最終更新日:2025/4/24

(株)日産サティオ富山/富山日産自動車(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 営業系

自分も父のような“お客さまに頼られる”存在になりたい

  • T.M
  • 2002年度入社
  • 大原簿記法律観光専門学校金沢校 旧:金沢情報ビジネス専門学院
  • 呉羽店
  • カーライフアドバイザー(営業職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名呉羽店

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容カーライフアドバイザー(営業職)

志望動機

就職活動を全くしていなかったので、学校を卒業する1か月前になってから焦りだしました。かなり楽観的な学生でした。さすがに「何かしないとやばい!」と思いハローワークに行くといくつか自動車販売会社の営業職の求人があることに気が付きました。自分の父が過去に日産で営業職をしていた背中を見ていたので、自分も父のようなお客さまに頼られる存在になりたいと思い、当社へ応募しました。それから21年ずっと勤めています。数ある求人からたまたま「目に留まる」というのも1つの縁かもしれません。


そんな意識が変わったのはいつですか?

自分のお客さまが増えて、日々連絡を取り合っていると、毎週、いや、ほぼ毎日何かしらの事件が舞い込んできます。全く何も起こらない日はほとんどなく、お客さまの「困った!」「助けて!」「どうしたらいいの?」というご要望に応えるために奔走しているとあっという間に1日が終わります。中には1日で解決できないことや自分だけではどうすることもできないこともあります。そういう事件をきちんと担当者として最後まで解決することできると達成感があります。達成感の積み重ねがやりがいであり、自分の経験がお客さまのお役に立てていることがうれしいです。


休日の過ごし方は?

後輩と一緒に飲みに行くことが多いです。新人を含め、他店舗の後輩とも飲みに行きます。仕事の悩みや愚痴を聞いてストレス発散の糸口になればいいなと思っていますし、単純に若い社員たちの人柄が知れるのは楽しいです。また、若手社員の仕事との向き合い方や考え方知ることができるいい機会でもあります。


  1. トップ
  2. (株)日産サティオ富山/富山日産自動車(株)の先輩情報