最終更新日:2025/6/16

(株)オリコオートリース

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • その他金融
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
2.4億円
売上高
934億円(2024年3月期)
従業員
171名(2024年3月)

個人オートリース業界トップクラスのシェアを誇る企業です。「風通しの良い社風」であり、若手社員が最前線で活躍できる場があります!

  • My Career Boxで応募可

2025年度エントリー受付終了のお知らせ (2025/05/30更新)

伝言板画像

2025年度のエントリーは受付終了いたしました。
ご応募いただきありがとうございました。

なお、今後は既にエントリー済の方のみ選考のご案内をいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    チームワークを大切にしているからこそ風通しの良い社風!若手社員が最前線で活躍している企業です。

  • 職場環境

    定着率は95.3%!若手から有給休暇の取得がしやすい環境があり、メリハリをつけて働いています。

  • 制度・働き方

    家賃補助制度等の各種手当や社員のキャリア形成支援など幅広く整えており、働きやすい環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
個人向けカーリースの多様化やニーズの高まりに伴い、堅調な成長が見込まれるオートリース事業を通して、お客様に安心・便利・快適なカーライフを提供し続けています。
PHOTO
OJTトレーナー制度があり、1年間、先輩がマンツーマンで指導にあたります。コミュニケーションノートを通じて日々の業務指導や相談にのりながら、成長をサポートします。

人が温かく、みんなで会社を創り上げていくという気風に満ちた働きがいのある会社です

PHOTO

「人間関係の良さと若手の意見を尊重してくれる社風が魅力です。チームワークを大切にしています。」(天女目さん/左と大平さん/右)

■天女目 滉さん/サポートセンター部・2020年入社
当社の説明会や面接に参加した時、私たち学生に寄り添うフランクな雰囲気の中で、素の自分を引き出してくれた温かさと居心地の良さに惹かれました。
入社後、営業の支援部門であるサポートセンター部・試算チームへ配属。4年目の春に保険担当となり、全国の代理店や保険会社様へ保険料の支払い業務をメインで行うほか、代理店から送られてくる任意保険申込書の内容確認も併せて担当しています。お金を扱う以上、ミスは許されませんし、期限が定められているため、いかに正確さを保ちながら迅速に処理をするか常に考えて取り組んでいます。主に一人で担当しているので責任は大きいですが、その分やりがいもあります。異動当初は手違いなども多く、不安を感じることもありましたが、自分なりに工夫し、ミスなく半期を乗り越えられた時には達成感とともに、大きな自信へとつながりました。
保険の仕事は専門性が高いため、これからも営業担当者や保険会社様との信頼関係を大切に、向上心をもってさらなるレベルアップをはかりたいと思っています。

■大平理紗子さん/契約管理部・2021年入社
契約管理部の中で、私は満了・合意解約チームで再リース業務を担当しています。満了を迎え、再リース期間が決まった案件の契約書を作成、代理店からすべての書類が届いたところで、専用システムを使って申請書を作成し、サポートセンター部の検収チームにつなげるほか、車検の手続きなどを行っています。
代理店や営業担当者、ご契約者様との電話応対が主になるため、先輩から教えていただいたことや自分で習得した知識を生かしつつ、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。最近では、お客様から「相談しやすいから、これからもあなたに相談するね」と言っていただくことも増え、大きなやりがいを感じています。
社内でも保有台数を維持するために再リース率を伸ばそうという目標があり、前期に再リース率の目標を達成し「社長賞」を受賞できた時は、チームで頑張った甲斐があったと、さらなるモチベーションにつながりました。
今後は、中途解約チームへの異動が決まっているので、新しい仕事を覚えながら、システム面や事務作業の効率化など改善点があれば積極的に意見を発信していきたいです。

会社データ

プロフィール

オートローン業界大手「オリエントコーポレーション」、リース業界大手「東京センチュリー」を株主に強固な経営基盤を持つ会社!
自動車マーケットにて多様化するお客さまのニーズに幅広く対応することを目的として設立されました。

事業内容
【オートリース業務及びこれに付随する業務】
個人から法人まで幅広く取扱っているオートリース会社です!

【オートリースとは?】
・オートリースとは、ご希望の車両を一定期間、月々一定の金額で賃借して使用する方法です。
・車両代金、登録諸費用、税金、保険料等がパッケージされているため、購入やローンと違い、諸費用などの資金の準備が不要です。
・近年「所有」から「利用」へと車に対する意識が変化してきている中で、注目度が高まってきている新しい車の乗り方です。

【業務内容】
・当社の業務は『B to B to C』であり、車のディーラーから販売店、契約者まで、さまざまなお客様と関わります。
・リース開始前から終了までの関わる事務処理対応をはじめとし、お客様と直接関わりのある問い合わせ対応まで、多岐にわたる業務に携われます。
本社郵便番号 110-0016
本社所在地 東京都台東区台東二丁目27番5号日土地御徒町ビル
本社電話番号 03-6865-5515
設立 2008年3月6日
資本金 2.4億円
従業員 171名(2024年3月)
売上高 934億円(2024年3月期)
事業所 本社(御徒町)、上野オフィス
株主構成 (株)オリエントコーポレーション
東京センチュリー(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.3%
      (30名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社前研修(希望者のみ対象)
・ビジネスマナー基礎研修
・入社時研修
・フォローアップ研修
・ローテーション研修
・各種コンプライアンス研修
・各種年次/階層別研修
・eラーニング  他
自己啓発支援制度 制度あり
・奨励資格制度
・通信教育制度
・外部eラーニング受講料補助  他
メンター制度 制度あり
・トレーナー制度
入社後1年間は年齢の近い先輩社員が業務をはじめとしてメンタル面等、幅広くサポートいたします。
また、上記トレーナーとは別に、配属後は新入社員一人ひとりにOJTトレーナーが教育担当につきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度はありませんが、以下の取組みを行っています。

【人事面談の実施】
・年に一度、人事面談を実施しています。

【自己申告制度の実施】
・年に一度、「現在の業務について」 「自己啓発への取組み」「今後の挑戦について」
等を自己申告する機会があります。

【社内公募制度の実施】
・社員が自らの成長に繋げるための挑戦する機会を提供し、自律的キャリア形成を支援
しています。

【(部門別)面談の実施】
・半期に一度、部門別で面談を実施しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、大妻女子大学、関東学院大学、共立女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、十文字学園女子大学、昭和女子大学、白百合女子大学、聖徳大学、専修大学、千葉商科大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、明治大学、目白大学

採用実績(人数)        2022年   2023年   2024年
――――――――――――――――――――――――――――――――
大卒       5名     5名     5名
短大・専門卒   -      -     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 5 5
    2022年 0 5 5
    2021年 2 9 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 0 100%
    2021年 11 1 90.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274815/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オリコオートリース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オリコオートリースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オリコオートリースの会社概要