最終更新日:2025/3/24

(株)HIBIKIソリューション

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • IT系

カタチに残る仕事だから、1つひとつやりがいを感じます!

  • H.E.さん
  • 2018
  • 西南学院大学
  • 商学部経営学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地福岡県

この会社を志望した理由

元々、カタチとして残る仕事に関わりたいと考えており、その中でも興味があったIT業界に絞って会社説明会や面接に参加していました。当社は中小規模の会社に分類されるものの、取引先会社が誰でもピンとくるような大手企業であることに惹かれ入社を決めました。


現在の仕事内容

現在は、大手通信キャリアで利用する社内業務システムの設計・開発・保守・運用を行っています。従来手作業や、電話対応などで行っていた業務を、システム化および自動化して便利にしていく仕事です!


自分がかかわったモノづくりを世に送り出すやりがい

これまで様々な規模の案件に携わってきましたが、特に大規模なシステム改修に携わったときの達成感は大きかったです!ほぼゼロの状態から設計を行ったことや、開発・試験とタスクの量が多かったのももちろん、リリースをした後も不具合なく運用できているかなど不安が多かったのですが、無事にリリースを完了した後に、お客様からの感謝のお言葉をいただき、ちゃんと作り上げることができたと実感でき、やりがいを感じました!


今後の目標

仕事では、チームを持って活躍できるリーダーを目指し、チームのメンバーがこれまで以上に能力を向上できるようなチームにしていきたいと思います!

また、プライベートでは趣味でゴルフをしているため、ベストスコアを更新できるように練習をもっと頑張りたいです!


就職活動のポイントはここ!

就職活動では「ここは譲れない!」というポイントを1~2つ決めておき、そのポイントを軸に企業選びを行うとギャップが少ないと思います!特にIT業界においては取引先企業も重要で、メーカーや有名企業であるほど、取引先と直接仕事を引き受ける一次請け企業である可能性が高く、働きやすさも変わってきます!

「企業のどこを見たらいいか分からない」という方はぜひしっかりリサーチして就職活動に挑んでいただきたいと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)HIBIKIソリューションの先輩情報