どのような企業でも一つの職種では成り立ちません。多くの人が知っている商品であっても、ニッチで特定の業界でしか知られていない商品であっても同じです。企画やデザインを考える人がいて、事務で働く人がいて、商品を売るために走り回っている人がいます。さまざまな職種の中から、自分だったらどの位置で活躍できそうか。各企業の製品だけに注目するのではなく、その企業にどのような職種があるのかを調べてみるのも大切です。
また、今まで積み重ねてきた経験や知識に頼るだけではなく、視野を広げて検討してみることをおすすめします。例えば「情報通信を学んだのでプログラマーをめざそう」と決めてしまうのではなく、視野を広げてシステムを販売している企業の営業職にも注目すると、プログラミングができる営業社員として大きなアドバンテージを持って働けるかもしれません。
当社は、入社後も本人がやりたい分野に、比較的自由に携われるのが特徴です。そのため、仕事を楽しみながら働いている社員が多い印象です。可能性を自ら狭めずに、ぜひ、幅広い視野や人と異なる視点を持って、企業研究に取り組んでみてください。
(代表取締役社長 南出大介さん)