予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)エアード採用担当川口です!!まずは説明会にご参加下さい^^【少人数限定!選考直結セミナー】当社の今後のビジョンやエアードの全てをお伝えいたします◎★Point1 業界・他社との圧倒的違いをお話しします!!★Point2 自動車・設計についての詳細が聞ける☆★Point3 内定まで最短3週間!早期選考採用です♪・・・‥‥…………‥‥・・・(株)エアード採用担当/川口メール/aird@saiyo-p.com・・・‥‥…………‥‥・・・
自動車シートのアッセンブリー設計について豊富な知見と実績があります。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は14.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
売上向上のためアッセンブリーの設計者を育成し、シート以外の内装部品も積極的に手掛けていきます。
現在は自動車シートの設計がメインですが、ゆくゆくは自動車に関わる自社サービスをつくっていきたいと考えています!取締役社長/山本 啓介
当社の売上目標、それは現在30名・3億の売上を、50名・5億にする事です。そのためにも、アッセンブリー(複数の部品から1つの製品を組み立てる)の設計者を育成し、シート以外の内装部品も積極的に手掛けていく予定です。創業当時の社員数が少ない頃は、シートの他にもドアトリム、インパネ、コンソールなどの内装部品も手掛けていました。しかし、シート設計に依頼が集中したため、他の内装部品の仕事を控えてきました。技術力とやる気のある社員が増えれば、シート以外の設計も出来ます。その結果、大手メーカーのビッグプロジェクトも獲得でき、目標を達成できます。当社の仕事はやりがいと達成感、そして成長の実感に溢れています。
■大手メーカーから信頼が得られる秘密は?◆少数精鋭で高い技術力トヨタ自動車をはじめ大手自動車メーカーの自動車シートの開発を、計画~設計まで一貫し担う会社です。当社の強みは「アッセンブリー設計」を得意とするところ。アッセンブリーとは、複数の部品を組み上げた部品のこと。自動車シートは多くの部品が組み合わさって作られていて、個々の部品だけを設計する会社は多い中、当社はそのすべての部品含んだシートを丸ごと!設計しています。実はアッセンブリーとして設計できる技術を持つ企業はとても少ないんです。色々な部品を設計してきた経験と実績が当社の基盤です!多くの部品のことを知れるのも魅力の一つです。この強みがあるからこそ大手自動車メーカーの信頼を得て、共同開発も担っています。■メリハリをつけて働ける【年休120日以上・有給取得率88.6%】有休取得推奨制度、選べる定時日、育児支援など様々な制度があります。例えば、”選べる定時日”という制度があります。曜日指定の定時日はよくありますが、当社では月初に定時日を自分で決めるようになっています。「サッカー日本代表戦が見たい」、「好きなアーティストのライブがある」など、早く帰りたい日に帰れる制度です。他にも”子の看護休暇”というものがあります。子供が病気などの時に看護のために休める制度です。有給休暇と同等の扱いにしています。当社の適用期間は6年延長の小学校卒業まで。同様に時短勤務も、9年延長の小学校卒業まで。様々な制度があるため、プライベートと仕事の両立ができ、働きやすい環境の会社です。
文理比は4:6と理系出身者だけでなく文系も活躍をしています。
男性
女性
<大学院> 静岡大学、名古屋大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、北見工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、至学館大学、静岡大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学園大学、同志社大学、名古屋学院大学、三重大学、名城大学、立命館大学、人間環境大学、福岡女学院大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、岡崎女子短期大学、名古屋情報メディア専門学校、トライデントデザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275736/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。