最終更新日:2025/4/23

(株)MTGプロフェッショナル

  • 正社員

業種

  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
愛知県
資本金
35,000,000円
売上高
718億円(2024年9月実績)※グループ連結
従業員
1,506名(2024年9月1日時点)※グループ連結
募集人数
41~45名

【営業職募集】男女比7:3☆希望配属地のエリア別(関東/東海/関西/中四国/九州)採用を実施!土日休み!年間休日120日!給与29.6万以上!

  • 積極的に受付中

【美容・健康関連商品】給与29.6万以上*年間休日120日以上*営業職採用! (2025/04/22更新)

伝言板画像

☆5年連続売上成長率120%以上の成長企業!
☆年休120日以上×土日休みで働きやすさも◎
☆希望配属地のエリア別(関東/東海/関西/中四国/九州)採用を実施!

この度は、MTGプロフェッショナルの
採用ページをご覧いただきありがとうございます!

当社では【営業職】を募集しております!

テレビCMで放映している『ReFa』『SIXPAD』等の知名度抜群のアイテムの為、商品提案が物凄くしやすいです!

"どんな会社なのかな"
”どんな人が働いているのかな”
と思われている方も多くいらっしゃるかと思います。

是非一度、弊社説明会にお越しいただき
"MTGプロフェッショナル"を知っていただければと思います!

少しでも興味を持っていただけたら、
まずはお気軽に会社説明会にご参加ください!


お申込み・詳細は「説明会・セミナー」画面よりお願いします。


  ▼弊社ホームページ▼
https://mtg-pro.co.jp/recruit/

・・・‥‥………………………………‥‥・・・
     (株)MTGプロフェッショナル 
        採用課
    MAIL:recruit@mtg-pro.co.jp
・・・‥‥………………………………‥‥・・・

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    テレビCMの放映にて、知名度抜群の『ReFa』『SIXPAD』などを扱う急成長企業です。

  • 制度・働き方

    世話役ブラシス制度があり、新卒1名に付き2名の先輩が付きしっかりサポートいたします。

  • 職場環境

    20代や30代前半が多いの職場(平均年齢33歳)の為、話しやすく活気のある職場です。

会社紹介記事

PHOTO
革新的な商品で美容・健康市場にイノベーションを起こしてきたMTGグループ。(株)MTGプロフェッショナルは営業部隊として、その価値を全国に届けています。
PHOTO
社内は20代~30代の社員が多く、活気があり明るい雰囲気です。また社員同士の交流が自然に生まれる環境づくりも多く、賑やかな職場となっています。

「全員経営」を掲げ、MTGグループのさらなる成長を営業の最前線でリード。

PHOTO

企業理念は「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」。いきいきと仕事に熱中する一人の社員の存在が、会社や取引先、業界全体を輝かせます。

【革新的な商品を生み出し続けるMTGの営業部隊】
(株)MTGプロフェッショナルは、ReFaやSIXPADなどのブランドをグローバルに展開する、MTGグループの営業部隊。グループが手がける美容・健康関連のさまざまな商品を、多様なチャネルを通じて多くの方々に届けています。具体的には、ヘアサロン様やエステティックサロン様を対象にした卸販売や経営サポートが中心。20代を中心とした若手社員たちが営業の最前線に立ち、MTGブランドの価値を全国に広めています。

【幹部から新人まで、“全員経営”で会社の未来を考える】
当社の強みは、全国に体験の場を作っていること。例えばヘアサロン様でReFaのドライヤーを導入頂いた場合、プロの施術を通して、機能や使い心地をお客様が体感できます。
またサロンの営業部隊は、新商品が出た際に、MTGグループの中でどこよりも早く扱い、新商品の知名度や良さを広めていくという重要な役割も担っています。
さらに、経営者意識を育む為に、明確な売上ロジックのもと、確実に利益を生み出す企画提案力を早くから養えます。
年次に限らずアイデアを実現できる環境、また働きやすい環境整備にも力を尽くしています。まずは働く社員一人ひとりが「仕事が好き」「会社が好き」と思ってイキイキと働けるよう、定時退社などメリハリのある働き方を推奨しています。

