予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地福岡県
仕事内容取材、原稿執筆、企業調査、営業
ログインするとご覧いただけます。
朝礼毎朝全体で朝礼があります。毎週水曜日は清掃活動もしています。終わった後はスケジュールやメールの確認を行います。
原稿執筆、取材下調べ、情報収集など週二回発刊している経済誌に掲載する記事を書きます。他にも、月に一度発刊している不動産業界・建設業界向けの雑誌やネットニュース、特集号などで記事を担当することもあります。情報収集のため企業や行政のプレスリリースなども日々チェックします。
昼食私は基本的に会社のすぐ傍にあるコンビニで買ったものを食べています。近くには飲食店が沢山あるので、外食される方も多いです。
レポート作成当社は与信管理に活用してもらうため、企業情報をまとめた冊子を作っています。AI等を活用しながら冊子の元となるデータの入力作業を行います。蓄積された情報は当社の価値のひとつといえます。
取材企画によっては政治家や学者の方にも取材を依頼しますが、割合としては経営者の方へ取材することが多いです。また、当社は信用調査を行っていますので、企業調査の一環として話を伺うこともあります。
営業勉強会毎週勉強会を設けてくださっています。営業に関する業務を中心に、個人や会社の課題について話し合っています。それまでの業務で感じた疑問などもここで解消することができます。
退社先輩がまだ帰っていないので定時退社しづらい、といったこともないです。19時には会社を閉める決まりになっているので、遅くまで残業することもありません。
言葉に携わる仕事に就きたいということを軸に就活していました。経営や経済についてほとんど何も知りませんでしたが、自分の持っている探求心を最も生かすことができると思い、入社を決めました。ずっと暮らしている福岡で働き続けることができたのも決め手のひとつです。
経済情報誌に掲載する破綻情報を担当しています。債務不履行となった会社について情報を集め、裏付けを行い、なるべく早く発信します。インタビューなどの通常の記事も定期的に書いています。基本的に取材する会社や内容なども自分で考えることができます。
ひとりひとりのパーソナリティを尊重してくれていると感じます。年の離れた方が多いですが、先輩方が気にかけてくださるおかげで、新入社員の私でも相談や質問がしやすいです。
沢山の人の思想や信念に触れることできる点です。経営者の方は強い思いを持って動いている方ばかりで、それを知ることが楽しいです。自分からアプローチして様々な業種の経営者の方と直接会い、話を伺う機会を得られるのは、データ・マックスに入社したおかげだと思います。