予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、ニホンゲンマ採用チームです。私たちがあつかっているのは「はんだ」。英語でSolder(ソルダー)といいます。はんだは目立つことはありませんが、エレクトロニクス製品になくてはならない技術。日本の高品質なモノづくりを、見えないところで支えているのです。高いソルダリング技術は、大手メーカーから評価をいただき、国内はもとより、海外でも着実に売上を伸ばしています。
世界の最先端技術に貢献するため、はんだ技術を通じて挑戦し、進化を続けます。
世界中のお客様に均質な商品とサービスを提供するためのネットワークを築いています。
頑張りを正当に評価する仕組みと、各種休暇や社内外での研修など、働きやすい制度が充実しています。
「時代の変化に対応する価値ある製品とサービスづくりに挑戦し続け、世界中のお客様のモノづくりと、産業の発展や暮らしの向上に貢献していきます」と話す川崎社長
◆いまも昔も、そして未来もはんだの技術が世界を変えている。はんだ付けの歴史は古く、紀元前 3000 年前には存在し、ツタンカーメン王の墓からもはんだ付けを使った装飾品が出土されています。ギリシャ・ローマ時代になると水道配管といったインフラで利用され、文明の進化を支えてきました。そして現代へ。はんだは主にエレクトロニクス製品を製造する際、電子部品を電気的につなぐための根幹技術として利用され、これまで以上に私たちの暮らしに必要不可欠な技術・製品となっています。今後、さらに世界はデジタル化が進み、はんだのニーズはますます大きくなっています。その技術のさらなる進化がこれまで以上に期待されています。◆ニホンゲンマのはんだ製品は世界中に拡大。今後も拡大するはんだ市場で躍進をめざします。(株)ニホンゲンマは 1947 年に創業し、日本が誇るエレクトロニクスの発展とともに歩んできました。私たちはニーズに合わせた高品質な『はんだ』を研究開発・製造する技術力によって、世界のものづくりの現場を支えています。私たちニホンゲンマがめざすのは、世界に通用するはんだ技術を通じて、世界の最先端技術に貢献すること。世界をもっと豊かで快適な場所にするためにニホンゲンマは挑戦し、進化を続けます。”世界の最先端技術をはんだでつなぐ”
私たちがあつかっているのは「はんだ」。英語でSolder(ソルダー)といいます。はんだは目立つことはありませんが、エレクトロニクス製品になくてはならない技術。日本の高品質なモノづくりを、見えないところで支えているのです。たとえば新幹線。時速 200km以上の高速度と安全性、輸送力を支えています。たとえばスマートフォン。世界中の人々の暮らしを変えた製品の中にも活躍しています。たとえば医療機器。医療現場をさらに進化させるデジタル化に重要な製品です。たとえばパソコン・タブレット。教育現場やビジネスなどさまざまな場面に欠かせません。たとえば自動車。自動車の電子化、次世代の電気自動車開発で重要ですたとえばデダシルカメラ。世界を席巻する日本製カメラの機能を向上させています。たとえばゲーム。世界中で楽しまれるゲーム機に使われています。日本の、世界の高品質なモノづくりを支える、それが私たちニホンゲンマです。
二ホンゲンマの製品は、私達の生活の至る所に幅広く使用され様々な事業・分野に貢献しています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、龍谷大学 <大学> 愛媛大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学、摂南大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、同志社大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> ECC国際外語専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275166/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。