもアップしています★’’■職場環境を体感したい!→対面型の説明会へご予約の上、ご参加ください。■まずは会社や仕事などの話を聞いてみたい!→オンラインセミナーへご予約の上、ご参加ください。どちらにも、昨年入社している若手社員も参加予定です。実際に働いてみて感じている職場環境や人間関係、仕事内容などについて、率直にお伝えしています。ご参加お待ちしております!!
仙台を拠点に世界各国へ、物流の基盤となる総合的物流企業を目指しています。
入社半年の社員が採用や広報に携わっています。若手の意見を尊重し、挑戦を後押ししてくれます!
2023年に事務所や食堂のリニューアル工事を行ったため、とても綺麗で働いていて気持ちのいい環境です!
物流に関わる全てを担う総合企業として、仙台から世界に日本の食文化を届けると共に通販事業などあらゆるニーズに応える企業を目指しています(代表取締役社長/大友 聡)
■エス・アイ・ロジを100文字でご紹介宮城県仙台市で物流ベンチャー企業として創業して16年。不安定な創業期、2011年の東日本大震災の影響も乗り越え、社員数も50名を超えました。2023年から新卒採用をスタートし、4名の元気な若手が加わり勢いのある会社です!■物流会社ってイメージしづらいですよね就活中のみなさんにとって、生活に身近な住宅や自動車、旅行などは仕事のイメージもしやすいですが、「物流会社」って馴染みが薄いので分かりづらいかと思います…ただ、その物流がないと、必要なものが届かないだけではなく、住宅は資材が届かないと建ちませんし、自動車も部品が届かないと組み立てることができなくなります。つまり、生活や暮らしにとって必要不可欠な各業界を支えている大切な仕事、ということです!■「次の10年を社員みんなで作る」NEXT10プロジェクト2年前からスタートしたNEXT10プロジェクトでは、『次の10年は社員みんなで作る』取り組みです。「広報部」「採用部」「教育部」「福利厚生部」「倉庫環境整備部」のいずれかに所属し、日常業務では経験出来ない「SNS発信」「教育計画の立案」「福利厚生の企画」「倉庫環境整備」などに取り組みます。様々なアイディアを発想する機会があることで、一人ひとりの成長と働く面白さを感じてもらえることを大切にしている会社です。
◆仙台を拠点に世界各国へ。目指すのは、物流の基盤となる総合的物流企業◆当社は物流のコンサルティングや特定労働者の派遣事業として、2007年に仙台の地で創業しました。現在は倉庫業とネット通販の物流代行事業を柱に幅広い事業を展開しています。ここ数年では諸外国との国際輸送業務まで範囲を広げ、物流プラットフォームの構築・強化を図り、国際物流事業も当社の主要な事業の柱となっています。社名の「エス・アイ・ロジ」は、仙台・インターナショナル・ロジスティクスに由来します。この社名には、「仙台から全世界へと物流事業を広げたい」という思いが込められています。東北には独自の魅力ある品があふれています。物流事業を介して、仙台を世界につなげられるような企業を目指しています。◆物流で切り拓く、新しい未来。幅広い事業を展開し、世界を相手に挑戦◆当社は特に外食・ECサイトを中心とした総合物流担っており、常温・冷凍・冷蔵という3つの温度帯の倉庫を構え、きめ細やかな輸送で順調に売上げを伸ばしてきました。特に近年では「東北の優れた生産物を世界へ」という視点から、国際物流にも着手。同時に「物流のコンサルティング」である3PL事業もスタートさせ、「海外に向けて商品を販売したいが、ノウハウがない」という小規模事業者をサポートしています。そんな当社が「次なるイノベーション」を起こすためにスタートさせたのが、「NEXT10プロジェクト」です。「自分たちで次の10年を創る」ことを理念に、福利厚生、広報、教育、環境整備4部会の代表者が集まり、自主的に今後の方針などを話し合っています。倉庫業という狭い枠組みにとらわれない新しいサービスを積極的に生み出し、挑戦を続けています。◆最新システムを導入し、残業を削減。福利厚生も充実し、働きやすい環境◆倉庫は24時間稼働していますが、当社では夜間などの管理はパートナー企業が請け負っており、残業はほとんどありません。荷物の仕分けにはハンドスキャナーと骨伝導イヤホン、デジタル端末を導入し大幅な時間削減、生産性向上に成功しています。有給休暇のほか、誕生月や自身の趣味等に活用できる2日間のリフレッシュ休暇も取得可能です。他にも退職金制度や慶弔金、資格取得支援制度や育児・介護休暇など様々な福利厚生が整っており、働きやすい環境です。
男性
女性
<大学> 宮城学院女子大学、白百合女子大学、弘前大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274797/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。