【自身の成長戦略をもとに挑戦できる環境】
当社には、20代の支店長や30代の部長・課長がたくさんいます。自身が営業実績を上げるだけでなく、成功事例を仕組み化して共有し、部下を成長させられる人が、早い時期からリーダーになっています。そんな活躍する先輩社員に共通するのは、挑戦を怖がらず成長意欲が高いこと。輝く先輩たちをロールモデルに、自身の成長戦略を立て、実現できる環境です。
当社では先輩社員との同行営業期間を長くとっており、その後先輩の顧客を引き継いでいきます。「”学ぶ”とは”真似ぶ”」と言うように、活躍している先輩の真似がうまい人はメキメキ力をつけていっているように感じますね。
今回、増員を予定しているサロン営業職は、今後も大きな可能性を秘めている分野。拠点も増やし、業界での存在感をさらに強めたいと考えています。1兆円企業を目指すMTGグループの成長を牽引する営業部隊の一員として、意欲ある人たちの活躍と成長に期待しています。
(渡部昌毅/取締役 バイタルサロン営業本部 本部長)

会社データ

プロフィール

◆MTGプロフェッショナルについて◆
「(株)MTG」の販売部門を担う当社。
テレビCMの放映にて、知名度抜群の『ReFa』『SIXPAD』など業界トップクラスのシェアを誇る人気商品を扱う急成長企業で、売上成長率は5年連続120%以上です。
初めて営業に挑戦する方でも非常にやり易く、新卒も多数活躍しているのが特長です。

『ReFa』累計出荷数1000万本突破。
『SIXPAD』累計出荷台数300万台突破。
『Style』累計出荷台数300万台突破。

「成長企業で営業に挑戦したい!」
「スピーディにキャリアアップしたい!」
…そんなあなたには、当社がおすすめ。
『正直者が馬鹿を見ない』をモットーに、早期に成長できる環境をご用意しております。

・平均年齢:33歳
若手からベテランまで、幅広い層が活躍。
大事なのは志と挑戦心!

・従業員数:309名
事業の成長を支えるのは「人」。
理念のもとに人が集まり、人が強みで人で勝つ!

・男女比:7:3
たくさんのチャンスがあります!

・育休取得率:100%

・育休復職率:100%

◆こんな学生に出会いたい◆
・美容業界で営業をやってみたい!
・成長できる環境に身を置きたい!
・周りの友人より濃い経験を積みたい!
・様々なことにチャレンジしたい!
・実は…ReFaやSIXPADの製品のファンだ!


事業内容
美容室運営事業者、エステティックサロン運営事業者、整骨院、鍼灸院、整体院への卸売及び取次販売
住設、宿泊、医療関連事業者、ブライダル施設、フィットネス、ゴルフ、温浴、携帯ショップ関連事業者への卸売販売
百貨店、ショッピングセンター、スポーツクラブ等での一般消費者への直接販売
本社郵便番号 453-0041
本社所在地 名古屋市中村区本陣通2-32 MTGHIKARIビル7F
本社電話番号 052-481-2836
設立 2011年4月1日
資本金 35,000,000円
従業員 1,506名(2024年9月1日時点)※グループ連結
売上高 718億円(2024年9月実績)※グループ連結
事業所 【本社】
〒453-0041
愛知県名古屋市中村区本陣通2-32 MTGHIKARIビル7F

【東京支社】
〒108-0075
東京都港区港南1丁目8番15号 Wビル20F

【池袋支店】
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル7F

【立川支店】
〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目35番2号 A-ONEビル12F

【埼玉支店】
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合1-11-15
アスク新都心ビル4F

【千葉支店】
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見二丁目15番11号
IMI千葉富士見ビル6F

【横浜支店】
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-7-21
横浜西口平沼ビル5F

【浜松支店】※2025年4月開設予定
〒430-0936
静岡県浜松市中央区大工町125
シャンソンビル浜松5F

【京都支店】
〒604-0857
京都府京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町280
ヤサカ烏丸御所南ビル6F

