最終更新日:2025/3/27

(株)ジェイエイサービス(JAグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • コンビニエンスストア

基本情報

本社
長野県
資本金
1,500万円
売上高
24億1,422万円【2024年(令和6年)2月期】
従業員
正社員//45人 臨時・パート//120人
募集人数
1~5名

地域の方々との心のつながりを大切に、JAグループならではの葬祭サービスを提供すると共に、未来を生き続ける地域の皆様のお役に立てるよう取り組んでまいります。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/27更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
当社は、葬祭事業はじめとして仕出事業、コンビニ事業を運営しています。
葬儀・法事・回忌と故人様をお送りし偲ぶお手伝いをしています。
葬祭ディレクター、祭壇ディレクター、料理監修など葬送にふさわしいプロデュースにより多くの皆様に喜ばれる事業に取組んでいます。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
県内9カ所で斎場「虹のホール」、さらに虹の味工房「あじ彩」、虹の花工房「リブラン」を運営する当社。みなみ信州エリアにて地域密着の葬祭サービスを提供しています。
PHOTO
斎場だけでなく仕出部門や生花部門も自社で保有しているのが当社の特徴。各部門がしっかり連携を取って細やかに対応できることが非常に大きな強みとなっています。

故人とご遺族のあたたかなお別れをお手伝いする葬祭プロデュースの仕事。

PHOTO

「少人数での家族葬の増加や葬儀の生前予約など時代と共に葬儀の形も変化している昨今ですが、当社はお客さまの多様なご希望にも柔軟に対応しています」中山

"長野県の最南端、飯田市・下伊那郡を管内とするJAみなみ信州を母体に持つ当社は、管内9カ所の斎場「虹のホール」にて葬儀・法事を執り行う葬祭事業を中心に、葬儀や法要、その他祝い事などのおもてなし料理やお弁当を作る仕出し事業、故人を華やかに送り出す生花祭壇や供花を製作する生花事業、県内3店舗のファミリーマートを運営するコンビニ事業と幅広い事業を展開しています。

葬儀というのは例えば結婚式のように何ヶ月も前から準備するものではなく、また大切な人を亡くされたばかりのご遺族は大きなショックや悲しみの最中にあるため、限られた時間の中でご遺族の心に寄り添いながら葬儀の段取りを行っていくのは決して簡単なことではありません。しかし準備を進めながら少しずつ心の整理をつけ、無事に葬儀が執り行われ故人とのお別れを果たしたご遺族からいただく「ありがとう」という感謝の言葉は、この仕事でなければ経験できない感慨深さがあります。

もうひとつ私たちの仕事が他と大きく異なる点、それは「仕事中に笑顔を浮かべない」ということです。葬祭ディレクターや司会者、斎場スタッフはもちろんですが、直接お客さまや参列者の方と接することのない料理部門や生花部門のスタッフも気持ちは同じく、マナー、所作、喋り方をはじめあらゆる点で常に緊張感を持って仕事に取り組んでいます。少し息苦しく感じられるかもしれませんが、人の死を扱うからこそ常に畏敬の念を持ってプロフェッショナルとしての完璧な仕事を目指す姿勢はこの仕事ならではのものだと思います。

このように他ではなかなか経験できないことも多い葬祭の仕事ですが、難しそう、大変そうと身構える必要はありません。正しいマナーや専門的な知識は研修などでしっかりと学べますし、困ったときは経験豊富な先輩社員がサポートするのでご安心ください。何より大切なのは相手の気持ちを考え、寄り添う心。それさえあれば美しい所作、振る舞いは必ず後からついてきます。

中山 結太/総務部 係長"

会社データ

プロフィール

おくる想いに寄り添って

当社は、長野県みなみ信州にて葬祭事業を運営しています。
旅立つ方への「感謝の気持ち」
家族を「慈しむ心」
そして縁あって結ばれた地域の方々との「人との絆」「結い」を大切に
おくる想いに寄り添ってあたたかなお別れのお手伝いをさせて頂きます。

検索ワード
長野県 飯田市 下伊那郡 葬儀 調理 生花 事務職 コンビニ 
新卒採用 Uターン Iターン 

事業内容
長野県飯田市・下伊那郡で葬祭事業を中心に運営しています。
虹の味工房「あじ彩」(仕出事業)虹の花工房「リブラン」(生花事業)
管内に9カ所の斎場「虹のホール」を展開するほか、ファミリーマート店を運営しています。

