最終更新日:2025/3/21

エラステック(株)

  • 正社員

業種

  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
22億円(2024年 9月実績)
従業員
103名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「切る」「削る」「磨く」のトップランナー 不可能を可能に

【WEB説明会&対面説明会】説明会の予約随時受付中です! (2025/03/03更新)


当社のページをご覧いただきありがとうございます
説明会の予約を随時受け付けております!

WEB説明会・対面説明会どちらも開催しております!。
製造業の営業や開発に興味がある方、ぜひともご参加お待ちしております!

日程につきましては、ご希望の日付にそって調整させていただきます。

セミナー画面よりお気軽にご予約ください!


皆さまにお会いできる日を楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    1939年の創立以来、研削ホイールの製造・販売を行っている老舗メーカーです。

  • 製品・サービス力

    高品質の研削ホイールをはじめ、「切る」「削る」「磨く」のハイテクノロジーを広く提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
エラステックで製造される製品は、一社ごとのオリジナルなオーダーメイドがほとんどで、長年培った技術とノウハウによりそれを実現し、日本のモノづくりを支えています。
PHOTO
エラステックのフィールドは、電気・自動車・航空宇宙・鉄道などの産業を網羅しています。それらのニーズに応え、確信を持ってお届けしています。

「切る」「削る」「磨く」のトップランナー 不可能を可能に

PHOTO

愛知県岡崎市にあるエラステックの本社事務

エラステックは1939年の創立以来、砥石メーカーとして走り続けております。
時は、「モノ」づくりにさまざまなことを教えてくれます。
あるときは挑戦であったり。
また、ある時は時代環境の変化であったり。
さらには、人間としての生活や伝統文化の見直しさえも。
そして、一人ひとりの美しい汗と英知の集積によって、優れた「モノ」が誕生。
エラステックのコーポレートマインドです。
すべての商品づくりにコーポレートマインドを反映させ、高品質の研磨ホイールをはじめ、
「切る」「削る」「磨く」のハイテクノロジーを広く提供しています。

会社データ

プロフィール

エラステックは、1939年の創立以来、研削ホイールの製造・販売を行っている老舗メーカーです。
日本の大手の生産ラインに組み込まれる日本でも数社しか製造できない特殊研削ホイールを販売しております。

事業内容
■工業用研削ホイールの製造・販売
レジノイド研削ホイール、ダイヤモンドホイール、CBNホイール等の研究開発、製造、販売等の事業を展開しております。
本社郵便番号 444-0005
本社所在地 愛知県岡崎市岡町下野川1
本社電話番号 0564-51-3571
創立 1939年(昭和14年)
設立 1947年(昭和22年)
資本金 1億円
従業員 103名
売上高 22億円(2024年 9月実績)
事業所 本社(愛知県岡崎市)・仙台営業所・東京営業所・千葉出張所・北関東営業所・群馬出張所・名古屋営業所・岡崎出張所・大阪営業所・姫路出張所・和歌山出張所・北陸出張所・草木氏営業所・安来出張所・小倉営業所・徳山出張所
主な取引先 日本製鉄株式会社
JFEスチール株式会社
大同特殊鋼株式会社
株式会社プロテリアル
沿革
  • 昭和14年7月
    • 永見善之が大日本切断砥石製造所を創立
  • 昭和22年4月
    • 資本金19.8万円名古屋エラスチック製砥株式会社に組織変更
  • 昭和30年10月
    • 資本金180万円に増資
  • 昭和37年6月
    • レジノイド砥石JIS表示許可工場に指定される
  • 昭和37年10月
    • 資本金1,600万円に増資
      岡崎工場操業開始
  • 昭和40年3月
    • 資本金5,100万円に増資
  • 昭和41年10月
    • 資本金1億円に増資
  • 昭和44年1月
    • 岡崎工場レジノイド砥石JIS表示許可工場に指定される
  • 昭和47年11月
    • 本社を岡崎市に移転
  • 昭和50年10月
    • ダイヤモンドホイール販売開始
  • 昭和57年10月
    • CBNホイール販売開始
  • 昭和59年11月
    • 大型切断ホイール国産第1号販売開始
  • 平成3年10月
    • エラステック株式会社に社名変更
  • 平成11年7月
    • 新自動ライン完成
  • 平成12年3月
    • 工場第4棟増築
  • 平成13年9月
    • 本社事務所完成
  • 平成26年7月
    • コンプレックス社屋完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
新人研修・営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、星城大学、大同大学、中部大学、東北学院大学、名古屋学院大学、福井大学

採用実績(人数) 2022年度
 大卒:3名

2023年度
 大卒:3名

2024年度
 大卒:1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2023年 2 1 3
    2024年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 3 1 66.7%
    2024年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275033/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エラステック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエラステック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エラステック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. エラステック(株)の会社概要