最終更新日:2025/5/7

eーcubeホームテクノ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
500万円
売上高
13億円
従業員
44名
募集人数
若干名

【年間休日125日/福利厚生充実/住まい補助金制度あり】共に歩むパートナーでありたい

Web会社説明会開催中 (2025/02/12更新)


弊社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

Web会社説明会を予約受付中です。

選考エントリー希望の方、少し興味ある方、まずはご参加ください。
e-cubeホームテクノ株式会社についてご説明させていただきます。

Web会社説明会、予約お待ちしております !

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新設したセールスオフィスでは、フリーアドレスで自由な環境の為、コミュニケーションも活発です。

  • 戦略・ビジョン

    経営理念「良い会社を造ろう」は、全てのステークホルダーに感謝される会社を力を作りましょうとしてます。

  • 制度・働き方

    就業規則・大事な考え方等は、弊社e-book小冊子にまとめられ社員が自らいつでも確認出来ます。

会社紹介記事

PHOTO
家を建てたいと考える施主様の夢と予算に耳を傾け、最適なプランと商品を提案するのが、セールス(営業)の役割です。
PHOTO
セールスアシスタントは営業を支え、お客様の声を直接聞く窓口としても活躍。お客様目線のコミュニケーションが、当社の「ファンづくり」に大きく貢献しています。

人との繋がりを大切に。販売から施工まで一貫してニーズに応えられる強み

PHOTO

設立から26年の歴史を、お客様の支えと共に築いてきました。感謝の心を胸に、地域貢献に力を注ぎ続けています

当社は、埼玉県川越市を拠点として、アルミサッシなどのアルミ製建材及び樹脂製サッシ、システムキッチンやユニットバスをはじめとする多彩な住宅設備機器、インテリア製品、エクステリア関連の販売と取付施行を行う企業です。地域貢献を重視し、戸建て住宅の新築からリフォームまで、幅広いサービスで成長を遂げています。2023年には、川越市街に新たなセールスオフィスを設立し、セールス部門を移転しました。地域のみなさまとの交流を深めようと「大感謝祭」を定期的に行い、地域の皆さまとの交流の機会を増やしていく考えです。

当社の特色は、単なる製品販売に留まらず、施工工事も自社で担っている点です。以前の拠点をロジスティックセンター(工場・倉庫の機能)に転換し、施工社員(テクノロジストと呼んでいます)が日々研鑽を積んでいます。質の高い工事を提供できることが、当社の最大の強み。だからこそ、テクノロジストと営業(セールス)、そして配送(ロジスト)が職域を越えて一丸となり、お客様に向き合う風土を大切にしています。コミュニケーションが活発なのも、この規模だからこそかもしれません。新卒学生の皆さんも、すぐに馴染んでいただけると思います。

SDGsへの取り組みにも積極的で、3年前には埼玉県SDGsパートナーに登録しました。社会貢献活動にも力を入れており、利益の一部をユニセフに寄付したり、フィリピンの貧困者支援やベトナムからの留学生の受け入れなど、国際的な支援活動も行っています。

成長を求める社員に対しては、全面的なサポートを惜しみません。資格取得のための費用は全額補助し、施行管理士、フォークリフト、危険物取り扱い主任、キッチンコーディネーター、カラーコーディネーターなど、キャリアに役立つ資格取得を奨励しています。いつでも受講できるオンライン研修も好評で、通勤時間を活用して学ぶ社員もいます。

福利厚生においても、確定拠出年金制度を導入し、長期勤続する社員への還元を図っていたり、余暇に利用できる会員制リゾートホテルとの契約など、大企業に劣らない福利厚生制度もあります。
急な資金が必要な場合、上限100万円までの社員貸付制度もあります。
独身者向けに入社10年まで家賃補助として賃貸料の40%上限4万円もあるので、遠隔地にお住まいの方も安心して当社で活躍していただきたいですね。

(人事部 中嶋 雅士)