PHOTO

故人の想いとご家族様に寄り添い、心を込めてお送りいたします。

本社郵便番号 399-2562
本社所在地 長野県飯田市長野原515番地
本社電話番号 0265-26-6969
創業 1984年5月JAより事業を移管。会社名「株式会社ニュー川路センター」とする。
設立 2000年JAから葬祭事業を移管会社名「株式会社ジェイエイサービス」に社名変更
資本金 1,500万円
従業員 正社員//45人
臨時・パート//120人
売上高 24億1,422万円【2024年(令和6年)2月期】
事業所 本社//長野県飯田市長野原515番地
虹の味工房「あじ彩」//本社構内
虹の花工房「リブラン」//本社構内
《斎場》
虹のホールまつかわ //長野県下伊那郡松川町元大島5701
虹のホール座光寺//長野県飯田市座光寺3632-1
虹のホールかなえ//長野県飯田市鼎東鼎172-1
虹のホール竜丘 //長野県飯田市長野原515
虹のホール伊賀良//長野県飯田市大瀬木4226-3
虹のホール山本 //長野県飯田市竹佐575
虹のホール阿南 //長野県下伊那郡阿南町西条356-1
小規模葬ホールいいだ//長野県飯田市今宮町2-112-1
小規模葬ホールおもかげ//長野県飯田市鼎東鼎172-1
《ファミリーマート》
ファミリーマートJA下條店
ファミリーマートJA上片桐店
ファミリーマートJA高森フルーツライン店
関連会社 (株)オートパルいいだ
(株)天龍社
(株)市田柿本舗柿ぷらう
(株)夢ファームみなみ信州
平均年齢 正社員//42才
臨時・パート//56才
平均勤続年数 正社員//24年
臨時・パート//15年
沿革
  • 1984年5月
    • 株式会社ニュー川路センター設立
  • 1999年5月
    • 「JA虹のホール山本」 オープン
  • 1999年11月
    • 「JA虹のホール伊賀良」 オープン
  • 2000年
    • JAから葬祭事業移管
  • 2001年12月
    • 「JA虹のホール座光寺」 オープン
  • 2002年
    • 会社名「株式会社ジェイエイサービス」に変更
  • 2003年10月
    • 「JA虹のホールまつかわ」 オープン
  • 2005年4月
    • 「JA虹のホール阿南」
      「JA虹のホール竜丘」 オープン
  • 2010年3月
    • 「JA虹のホールかなえ」 オープン
  • 2013年11月
    • 「JA虹のホールかなえ 別館おもかげ」 新設オープン
  • 2014年9月
    • 生花事業「虹の花工房 リブラン」オープン
  • 2016年3月
    • 仕出センターから「虹の味工房 あじ彩」に名称変更
  • 2016年10月
    • 「JA虹のホール座光寺 別館こもれび」 新設オープン
  • 2018年10月
    • 「JA虹のホールまつかわ 別館ともしび」 新設オープン
  • 2022年4月
    • 「虹の味工房 あじ彩」本社敷地内に新築移転
  • 2022年8月
    • 小規模葬ホール 「JA虹のホールいいだ」 オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 27
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修(3月・社会人としてのマナー)
新入社員研修(4月、7月、11月)
接客接遇研修(都度)
新任担当者研修(都度) 等々
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告書提出
社員面談実施
社内検定制度 制度あり
JA葬祭資格制度
葬祭ディレクター
カスタマーリーダー
資格取得に関わる費用負担
資格取得後手当支給 等々

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学
<大学>
早稲田大学、崇城大学、國學院大學、帝京大学、天理大学
<短大・高専・専門学校>
日本ヒューマンセレモニー専門学校、松本調理師製菓師専門学校、長野県農業大学校、松本短期大学、飯田女子短期大学

採用実績(人数) 2025年
大卒  2名
短大卒 0名
高卒  1名

2024年
高卒  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 1 66.7%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275657/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイエイサービス(JAグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイエイサービス(JAグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイエイサービス(JAグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイエイサービス(JAグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ジェイエイサービス(JAグループ)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)ジェイエイサービス(JAグループ)の会社概要