最終更新日:2025/4/30

(株)ケイツー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 化学
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
13億8,800万円(2024年度実績)
従業員
100名
募集人数
1~5名

【文理不問・大阪本社・転勤なし】【営業・製造ディレクター・プロセスエンジニア・営業アシスタント募集】#1年間研修#平均勤続年数20年以上

【営業】【製造ディレクター】【プロセスエンジニア】【営業アシスタント】募集中! (2025/04/30更新)

株式会社ケイツー 採用担当です。
私たちが作るプリント基板。決して目立ちはしませんが、IT技術やAIが進化し続ける今、そして未来を創っている製品です。

今回募集するのは
◆営業◆
◆製造ディレクター◆
◆プロセスエンジニア◆
◆営業アシスタント◆

詳しい事業内容やそれぞれの仕事内容は説明会でお伝えします。
まずは一度お会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    製品の生産に対して高品質かつ低コストで生産できる仕組みづくりについて、実験、検証を繰り返します。

  • 制度・働き方

    1年間の研修制度やメンター制度を設けており、様々な職種・キャリアステップをご用意しています。

  • キャリア

    中小企業ならじっくりとスキルと人間力を身につければ幹部になれるチャンスがあります。

会社紹介記事

PHOTO
【1年間研修】まずは研修で仕事の流れや働く人の顔と名前を覚えるところから始めてく、じっくりとスキルを身につけてください。
PHOTO
【平均勤続年数20年以上】「1社で長く働きたい」とお考えの方にはピッタリかもしれません。

◇◇『1社で長く働く』とお考えのあなたに会いたい◇◇

PHOTO

代表取締役 川阪 龍一

はじめまして。株式会社ケイツーの代表 川阪です。
今は、転職や独立が当たり前の時代かもしれませんが、
私は「新卒で入った会社で長く働きたい」とお考えの方とお会いしたいと思っています。

長く働いていただくために『1年間の研修制度』や『メンター制度』を設けたり、様々な職種・様々なキャリアステップをご用意しています。

◇営業
◇製造ディレクター
◇プロセスエンジニア
◇営業アシスタント
どの職種においても、それぞれの仕事を極めて、ゆくゆくは会社全体を引っ張っていく存在になってくれることを期待しています。

大企業で経営者や幹部になるのはほんの一握り。よほどの実力や運が必要です。
しかし中小企業である当社なら、長く働き、じっくりとスキルと人間力を身につければ、幹部になれるチャンスをぐっと引き寄せることができます。

是非ケイツーで長く働き、幹部を目指してほしいと思います。

会社データ

プロフィール

〇電話をかける
〇部屋の電気を点ける
〇テレビを見る
〇車を運転する

私たちが日頃、当たり前にとっている行動。これらは全て、プリント基板がなければ成り立ちません。プリント基板とは、世界中の全ての“電子機器”に組み込まれている、機器に内蔵されたあらゆる電子部品を適切に配置し、接続するという役割を持つ製品。どんなに優れた電子機器でも、プリント基板がなければ全く機能しません。つまり、私たちはこのプリント基板という世の中にとって必要不可欠なモノづくりを通して社会貢献をしているのです。

昨今、ますますIT技術やAIの発達が進み、世の中にある電子機器は「小型化」かつ「高性能」が当たり前になってきました。例えばスマートフォン。新製品が発売される度に本体は薄くなっているのにカメラの性能は上がっていますし、今やスマートフォンで映画やドラマを見ることはごくごく普通の日常です。このように電子機器の性能が上がるにつれてプリント基板も「より小さく」「より高性能」「よりリーズナブル」が求められているのですが、これらの条件を満たすのは決して簡単なことではありません。ケイツーは業界の先駆者として求められるものを作り続けるべく、フレッシュなアイデアや創造力を持った人材の採用に踏み切りました。今後ますます企画・提案・開発に力を注ぎ、業界全体を引っ張っていく存在でありたいと思います。

事業内容
プリント基板の製造、販売

PHOTO

電話をかける、電気を点ける、テレビを見る、車を運転するなどの私たちが日頃当たり前にとっている行動は全て、プリント基板がなければ成り立ちません。

本社郵便番号 570-0043
本社所在地 大阪府守口市南寺方東通4丁目13-22
本社電話番号 06-6998-3867
設立 1978年
資本金 3,000万円
従業員 100名
売上高 13億8,800万円(2024年度実績)
事業所 (本社)大阪府守口市南寺方東通4丁目-13-22
平均年齢 39.0歳
平均勤続年数 20.1年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、入社2ヶ月後研修、入社半年後研修、個別フォロー面談など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
あり
新入社員1名につきメンター1名
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

大阪電気通信大学、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、京都美術工芸大学、近畿大学、国士舘大学、阪南大学、立命館大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    0名   2名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275876/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ケイツー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケイツーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケイツーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイツーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケイツーの会社概要