会社データ

プロフィール

私たちe-cubeホームテクノは1999年にえのきトーヨー住器として創立以来、快適な住空間の創造をテーマにその時代にあった商品を提案してまいりました。

弊社は、お客様に対して優れた品質と高い信頼性を持つ製品の提供だけでなく、専門的なアドバイスやサポートも提供しています。建築資材の専門知識に加え、現場の状況やお客様のニーズを理解し、最適なソリューションを提供することに力を入れています。

また、弊社は、環境に配慮した建築環境・住環境づくりにも注力しています。廃棄物やCO2排出量の削減に取り組み、建築業界におけるサステナビリティの実現に貢献しています。
埼玉県SDGsパートナーへの登録や国際協力機構(JICA)が発行する社会貢献債(ソーシャルボンド)への投資など、日本および国際社会の健全な発展のための活動にも積極的に取り組んでいます。

2023年には弊社のサービスをより身近に感じていただけるよう、セールスオフィスを開設しました。
それに伴い、物流の拠点としてロジスティックセンターを整備し、配送・工事・業務全般の拠点としてよりよいサービスの提供が行える体制を整えました。

弊社の目標は、お客様に最高の建材とサービスを提供し、お客様との長期的な関係を築くことです。お客様の信頼できるパートナーとして、お客様のビジネスの成功に貢献することを約束いたします。

事業内容
住宅資材販売事業
建築資材の販売及び施工
住宅・ビルサッシ工事、フロント工事、ガラス工事、バルコニー工事
エクステリア工事、外構工事、インテリア工事、室内建具工事、オーダー家具工事
システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバス、トイレ等の水廻工事
太陽光設備、照明器具、空調設備、電気工事
スーパーウォール工法、新築工事、増改築工事
リフォーム工事、介護リフォーム工事
各種メンテナンス工事
上記工事に伴う材料・資材の販売
本社郵便番号 350-0022
本社所在地 埼玉県川越市小中居991-1
本社電話番号 049-235-0127
創業 1999年
資本金 500万円
従業員 44名
売上高 13億円
事業所 セールスオフィス (埼玉県川越市旭町)
テクノ・ロジスティックセンター (埼玉県川越市小中居)
主な取引先 株式会社LIXIL・YKK株式会社・ジャパン建材株式会社・ナイス株式会社・TOTO株式会社・クリナップ株式会社・INAX・サンウェーブ
平均年齢 43歳
沿革
  • 1999年4月
    • 株式会社えのきトーヨー住器創設
  • 2018年4月
    • e-cubeホームテクノ株式会社に改称
  • 2018年4月
    • 川越支店・川島支店開設
  • 2021年7月
    • 埼玉県SDGsパートナー企業登録
  • 2023年2月
    • セールスオフィス開設 (埼玉県川越市旭町)
      川越支店・川島支店閉設しセールスオフィスとして集結
      テクノ・ロジスティックセンター開設 (埼玉県川越市小中居)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後約3か月間は社会人としてのマナーや会社の事、取り扱い商品についての知識を学んでいただき、また実際に会社内の各部署を回り、実務を知って頂く期間としています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格取得に係る費用についての補助を行います。
例 : 2級建築施工管理技士・宅地建物取引
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
聖学院大学、日本大学、大東文化大学、日本女子大学、愛知学院大学、関西大学、十文字学園女子大学、東洋大学、専修大学、立教大学、國學院大學、埼玉大学、立正大学、玉川大学
<短大・高専・専門学校>
東京教育専門学校、武蔵野調理師専門学校

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年  2024年  2025年  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒     2名    1名    ー    1名    2名
採用実績(学部・学科) 文理学部/経済学部/法学部/家政学部/商学部/社会学部/社会情報学部/政治経済学部/経営学部/文学部/幼児教育科/国際関係学科/国際経営学科


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274965/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

eーcubeホームテクノ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンeーcubeホームテクノ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

eーcubeホームテクノ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
eーcubeホームテクノ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. eーcubeホームテクノ(株)の会社概要