最終更新日:2025/4/25

都築木材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
都築木材は、木の価値を創造し、暮らしの豊かさを願い、木材資源を世界各国のお客様のニーズに合わせてお届けすることにより、 お客様に貢献することを目指しています。
PHOTO
住宅の着工から完成まで、資材の調達、加工、運搬までの全てを一貫して自社にて行い、工務店・建設会社・ハウスメーカーの皆様へお届けいたします。

募集コース

コース名
【長野・東京どちらかの勤務】総合職(営業職/CAD職)
入社後各種研修を受け適性を見させていただき配属が決まっていきます。海外営業、国内営業、木材加工、建築・建設現場、バックオフィス部門など、さまざまなフィールドで活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

◇既存のお客様メインのお仕事◇
木材を仕入れ日本全国のお客様のもとへ届ける

【具体的には】
継続して取引がある既存のお客様が多いため、
営業経験がなくても安心してスタートできます。

都築木材は建築用材から家具用材、楽器用材などのほか、神仏具用
材、酒樽用材まで、あらゆる用途の木材を、
国内・国外の生産者から直接輸入し、実際に使用される日本全国の
お客様のもとへとお届けしています。

<海外サプライヤーとの取引もお任せ!>
木材輸入に携わることも可能です。
英語力に不安がある人でも大丈夫。
全額社費で、ビジネス英会話のスキルを身に付けられます。

配属職種2 CAD

◇住宅の骨組みとなる部分等を工場で加工する為のデータを制作する仕事◇

入社後CAD研修を受けていただき、基本的な操作方法を学んでいただきます。
OJTで徐々に業務領域を広げていき、
担当営業、現場監督とやり取りをしながら、図面を作成できるようになっていただきます。
未経験の方でも半年~1年で実物件の図面を担当できるようになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 会社見学・説明会、もしくはインターンへ参加していただいた際にお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 1、エントリー
2、会社見学・説明会/インターンへ参加
3、書類選考
4、社長面談
5、内定
選考の特徴

会社見学・説明会/インターンへ参加で実際に会社に来ていただく事を必須条件としております。
是非一度会社に来ていただき、実際の空気を感じてください!

提出書類 履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問です!

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒

(月給)250,000円

220,000円

30,000円

CAD職 大卒

(月給)240,000円

220,000円

20,000円


  • 試用期間あり

試用期間:三カ月
労働条件:同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【営業職】
月給:220,000円
住宅手当:10,000円
通勤手当:10,000円
営業手当:30,000
 合計270,000円

【CAD職】
月給:220,000円
住宅手当:10,000円
通勤手当:10,000円
営業手当:20,000
 合計260,000円
諸手当 住宅手当
通勤手当
資格手当
昇給 年一回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(土曜日、日曜、祝日、年末年始、夏期休暇)
記念日休暇
産休・育休、介護休暇制度有
待遇・福利厚生・社内制度

【会社負担】
ビジネス英会話習得サポート
各種資格・免許の習得サポート
対象の資格:フォークリフト運転技能講習、フルハーネス型安全帯使用作業特別教育、玉掛け技能講習、ユニック運転技能講習 等

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 長野

※東京で働いてみたいという希望がある方はこちらのコースでエントリーをお願いいたします。
※事業所間での異動・転勤の可能性があります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.6時間/1日

    休憩時間合計:80分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒396-0009
長野県伊那市日影336
電話番号 0265-72-3140
採用担当:下島
URL https://www.tsuzukicorp.co.jp/recruit/
E-MAIL recruit.tzk@tsuzukicorp.co.jp

画像からAIがピックアップ

都築木材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン都築木材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

都築木材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
都築木材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