最終更新日:2025/4/22

特定非営利活動法人キッズプラス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関

基本情報

本社
愛知県
資本金
NPO法人のため非公開
売上高
NPO法人のため非公開
従業員
19名(平均年齢40.3歳)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

2023年に設立されたNPO法人です!ぜひ一緒に新しい環境を盛り上げていきましょう。#名古屋市での勤務 #内々定まで最短2週間#放課後等デイサービス #児童発達支援 

説明会受付中です!名古屋市営「東海通」駅より徒歩8分 (2025/03/21更新)

皆様こんにちは!
NPO法人キッズプラスの採用担当です。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
音楽療法の風景です。
PHOTO
芋ほりの風景です。色んなイベント実施しています♪

子どもたちの未来を大切に考え子どもたちの豊かな人生を創る

PHOTO

左:理事の園尾 右:理事の立松

私達は教育大学を出て、10年以上の公立小学校教諭の経験を経て、この子ども支援事業をNPO法人という形で設立しスタートいたしました。
子どもたちを取り巻く虐待、孤立、困難家庭や学校に起因するつらさ、障害による生きづらさなど、子どもたちを取り巻く困難さに対し地域福祉社会の一助となりたいと考えています。
そして、現在の放課後等デイサービスなどの小児福祉を主軸に、今後は保育事業や子ども食堂・成長した重度障害を抱える子どもたちが通うためのデイサービス開設なども展開していきたいと思っています。

そのため、子ども第一に考えてくれる方に是非、当社において一緒に活躍いただきたいと思います。当社では社員一人ひとりの人生向上を大切にしています。あなたの夢や望む生活はどのようなものでしょうか。ぜひ、当社を人生舞台としてあなたの夢や望む生活を叶えるために一緒に頑張りましょう。

是非、説明会にもご参加ください。
皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。

NPO法人キッズプラス理事/立松・園尾

会社データ

プロフィール

NPO法人キッズプラスは2023年2月に立ち上がり、2023年5月に施設が開所致しました。

こころ温かくなる、安らぎの場所を目指して日々精進しております。

そんな中で是非新卒の皆様の「若い力」をお借りしたく、今年から新卒採用を開始致しました。

まだまだ若い法人ですが、新しい施設や日々出会う新しいご利用者さんに胸をワクワクさせながら、働くことのできる環境があります!
「重度障がい児の支援」と聞くと、少し難しく考えてしまうかもしれませんが、実際どんなことをしているのか、お仕事の楽しさややりがいはどこにあるのか
是非、説明会・見学会にて知っていただきたいと思います。

インスタグラムの運用も積極的に行っておりますので、そちらもぜひのぞいていってみてくださいね♪

皆様のエントリー心よりお待ちしております!!

#愛知県 #名古屋市 #港区 #児童福祉 #児童支援 #放課後等デイサービス #保育士 #看護師 #駅近 #残業少なめ #オープン施設 #オープニング #楽しいイベント #人と接する #若手活躍

事業内容
重症心身障害児を対象とした
児童発達支援、放課後等デイサービス

PHOTO

2023年に完成した新しい施設です

本社郵便番号 455-0003
本社所在地 名古屋市港区辰巳町13番1号
本社電話番号 052-355-8199(10:00-18:00/学校休業日は9:00-17:00)
設立 2023年5月
資本金 NPO法人のため非公開
従業員 19名(平均年齢40.3歳)
売上高 NPO法人のため非公開
事業所 キッズプラスにじ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (2名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修あり
最大2か月程度(個人の進捗により変動いたします)
その後も毎月の研修があります
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本福祉大学、岐阜聖徳学園大学、愛知学院大学、愛知教育大学、名古屋大学、北海道文教大学、中部学院大学

採用実績(人数) 2023年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275267/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

特定非営利活動法人キッズプラス

似た雰囲気の画像から探すアイコン特定非営利活動法人キッズプラスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

特定非営利活動法人キッズプラスと業種や本社が同じ企業を探す。
特定非営利活動法人キッズプラスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
特定非営利活動法人キッズプラスと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 特定非営利活動法人キッズプラスの会社概要