【大阪支店】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島7-4-17 新大阪上野東洋ビル6F

【神戸支店】
〒651-0086
神戸市中央区磯上通8丁目3番10号 井門三宮ビル8F

【広島支店】
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル6F

【松山支店】※2025年4月開設予定
〒790-0003
愛媛県松山市三番町四丁目4番地6
松山センタービル2号館7F

【福岡支店】
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1-13-18 ALビル6F
業績 【売上高】※グループ連結
■718億円(2024年9月実績)
■601億円(2023年9月実績)
■489億円(2022年9月実績)
■427億円(2021年9月実績)
■348憶円(2020年9月実績)
■360憶円(2019年9月実績)
■605憶円(2018年9月実績)
■453億円(2017年9月実績)
■294億円(2016年9月実績)
■222億円(2015年9月実績)
■170億円(2014年9月実績)
■135億円(2013年9月実績)
■104億円(2012年9月実績)
■081億円(2011年9月実績)
■075億円(2010年9月実績)
■032億円(2009年9月実績)
■020億円(2008年9月実績)
ブランド実績 美容機器市場で下記3品目が国内シェアNo.1のメーカー
◆ファインバブルシャワーヘッド
◆ヘアアイロン
◆ローラー美顔器

【ReFa】
『ローラーシリーズ』
 累計出荷数1,000万本突破。
『シャワーシリーズ』
 累計出荷数200万本突破。
『ヘアアイロン』
 累計出荷数200万本突破。
『ブラシシリーズ』
 累計出荷数300万本突破。
『ヘアドライヤー』
 累計出荷数100万台突破。
『ロックオイルシリーズ』
 累計出荷数200万本突破。
『シャンプー/トリートメントシリーズ』
 累計出荷数200万本突破。

『ReFaルームホテル』
 累計 2,600施設
 総導入室数 45,556室
 想定年間体感数 約1,140万人

【SIXPAD】
『EMSシリーズ』
 累計出荷台数300万台突破。
『Foot Fit シリーズ』
 累計出荷数100万台突破。

【Style】
ブランド累計出荷台数400万台突破。
受賞歴 ◆2022年度
・『Style』が展開する「Style BX」シリーズが
 姿勢サポートベルト市場3年連続売り上げ金額No.1を獲得

・「SIXPAD Power Gun」がMAQUIAベストコスメ 2022上半期
 「ビューティギア部門」1位を受賞

・全国のスポーツ専門店が選ぶ「日本スポーツ用品大賞2022」で
 SIXPADが3部門受賞

・1秒決済のスマートリング「EVERING」
 2022年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞

◆2023年度
・CM好感度ランキング 化粧品業類 初の1位を獲得!
 吉永小百合さん36年ぶり化粧品CM

・『ReFa HEART BRUSH』
 LIPSベストコスメ2023年間 部門賞 グッズ ヘアブラシ部門 1位
 PLAZA THE BEST HIT COSMETICS 2023 ヘア雑貨部門BEST1

・『ReFa HEART BRUSH RAY』
 WWD BEAUTY 2023年 上半期ベストコスメ 美容機器・ツール部門
 百貨店 新商品 第1位

・『ReFa AILE BRUSH』
 WWD BEAUTY 2023年 下半期ベストコスメ 美容機器・ツール部門
 EC 新商品 第1位

・『ReFa ION CARE BRUSH』
 LIPSベストコスメ2023年間 部門賞 グッズ ヘアグッズ部門 1位

・『ReFa ION CARE BRUSH PREMIUM』
 WWD BEAUTY 2023年 下半期ベストコスメ 美容機器・ツール部門
 百貨店 新商品 第1位
TOPICS ◆2023年
・第65回グラミー賞 公式ギフトラウンジのメインスポンサーに採用決定

