最終更新日:2025/4/19

(株)榊紙店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
香川県
資本金
5,000万円
売上高
3,975百万円(2023年度実績)
従業員
84名
募集人数
1~5名

時代を見つめ、紙を考える

新卒採用実施中!香川や愛媛で働きたい学生を募集中です! (2025/03/01更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。(株)榊紙店の採用担当です。

説明会受付中です!

説明会や選考をご希望の方は、募集要項記載の連絡先からご連絡をお待ちしております。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

紙。その豊かな可能性を求めて。

情報化社会を支える紙の専門商社。

私たちの基本メディアは紙です。

コンピュータが普及した今でも、最後は紙に頼らざるを得ません。

まだまだ紙は元気です。

私たち榊紙店は、時代を見つめ、紙を考えます。

会社データ

プロフィール

当社は、紙の供給を通じ、情報化社会のスムーズな活動をサポートしております。紙販売の事業を通して、文化の最先端に立ち、情報機能やアドバイザー、コーディネーターとしての役割を担い、紙のあり方を常に考え、紙と人の暮らしを結び、幅広く活動を続けております。これからもこうしたスタンスを維持し、企業そのものの総合力を向上させていくことが、お客様へのサービスの質的向上に結び付くものと確信しております。コンピュータが普及した今でも、最後は紙に頼らざるを得ません。私たち榊紙店は、時代を見つめ、紙を考えます。

事業内容
洋紙・和紙・板紙・紙製品の総合卸業および紙加工・シール印刷
本社郵便番号 760-0065
本社所在地 香川県高松市朝日町5丁目3-81
本社電話番号 087-822-3332
創業 大正7年
設立 昭和23年12月
資本金 5,000万円
従業員 84名
売上高 3,975百万円(2023年度実績)
事業所 本社
〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目3-81

シール部
〒760-0071 香川県高松市藤塚町2丁目11-28

新居浜支店
〒792-0893 愛媛県新居浜市多喜浜6丁目9-46
主な取引先 日本紙パルプ商事株式会社 日本紙通商株式会社 柏原紙商事株式会社 木野川紙業株式会社 株式会社三信商会 四国紙販売株式会社 新生紙パルプ商事株式会社 三菱王子紙販売株式会社 カミ商事株式会社 レンゴー株式会社 株式会社シロキ 平和紙業株式会社 株式会社竹尾 株式会社合英 株式会社共同紙販ホールディングス 他多数
沿革
  • 大正7年1月
    • 榊人治が高松市瓦町にて創業。
  • 昭和23年12月
    • 資本金30万円にて東瓦町に株式会社榊紙店を設立。
      代表取締役に榊一郎が就任。
  • 昭和38年2月
    • 藤塚町に板紙専用倉庫を新築。
  • 昭和38年4月
    • 加工部門・日本紙工を設立。(5年後、本社に吸収)
  • 昭和41年5月
    • 藤塚町へ本社倉庫を新築移転。
  • 昭和41年11月
    • 藤塚町へ本社新築移転。
  • 昭和47年9月
    • 円座倉庫新築。
  • 昭和49年2月
    • 円座に第2・第3倉庫増設。
  • 昭和49年4月
    • 東ハゼ町に本格的加工工場を設立。
  • 昭和50年9月
    • 成合町へトムソン工場を設立。
  • 昭和53年3月
    • 四国で初めて「ファンシーペーパーショー」を開催。
  • 昭和54年4月
    • 設立30周年記念を行い、同時に資本金を3,971万円に増資。
  • 昭和60年12月
    • 朝日町へ本社・倉庫を新築移転。社屋と三ヶ所の工場を統合。(3,000坪)
  • 昭和63年11月
    • 朝日町倉庫増設。(2,500坪)
  • 昭和63年12月
    • 代表取締役社長に榊保憲が就任。
  • 平成元年8月
    • 新居浜営業所開設。(2,000坪)
  • 平成4年2月
    • 朝日町駐車場増設。(1,000坪)
  • 平成9年11月
    • 設立50周年及び創業80周年記念式典を行う。
  • 平成10年1月
    • 代表取締役社長に榊〓佳が就任。
  • 平成19年8月
    • 森林認証紙の取扱いを始める。
  • 平成27年1月
    • 新居浜営業所に太陽光発電装置を設置。
  • 平成29年10月
    • 設立70周年及び創業100周年記念式典を行う。
  • 令和2年9月
    • 代表取締役会長に榊邦佳が就任。
      代表取締役社長に榊英雄が就任。
      新居浜営業所を新居浜支店に改称。
  • 令和4年10月
    • 自動平盤打抜機 TRP-1060-SV AXIA を導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 26
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
紙に関する資格を積極的に支援中
中型免許取得、フォークリフト運転技能講習、断裁機安全衛生教育、日本洋紙板紙卸商業組合紙営業士資格取得
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹デザインカレッジ

採用実績(人数) 2022年 専門卒1名
2023年 0名
2024年 専門卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275459/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)榊紙店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)榊紙店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)榊紙店と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)榊紙店の会社概要