最終更新日:2025/7/3

北島水産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円
売上高
153億4,000万円
従業員
118名 (2024年10月現在)

【岐阜市勤務】海外との直接貿易により全国展開する大手スーパーから絶大な信頼!冷凍コーナーにある「えびパック」「シーフードミックス」を手掛けてます!

なんでも聞ける質問会開催中!気軽に応募してくださいね/(株)北島水産 (2025/06/26更新)

伝言板画像

【脱 お堅い企業説明会開催中!】

5月、6月の毎週火曜日、金曜日開催してます!

くわしくはコチラ↓↓
▼会社説明会予約方法
1、「説明会・セミナー」より日程を確認
2、「申し込み」ボタンを押下

<担当者からのメッセージ>
弊社について何でも気軽に聞ける質問会を開催中です!
各職種の詳しい仕事内容はもちろん、職場の雰囲気や一緒に働く先輩社員のキャラクター、また社内での1日の過ごし方に社員食堂のメニューのおすすめなどなど。
皆さんが入社した時の自分自身を想像できるくらいまで、いくつでも何時間でも聞いてください。お互いに、かしこまらず気楽にお話ししましょう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

【3分で分かる北島水産】当社の売上が好調なヒミツとは?

PHOTO

■売り上げ好調により、新社屋にオフィス移転!
コロナの影響もあり、長期保存ができ利便性の高い冷凍製品は重宝され市場が拡大。売場面積を拡張するスーパーも増えました。それに伴い私たちが手掛けている「シーフードミックス」「えびパック」といった冷凍製品の売上も高い水準で推移しています。今年新社屋にオフィス移転するなど、明るい話題が続いています。今後は共働き世帯が増える中で、利便性の高い製品のニーズの増大やSDGsの目標の1つであるフードロス削減に貢献できる使い切りタイプの製品のニーズの増大が期待できます。当社では時代の風を読み、製品の形態を柔軟に変化させていきます。

■大手スーパーにも頼りにされる調達力
商社を介して海外諸国から水産物を調達するのが一般的ですが、当社は海外諸国と直接貿易を行い、海老、いか、貝類といった海産物を調達しています。直接貿易することで、養殖業者の漁の開始時期・水産物の価格変動・品質面での情をスピード感を持ち入手することができ、最良の条件での調達できる強みがあります。海外との太いパイプがあることで、「こんな製品が欲しい」といった取引先のニーズにも柔軟に対応できます。当社のフットワークの軽さは、小売業大手スーパー、大手総合スーパー、大手ボランタリーチェーン、地元密着型の繁盛店といったお取引先から頼りにされています。今後は、自社ECサイトの展開にも注力。取引先の業態も多様化しています。

■SDGsをはじめとした地球環境に配慮した取り組み
輸送の効率化によるCO2(二酸化炭素)排出量の削減、自然冷媒を採用した冷凍設備の運用、ゴミの削減(再利用可能な資材を利用)など環境に対する取り組みも積極的に行ってます。

会社データ

プロフィール

「食を通して笑顔を届ける」という考えの下、安心、安全、誠実に海外諸国から海老、いか、貝類等の水産物を自社で直接貿易し、調達、製造・加工、販売まで一貫して携わる会社です。当社の社名が学生の皆様の目に触れる機会は少ないと思いますが、当社が手掛けている「えびパック」「シーフードミックス」といった製品は、みなさんもよくご存知の地域のスーパーから全国展開する大手スーパー等の冷凍商品コーナーに並んでいます。学生の皆さんも一度は、当社の製品を手に取ったことはあるのではないでしょうか。

★北島水産からみるキーワード
岐阜市 大垣市 各務原市 車通勤 食品 製造 営業部 経営企画室(広報・貿易含む)
総務(人事)・経理 製造部 事務系総合職(営業部、経営企画室総務・経理部)

事業内容
■水産物の輸入、製造・加工、販売
海老、いか、貝類を海外諸国から自社で直接仕入れ、タコは国内の大手水産会社から安定した仕入を行っています。

>調達した水産物を、本社に隣接する自社工場で解凍作業、漬け込み作業(一部例外もあり)、急速冷凍等を施した後、袋詰め、梱包した上で全国の取引先に納品します。

>納品先には全国展開する大手量販店を始め、各都道府県にある地域密着型スーパー、加盟店による独自の商品開発で売場展開をするボランタリーチェーン店、業務系小売店、飲食業界と様々。北は北海道から南は沖縄まで当社の製品は流通しています。
本社郵便番号 500-8281
本社所在地 岐阜県岐阜市東鶉1丁目119番地
本社電話番号 058-274-8862
設立 1984年(昭和59年11月)
資本金 1,000万円
従業員 118名 (2024年10月現在)
売上高 153億4,000万円
事業所 本社
〒500-8281 岐阜県岐阜市東鶉1丁目119番地
東京営業所
〒104-0041 東京都中央区新富2-7-4 growth ginza east 5F
大阪営業所
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館8F-3

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (30名中2名)
    • 2024年度

    上記の従業員数は工場を除く事務所に配属されている人数です。

社内制度

研修制度 制度あり
外部の教育カリキュラム(eラーニング)を活用予定
新入社員研修や各階層ごとの研修を実施予定
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
各階級毎に社内検定等を実施し、昇進、評価、査定に反映予定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、関西外国語大学、岐阜聖徳学園大学、大同大学、同志社女子大学、名城大学、立教大学、立命館大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275416/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北島水産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北島水産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北島水産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北島水産(株)の会社概要