・名古屋グランパスエイトと2023年シーズンのパートナー契約を締結

・SIXPADとフィットネストレーナーの山本義徳氏がパートナーシップを締結
 
・村田製作所とSIXPADが協業し、新製品を発売。

・「Style」「NEWPEACE」が蔦屋家電+に出展

・『SIXPAD 新商品発売記念 クリスティアーノ・ロナウド選手来日イベント』実施

・MTGと再生医療関連事業のセルソースが協業に合意

・SIXPADと青山学院大学がアスリートサポートパートナー契約を締結

・五島の椿 吉永小百合さん登壇プレミアムイベントを開催

・キャッシュレス決済機能搭載のスマートリング「EVERING」
 「大阪・関西万博」への協賛でキャッシュレス化を推進

◆2024年
・カリモク家具×能作×ReFa 3社コラボレーション商品
 「ReFa BRISTLE OAK(リファブリッスル オーク)」を発表

・『ReFa』がファインバブルシャワーヘッド、ヘアアイロン、ローラー美顔器
 3品目で国内メーカーシェアNo.1獲得

・榮倉奈々さん、山田裕貴さんがReFaブランドのアンバサダーに就任

・EVERING、ドコモとスマートリングを活用したスマートライフ事業の
 推進に関する業務提携契約を締結
人・風土の特徴 MTGが大切にしている風土
企業理念「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」にも 表れているように
MTGは社員一人ひとりが光り輝くことを大切にしている会社です。

その実例は、信頼関係を深めるグループ活性会(懇親会)
部門の目標達成を賞賛する会議や朝礼、個々の誕生日を祝う文化など
様々な場面で目にすることができます。

また、成長機会を得てほしいと考え、
若手に役割と責任を与えることも珍しくありません。

「成功も失敗も全員で共有し、喜びは倍増させ、 課題は分かちあう」
「常に明るく前向きに、夢を描いて、素直な心でいる」
これがMTGの社風。
平均年齢 33歳
グループ会社 (株)MTG
(株)MTG Ventures
(株)MTGメディカル
(株)ブレイズ
五島の椿(株)
(株)EVERING
(株)M'sエージェンシー
(株)MTG FORMAVITA
McLEAR LIMITED
MTG(SHANGHAI)TRADING CO.,LTD
MTG(SHENZHEN)TRADING CO.,LTD
MTG PACIFIC PTE.LTD.
MTG TAIWAN CO.,LTD
MTG KOREA CO.,LTD
MTG USA, INC.
MTG UK CO.LTD.
MTG EUROPE B.V
沿革
  • 1996年
    • 1月 株式会社エムティージーブレイズを設立
  • 1998年
    • 5月 メーカーとして初の自社製品を発売
  • 1999年
    • 8月 社名を「株式会社エムティージー」に変更
  • 2002年
    • 4月 株式会社ブレイズを設立
  • 2003年
    • 11月 MTG HIKARIビルに本社を移転
  • 2004年
    • 12月 「宅水便のキララ」サービス開始
  • 2005年
    • 3月 「宅水便のキララ」愛・地球博に出展
      9月 社名を「株式会社MTG」に変更
  • 2006年
    • 9月 キララ事業工場を開設
      12月 抗菌製品技術協議会認定のSIAAマークを取得
  • 2009年
    • 2月 新たな美容価値を追求する「ReFa」を発売
         化粧品製造販売業許可を取得
      7月 HACCPを取得
  • 2010年
    • 月 第52回グラミー賞ギフトラウンジに「ReFa」が公式採用
        (以降53~57回、59、60回でも採用歴あり)
      3月 第82回アカデミー賞プレミアムイベントに「ReFa」が公式採用
        (以降83~85回でも採用歴あり)
      8月 研究開発センターを開設
  • 2011年
    • 12月 株式会社TWELVEを設立
  • 2012年
    • 9月 東京支社を開設
      10月 MTG(SHENZHEN)TRADING CO., LTDを設立
  • 2013年
    • 4月 本社を移転し「本社・研究開発センター」に名称変更
      5月 東京営業所を開設
         MTG TAIWAN CO., LTDを設立
      6月 MTG(SHANGHAI)TRADING CO., LTDを設立
      8月 株式会社M&Live(現MTGプロフェッショナル)をグループ会社として取得
  • 2014年
    • 2月 マドンナとの共同開発ブランド「MDNA SKIN」を開始
      4月 平成26年度「知財功労賞」において経済産業大臣賞を受賞
         MTG PACIFIC PTE.LTを設立
      7月 クリスティアーノ・ロナウド選手との共同プロジェクトを開始
      12月 大阪営業所を開設
  • 2015年
    • 7月 クリスティアーノ・ロナウド選手との共同開発ブランド「SIXPAD」を開始
  • 2016年
    • 5月 アリババグループとのパートナーシップを強化
      6月 MTGカスタマーサービスセンターを開設
      10月 「ReFa」 株式会社資生堂の「ベネフィーク」と共同でエステ機器を開発
      11月 キララ富士山工場を開設
  • 2017年
    • 3月 MTG USA, INC.を設立
      4月 初のIoT商品を「SIXPAD」から発売
        「Kirala」サービス開始
      8月 「ReFa」株式会社富士フイルムと共同でコラーゲンドリンクを開発
         MTG KOREA CO., LTDを設立
         McLEAR Ltd.をグループ会社として取得
      9月 東京R&Dセンターを開設
  • 2018年
    • 1月 「McLEAR」を開始
      2月 MTG UK CO. LTD.を設立
      3月 MTG EUROPE B.V.を設立
      7月 「SIXPAD STATION」事業を開始
         マザーズ市場に上場
      10月 MTG Venturesを設立
      11月 五島の椿株式会社を設立
  • 2019年
    • 10月 「ReFa BEAUTECH」第一弾のヘアドライヤー・ヘアアイロンの発売開始
      11月 美の情報発信拠点として展開するブランド「Beauty Connection」を開始
  • 2020年
    • 1月 「NEWPEACE」を開始
      2月 株式会社EVERINGを設立
      5月 「With Mask」を開始
      7月 「ON&DO」を開始
      9月 「e-3X(イースリーエックス)」の発売開始
      10月 「SIXPAD HOME GYM」を開始
  • 2021年
    • 4月 O2Oサロンプラットフォームサービス『B happy(ビ・ハッピー)』を開始
  • 2022年
    • 4月 「めぐり」をコンセプトとした炭酸セルフケアブランド「MEGLY」を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者対象
・事前ガイダンス、入社前研修(数回)、個別面談 等

