最終更新日:2025/3/28

(株)日産サティオ富山/富山日産自動車(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

たくさんの出会いがあるから常に成長を実感できる

  • K.K
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 福井工業大学
  • スポーツ健康科学部スポーツ健康学科
  • 総務部 人財開発課
  • 採用・教育

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部 人財開発課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容採用・教育

当社へ就職を決めた理由

私は自身に就職活動の軸を3つ設けてました。1つ目は「人と接する・役に立つ仕事がしたい」。野球というチームスポーツをしていたこともあり、人と関わることでしか得られないこともあるからです。2つ目は「大好きな地元富山のために」。生まれ育った富山県へ恩返しをしたいという気持ちはずっと変わりませんでした。3つ目は「頼っていただける仕事」です。富山県は自動車が生活に欠かせない地域ということもあり、お客様との関係が他業種の営業よりも密になります。お客様にとってかけがえのないパートナーとしてカーライフを支えたい気持ちが強かったです。以上の軸から就職活動をしているときに1番先にお声をかけていただいたことに縁を感じ、入社を決めました。


今の仕事のやりがい

営業職とは違い、「日産車だけでなく当社の魅力をどう学生に伝えていくか」、とても難しい反面やりがいとなっています。毎年変わっていく学生の特徴や流行などに合わせて説明の仕方を変えていくなど、同じことの繰り返しではないことが自身を成長させてくれているんだなと実感しています。


休日の過ごし方

アクティブな趣味が多いので、休日でも基本的には外出が多いです。天気のいい日にはランニングやロードバイク、天候に左右されないボウリングへ行くこともあります。リフレッシュには運動が1番!といかにもスポーツマンらしいことを続けています。また、好きなアーティストのライブに行くことを仕事のモチベーションにしております。自分の好きなタイミングに個人休暇を調整できるのも当社の魅力の1つです。


学生の皆さまへ伝えたいこと

私が学生の皆さまへ伝えたいことは、「多くの企業へ足を運ぶ」ことです。様々な業種・職種がある中で、本当に自分に合った仕事をみつけることは容易ではありません。近年はネット社会ということもあり、スマートフォンで企業の情報を調べることはできますが、実際の現場の雰囲気は足を運んでみないと分かりません。採用担当・現場で働く社員の声を聞くことは、自身の就職活動へのヒントがもらえる少ない機会です。インターンシップ・会社説明会など企業へ足を運ぶチャンスはたくさん転がっています。たくさん拾い上げることができれば、必ず皆さんの就職活動はより良いものとなっていきます。今から走り出しても決して遅くありません。貪欲に取り組んでみてくださいね!


  1. トップ
  2. (株)日産サティオ富山/富山日産自動車(株)の先輩情報