最終更新日:2025/2/12

(株)サンゲツ

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
インテリアからスペースクリエーションという各事業において、人々の暮らしを彩る商品を生み出し、快適な空間を創造・提案しています。
PHOTO
サンゲツは、「みんなで いつまでも 楽しさあふれる」をキーワードとして、国内外、社内外で変革・成長に向けて一緒に挑戦してくれる仲間を求めています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

空間事業に関わるお取引先に対して、広範囲な提案営業を行います。主要な商材は、壁紙、床材、ファブリックなどの内装材といわれる商材ですが、その他、家具やそれらを含めた、空間そのものの企画やデザインを事業として行っています。住宅、非住宅(商業施設、文教施設、インフラ、など)多様な空間に対して、各専門性を有した法人のお客さまが主なお取引先であり、全国で10万社以上となります。
こうした多様な案件に対して、営業はチームを組み社内の各部署と連携をして提案型の営業を行います。
コミュニケーション力はもちろん、企画力、チームマネジメント力、交渉力など、総合的かつ多方面におけるスキルを活かしながら活躍頂けます。

配属職種2 デザイン

商品開発、空間デザインなど、空間創造に関わるデザインを手掛ける職種です。
国内外のデザイナーとの打ち合わせはもちろん、自分たちでデザインをし、空間提案を行います。
専門性が高い職種ではあるものの、チームマネジメント、課題解決力なども重要です。
学生時代にデザインに関わってこられたことが活きる職種ですが、入社後に知見を高め、デザイン職として勤務することも可能です。

配属職種3 コーポレート

人事、財務、法務、広報、ESGなどの職種です。
社会の変化に合わせて組織を構築するだけでなく、先手を打ち、魅力的な会社へと成長させていくため、知恵と行動、摩擦を恐れない強さが重要です。教育、採用、ステークホルダー、社会全体に対して、広い視野を持ち、自らの担当領域に関わる専門性を磨きます。変化していくことが重要な今、会社の仕組み、社会との関わり方に積極的な姿勢を示す仕事が求められる職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 エントリーシート提出

一次面接(オンライン)

二次面接(オンライン)

適性検査(web受検)

最終面接(対面を予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(内定後に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・2026年3月末までに大学卒業または大学院修了
※大学または大学院卒業後3年以内は応募可
※入社までに普通自動車第一種運転免許(AT限定可)の取得が可能な方
※留学生可

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

対象学科:不問

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考(対面の場合)交通費支給あり。
社員座談会・懇親会あり 内定後の人事・先輩社員との面談会・懇親会。

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士総合職

(月給)275,000円

275,000円

大卒総合職

(月給)270,000円

270,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

正規の就業時間を超えて勤務した場合は、超過分の割り増し分が支給されます。

モデル月収例 東京勤務/扶養家族なし:300,000円(地域手当30,000円含む)
大阪勤務/扶養家族なし:290,000円(地域手当20,000円含む)
諸手当 <時間外勤務手当>割り増し分を全額支給。(固定残業時間なし)
<休日勤務手当>割り増し分を全額支給。
<深夜勤務手当>割り増し分を全額支給。

<通勤手当>全額支給。(新型コロナウイルスの影響より、私有車等の手段で通勤した方は実費精算する可能性あり)
<住宅手当>
・独身寮制度:独身・年齢等の条件を満たした社員へ独身寮提供あり(家賃原則13,000円/月)
・社宅制度:同居する家族のいる社員へ借り上げ社宅提供あり
・地域手当:独身寮、社宅対象外の社員へ地域手当支給あり(地域によって支給額に変動あり)

<資格手当>当社が認めた資格を取得した場合の表彰金あり。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始休日、夏季休暇、
年次有給休暇(全日・半日・時間単位)、特別休暇、産前産後休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社員の働きやすさ、各種制度については、「日本でいちばん大切にしたい企業」に選んでいただくなど社内外から注目される企業です。
生産性や効率を求める一方、プライベートと仕事のバランス、充実を社員が感じられるように、働き方についても各種制度があります。
(例:フレックス、在宅、時差勤務、時間単位有休、育児・介護休職、短時間勤務など)
その他、資産形成教育、地域や社会との関わりを積極的にもつための企画など、経済価値だけでなく社会価値の充実さを目指しています。

各種保険(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
▼施設:社員食堂、独身寮・単身赴任者住宅、借上社宅、種法人契約スポーツ・リゾート施設
▼制度:退職一時金制度、確定拠出年金制度、企業年金基金制度、積立貯蓄・積立投信制度、各種保険、従業員持株制度
▼教育:内定者研修、新入社員教育プログラム、職種別研修、社内インターン、自己啓発費用助成、法人提携学校
▼社会:児童養護施設リフォーム、海外食料支援、絵本プロジェクト、障がい者雇用及び商品開発コラボ、環境保全イベント

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
その他、取り組みあり

健康経営の一環として禁煙プログラムを実施

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

初期配属は以下の予定です。
「北関東支社、東京支社、中部支社、関西支社、中国四国支社、九州支社、本社(中部支社と併設)」

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒451-8575
住所:愛知県名古屋市西区幅下1-4-1
部署:人事部 人材開発課 採用担当宛
TEL:052-564-3321
交通機関 本社
<電車>
地下鉄鶴舞線「浅間町駅」2番出口より徒歩約8分
<バス>
市営バスー名駅12系統「六句町」下車 徒歩約8分。
市営バスー幹名駅1系統/名駅14系統「愛知県図書館」下車 徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

(株)サンゲツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンゲツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンゲツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