最終更新日:2025/4/28

(株)第一ゼネラルサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他金融
  • 不動産
  • ホテル・旅館
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
不動産業を手掛けるお客さまと事業計画について検証する営業スタッフ。お客さまと自社の双方に利益をもたらす融資を実行できたときの達成感は大きい。
PHOTO
不動産取得などの機会損失を防ぐため、お客さまへの融資の判断をスピーディーに行っている同社では、常時打ち合わせや報告を行い、スタッフ間で情報共有を図っている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職 【 福岡で働く / 土日祝休み / 年間休日125日 】
不動産関連業者向けの融資営業・顧客管理を担当していただく営業職の人材を募集します。文理不問です。専門知識は入社後に身につけることができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

■仕事内容
当社の事業は、貸金業です。学生のみなさんにはあまり馴染みがないかもしれませんが、クレジットカード会社と同じ分類の事業とイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。その中でも不動産を担保とした融資に特化しているのが特長です。

具体的な仕事内容として、不動産関連事業者さまを対象とした融資営業・顧客管理を行っていただきます。主に法人のお客さまを対象とし、不動産の取得や開発資金などのご要望に対し、不動産を担保とした融資(ローン)を組み立て支援する業務となります。既存のお客さまの管理・支援のほか、新規のお客さまの開拓も行っていただきます。

◇入社後の流れ~OJTで段階的な成長をサポート!
融資業務を始めるにあたって専門知識が必要になるため、入社後に3ヵ月程度は貸付事務・営業事務といった部署での内勤業務を経験していただきます。内勤業務を通して最低限必要な知識を身につけたのち、先輩の同行営業を6ヵ月程度行っていただきます。
その後、先輩のお客さまを引き継いで営業の経験を重ね、徐々に新規開拓の営業にも取り組んでいただきます。段階的に成長していける体制を整えているので安心してください。

◇業務に必要な資格の取得者には手当を支給!
当社では、宅地建物取引士や貸金業務取扱主任者の資格取得を推奨しています。それらの資格を取得した方には資格保有手当を支給しています。

◇求める人物像~こんな方が向いています!
当社の営業職は特定のお客さまと深い信頼関係を築いて商談を行うことが求められるため、コミュニケーションをとることが好きな方が向いています。また、実際の業務では、貸金業法や宅地建物取引業法などの知識が必要になるため、それらの資格を取得できるレベルまで学ぶ意欲が大切です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接:採用担当面接、役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

必要な資格 普通自動車運転免許(必須)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、院・四大卒

(月給)226,000円

210,000円

16,000円

営業職、短大・専門卒

(月給)206,000円

191,000円

15,000円

院・四大卒  職能給(みなし残業代)16,000円(月10時間)
短大・専門卒 職能給(みなし残業代)15,000円(月10時間)
※超過分は別途支給。
※既卒については、最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間:3か月
(試用期間中の労働条件は変動なし)

  • 固定残業制度あり

営業職、院・四大卒  みなし残業代一律16,000円
営業職、短大・専門卒 みなし残業代一律15,000円
※みなし残業代は月10時間分の時間外手当相当分として支給、超過分は別途支給。
 既卒については、最終学歴に準ずる。

モデル月収例 院・四大卒  月給256,000円(職能給10時間分16,000円、資格・住宅手当含む)
※超過分は別途支給
短大・専門卒 月給236,000円(職能給10時間分15,000円、資格・住宅手当含む)
※超過分は別途支給
諸手当 通勤手当(上限なし/交通機関利用)
営業手当(定例給与に加算)
残業手当
資格手当(10,000円 ~ 20,000円)
住宅手当(20,000円 ~ 30,000円)
昇給 年1回(4月) 
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ◆完全週休二日制(土曜日、日曜日、祝日、その他)
 ※年末年始とお盆に連続休暇あり
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災保険)
退職金制度
産休・育休・介護休暇制度 
など 

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

福岡本社

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩:60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒812-0007
住所:福岡県福岡市博多区東比恵2-17-15 第一交通産業ビル3F
部署:総務部 採用担当
電話:092-475-1040
URL https://www.daiichi-general.co.jp/
E-MAIL recruit_dgs@daiichi-general.co.jp
交通機関 地下鉄空港線 東比恵駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)第一ゼネラルサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)第一ゼネラルサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)第一ゼネラルサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)第一ゼネラルサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