予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月の会社説明会予約受付中です!是非、ご参加お待ちしております!
高速道路は日本経済の物流を支える重要なインフラです。弊社の仕事内容は社会に大きく貢献します!
高速道路の維持修繕を担当している弊社の仕事は今後も必要とされ、安定して長く働くことができます!
NEXCO東日本グループの一員である弊社は借上げ社宅制度等福利厚生も充実しております。
写真はi光太郎君。昼間も夜間も見えやすいエアーバルーン型の人型安全誘導標識。
私たちネクスコ・メンテナンス東北は、東北地方の高速道路をご利用されるお客様に、「安全・安心・快適をお届けする」、「緊急時や災害時に命の道を確保する」ために道路保全業務を行っています。 NEXCO東日本が管理する東北地方の高速道路は、総延長1,396km、一日当たり41万台のお客様にご利用いただいており、852万人の人々が暮らす東北6県の主要都市を結ぶ幹線道路としての役割を果たしています。 異常降雨、大雪、大地震などの自然災害、インフラの老朽化などにより高速道路の走行環境に支障が生じることも増えつつある昨今、私たちは東北地方の高速道路の補修・修繕工事、清掃・植栽作業等を計画的に行い、冬期間の除雪作業および災害時の緊急工事を24時間365日の体制で実施しています。また、工事や作業の効率化のための技術や機械・製品の開発にも取り組んでいます。 当社は健康経営優良法人に認定されており、社員や家族の健康が会社にとって最も大切なことの一つとして考えています。 ネクスコ・メンテナンス東北は高速道路メンテナンスのプロフェッショナル集団として、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
私たちネクスコ・メンテナンス東北は、NEXCO東日本グループの一員として、常に高速道路を良好な状態に保ち、お客さまに安全・安心・快適にご利用いただけるよう取り組んでいます。路面・構造物の保全や休憩施設・沿道の環境整備など安全かつ迅速で信頼性の高い道路サービスに努め、高速道路の効果を高めて地域社会の発展と暮らしの向上を支え、日本経済全体の活性化に貢献します。
男性
女性
<大学院> 東北学院大学 <大学> 秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、国士舘大学、尚絅学院大学、仙台大学、高千穂大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東北学院大学、東北工業大学、東北文化学園大学、東洋大学、日本大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、広島工業大学、福島大学、北海道科学大学、宮城大学、宮城学院女子大学、名桜大学、明治大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 高山自動車短期大学、東北文教大学短期大学部、富山短期大学、宮城県農業大学校、秋田工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275422/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。