■新卒入社者対象
・新卒研修(2~3カ月程度)
 ビジネスマナー/ビジネスマインド/会社・ブランドの歴史/PCスキルなど
・新卒フォロー研修
 入社後定期的に人事による研修などを実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
<世話役・ブラザーシスター制度>
新入社員1名につきに業務指導役(育成責任)の「世話役」が1名、公私ともに相談ができる新卒入社社員と年齢の近いお兄さんお姉さん「ブラザーシスター」が1名つき、社会人としてのスタートダッシュを公私ともに全力でサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、名古屋大学、北海道大学、佐賀大学、信州大学、慶應義塾大学、同志社大学、千葉大学、東京工科大学、関西大学、神奈川大学、愛知県立大学
<大学>
東京大学、京都大学、北海道大学、名古屋大学、広島大学、横浜国立大学、東京外国語大学、大阪府立大学、名古屋市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、中央大学、芝浦工業大学、東京農業大学、国際基督教大学、兵庫県立大学、愛知県立大学、県立広島大学、静岡大学、同志社大学、立命館大学、法政大学、専修大学、日本大学、武蔵大学、関西大学、関西学院大学、南山大学、愛知工業大学、愛知学院大学、愛知大学、愛知東邦大学、愛知工科大学、桜美林大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、金沢工業大学、学習院大学、北里大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、工学院大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、創価大学、玉川大学、多摩美術大学、中部大学、中京大学、東海大学、東京医科大学、東京工科大学、東洋大学、名古屋芸術大学、日本獣医生命科学大学、日本文理大学、名城大学、龍谷大学、愛知教育大学、明治学院大学、関西外国語大学、文京学院大学、福井大学、金城学院大学、長崎県立大学、大妻女子大学、名古屋商科大学、大阪樟蔭女子大学

※MTGグループ採用実績

採用実績(人数) <2026年度>
採用予定数:42名

<2025年度>
入社:23名(予)

<2024年度>
入社:14名

<2023年度>
入社:10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 10 23
    2024年 6 8 14
    2023年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 23 0 100%
    2024年 14 0 100%
    2023年 10 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275808/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)MTGプロフェッショナル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MTGプロフェッショナルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MTGプロフェッショナルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)MTGプロフェッショナルの会社概要